2年生音楽「ゆかいな時計」
発見がいっぱい!校外学習!!(中工場、西部リサイクルプラザ)
2年生音楽「ゆかいな時計」
2年生の音楽では、「ゆかいな時計」をしました。
時計の進む音は「ウッドブロック」
時計のベルの音は「トライアングル」で
表現しました。
楽器を演奏していない子たちは、エアーで練習したり
体を動かしたりして表現しました!
【わかば】 2025-07-16 15:12 up!
発見がいっぱい!校外学習!!(中工場、西部リサイクルプラザ)
「煙突の中には煙突が3本?!」「環境に敏感な木はアメリカからやってきた?!」「トイレットペーパーは、秘密文書からできている?!」・・・学校の授業で習ったことを、実際に見て確認しようと校外学習に出かけましたが、現地での発見が多いこと多いこと!!やはり、「百聞は一見にしかず」ですね!子どもたちは、職員さんの話を聞き漏らすまいと必死でメモをとりながら、目の前のごみ処理作業の様子を目に焼きつけていました。
たくさんの工夫や苦労を知り、ごみの分別の大切さについて改めて考えさせられました。一人一人が、学んだことを今後の生活に生かしていきましょう。
【4学年】 2025-07-14 10:16 up!