2023年5月15日
PTA総会資料を掲載しました(パスワードが必要です)こちらから2023年5月15日(月)
もう終わり?
「もう終わり?この時間短くなかった?」
授業終了のチャイムとともに聞こえてきたつぶやきです。社会科の本時の学習課題は《日本からの距離と時間にはどんな関係があるのだろうか?》を追究する内容でした。先生から5つのミッションが出され、4人グループで手分けして課題解決のやり方を相談したり、分担したりして学習を進めていました。右の写真は、本校ALTの先生による国際理解教育の一場面です。もちろん、ALTの先生はALL
Englishで生徒のみなさんに話しかけています。初めて知る外国の日常生活の様子に電子黒板に視線が集中しています。生きて働く英語を身に付けるには、やはり自分から知りたい、話したい、伝えたいといった気持ちが高まることが大事ですね。今朝、職員室で「1年生の皆さんは、50分6時間に慣れてきたかな」と話していたところでしたが、どちらの授業も集中していたからこそ、冒頭のようなつぶやきが出るのでしょうね。よく頑張っていますね。
続きを読む>>>