3人
2024/01/26
1年生 生活 ふゆみつけ
先日、雪が降ったので、生活の時間に雪遊びをしました。
くじら船の倉庫の屋根が真っ白になっていることに気づいたり、屋根から水が落ちてきていることに気づいたりし、いつもの学校とは違う景色を楽しみました。
手が冷たくなりながらも、雪をよく見て観察することができました。
友だちと協力して、ミニ雪だるまを作って楽しみました。
17:29
2024/01/26
5年生 音楽「歌い方を工夫しよう~冬げしき~」
前回の授業で、「冬げしき」の歌詞は1番が朝、2番が昼間、3番が夕方~夜という時間の移り変わりがあることに気が付きました。
そこで今回は、グループで歌詞や旋律に合った歌い方を工夫しました。
2番を担当したグループは、「麦をふむ」と仕事しているから元気に、や、3番担当のグループは「ともしびの」のところは音が速いから盛り上げて、、、など意見を出しては歌ってみてを繰り返し、自分たちで考えた工夫を確認していました。
来週、その工夫をみんなで歌ってみたいと思います♪
16:17