2024年06月04日 19:05
2024年06月04日 18:33
2024年06月03日 19:33
4年校外学習「湖南中部浄化センター・矢橋帰帆島公園・ホールの子(びわ湖ホール)」
午前中は、社会科学習の一環として、浄化センターを見学しました。下水がどのようにきれいになって琵琶湖に流れていくのかを、実際に施設を見せていただいて学ぶことができました。昼食を矢橋帰帆島公園でとった後、午後はびわ湖ホールで「音楽会」に参加しました。誰もが耳にしたことがある選りすぐりのクラシックの名曲等を集めたプログラムで、「翼をください」ではオーケストラと客席全体で大合唱をしました。大変充実した1日となりました。
2024年06月04日 19:04
2
滋賀大学教育学部の教育実習生2名が、がんばっています
本校は、滋賀大学教育学部の教育実習協力校です。今年度も6/3(月)から2名の教育実習生を受け入れています。今年度は、主に3,4年生の子どもたちと学習したり、本校の取組から学んだりして、小学校現場の実習を行う予定です。今日も、校外学習の引率をしたり、体育科の学習を参観したり、精力的に実習に励んでいました。
2024年06月04日 18:33
3
2年生活「とび出せ! 町のたんけんたい」
自分たちが住む「草津のまち」を4つのコースに分かれて、探検に出かけました。歩きながら感じる自然、人々、公共物などに関心を持ったり、町で生活したり、働いたりしている人々などとの関わりにも気づくことができました。今日探検した、様々な場所にも親しみを持つことができたのではないでしょうか。2年生の探検は、まだまだ、これからも続いていきます。どんなことを発見するのか、楽しみにしています。
2024年06月03日 19:33
3
10
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。