2024年06月12日 14:18
2024年06月12日 14:14
2024年06月11日 19:36
水泳の授業が始まりました
気温29度、水温26度と絶好のプール日和となった6月11日の午後から水泳の学習が始まっています。3年生ではクロールでより早く泳ぐために、手の動き(プル)と呼吸方法を、平泳ぎでは長い距離を泳げるように足の動き(キック)を学びます。この時間はほかのクラスと合同授業ではなかったので大きなプールを1学級で使用することができました。近づく夏を感じ、開放感にあふれたプールで楽しく体を動かすことができました。
2024年06月12日 14:18
0
テスト前の部停期間に入りました。
期末テストに向けて自主学習に取り組む生徒の姿が各教室で多く見られるようになりました。友達の勉強方法を参考にしたり、タブレットPCを使って授業を振り返ったり、問題を出し合ったり、工夫して勉強に取り組んでいます。期末テストまで残り約1週間ですが、わからないことはいつでも先生に質問に来てください!
2024年06月12日 14:14
0
1年生 交通安全教室がありました
今日の5、6時間目に、草津警察署や地域ボランティアの方々からの指導の下、運動場で交通安全教室が開かれました。子どもたちは、一時停止ではしっかり止まり、左右を確認し、信号に従うことを意識して走行していました。
最後に警察署の方から、覚えておいてほしいことを3つお話しいただきました。1つ目は、自転車は車の仲間であることを意識して、信号や一時停止などの交通ルールを守ること。2つ目は、ルールを守りながら、安全確認もすること。3つ目は、あごひもをきつく締め、ヘルメットを正しく着用することです。登下校など自転車に乗る際は、この3つのことを心がけましょう。
本日は、草津警察署、ならびにボランティアのみなさまには、暑い中本校1年生のために御協力をいただき、ありがとうございました。今後とも子どもたちの見守りへの御協力をよろしくお願いいたします。
2024年06月11日 19:36
5
13
19
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。