2025年2月 (1)
2月3日(月) 全校集会
投稿日時 : 02/03
2月の全校集会が行われました。来月より体育館の空調設備が稼働するため、リモートで行う全校集会は今回が最後となります。(感染症防止の恐れ等がある場合は考慮します。)集会の最初には、この欄で紹介した吹奏楽部新人戦、学校外の活動で優秀な成績を収めた生徒の表彰披露がありました。
先週金曜日は、3年生「私立高入試」、2年生「立志式」、1年生「職業人に学ぶ会」と将来について考える機会のあった高中生に校長先生から「イチローさんが米野球殿堂入りの記者会見で話した『不完全だから
進もうとできる』を今月のテーマとして話がありました。」続いて、生活、学習担当の先生から2月の実践目標「学校のルールについて考えよう」にちなみ、生活、学習面で考える視点について話がありました。その中に「2か月実践できると、習慣化される」という話もありました。新しい学年まで、あと2か月。少しでも習慣化されたことが増えるといいですね。
今月の重点委員会は給食委員会です。給食をとる時間を多くするために「準備で4分go!」です。給食委員長より具体的な取り組みについて説明がありました。
1月31日(金) 2年生 立志式
1月31日(金) 1年生 職業人に学ぶ会
0
0