R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市内原町の中学校 >市立内原中学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 中学校情報 > 市立内原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立内原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立内原中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-08
    9.7 2学年調理実習
    9.7 2学年調理実習
    今週、2学年では4日(月曜日)に4組、5日(火曜日)に1組、6日(水曜日)に3組、7日(木曜日)に2組が調理実習を行い、ハンバーグを作りました。
    楽しそうに調理に取り組み、自分たちで作ったハンバーグをおいしそうに食べていました。
    令和5年9月7日
    2023/09/07 18:11

  • 2023-09-04
    2023年9月4日9.4委員会
    2023年9月4日9.4委員会9.4委員会
    本日、委員会活動がありました。福祉委員会はベルマークを数え、給食委員会は『全国学校給食週間における「標語・作文・絵画」』に応募する標語の作成、保健委員会は水道(主にシャボネット入れ物)の清掃を行いました。学校のためにしっかりと働いている姿が見られました。
    令和5年9月4日
    2023/09/04 16:12

  • 2023-08-31
    2023年8月30日8.28 始業式
    2023年8月30日8.28 始業式new
    8.28 始業式
    いよいよ2学期が始まりました。8月28日(月曜日)の始業式では、姿勢を正して式に臨む生徒の姿が見られました。また、たくさんの表彰もありました。さまざまな分野で内原中の生徒が活躍しており、誇りに思いました。二学期も楽しみにしています。
    令和5年8月30日
    2023/08/30 09:06

  • 2023-08-24
    2023年8月23日8.12関東中学校弓道大会
    2023年8月23日8.12関東中学校弓道大会8.12関東中学校弓道大会
    8月12日(土曜日)関東中学校弓道大会がおこなわれました。今までの練習の成果を出し切り、団体で合計7本的中させることができました。弓道を通して学んだことを、今後に生かしていきましょう。
    令和5年8月23日
    8.22 つくろう料理コンテスト
    8.22(火曜日)
    本日実施された「つくろう料理コンテスト」で、内原中学校の大津さんが最優秀賞を獲得しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-12
    2023年8月10日8.9関東中学校ソフトテニス大会
    2023年8月10日8.9関東中学校ソフトテニス大会new
    8.9関東中学校ソフトテニス大会
    8月9日(水曜日)関東中学校ソフトテニス大会がおこなわれました。暑い中でしたが、今までの練習の成果を出し切り、関東ベスト8という素晴らしい結果を出しました!
    令和5年8月10日
    8.7関東中学校陸上競技大会
    8月7日(月曜日)本日は関東中学校陸上競技大会が開催されました。参加した生徒は精一杯走り切りました!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    2023年10月8.4 プレゼンテーションフォーラム 中央地区大会
    2023年10月
    8.4 プレゼンテーションフォーラム 中央地区大会
    本日はプレゼンテーションフォーラム中央地区大会です。
    4人は笑顔で元気よく出発していきました!
    みんなで頑張ってきてくださいね☆
    令和5年8月4日
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    2023年7月27日献立表
    2023年7月27日献立表2023/07/28 09:56

  • 2023-07-14
    2023年7月11日7.11 保健授業「飲酒と健康」
    2023年7月11日7.11 保健授業「飲酒と健康」2023年7月6日7.6 剣道部中央地区大会7.11 保健授業「飲酒と健康」
    教育実習の先生が実習に来ています。本日は、2年4組で保健体育(保健分野)「飲酒と健康」の授業を行いました。
    アルコールの代謝の仕組みと体への影響や、急性中毒、依存症のリスク等を理解した後、エタノールパッチテストを行いました。皮膚が赤くなり、アルコールに弱いという判定が出た生徒もいました。飲酒と健康を、自分のこととしてしっかりと捉えて学ぶ姿が見られました。
    令和5年7月11日
    7.8吹奏楽部サマーコンサート
    7月8日(土曜日)本日は吹奏楽部のサマーコンサートが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023年7月4日7.4 中央地区総体・かたくり戦(バレー)
    2023年7月4日7.4 中央地区総体・かたくり戦(バレー)7.4 中央地区総体・かたくり戦(バレー)
    本日、中央地区総体が開催されました。本日の本校の結果です。
    【サッカー部】1回戦は那珂一中に3対2で勝利しました。前半2点取られましたが、後半逆転での大勝利です。2回戦は常北中に0対2で惜敗しました。
    【女子テニス部】団体戦玉里学園義務教育学校に2対1で惜敗しました。
    【男子テニス部】個人戦1位、2位、3位、5位という、大変すばらしい成績でした。
    また、学校ではかたくり戦が開催されました。女子バレーボール部と職員との真剣勝負。バレー部生徒が接戦を制しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年9月2023年6月30日2023年6月30日6.30 授業参観
    2023年9月
    2023年6月30日
    2023年6月30日6.30 授業参観6.30 授業参観
    授業参観が行われました。生徒たちが活発な意見交換をする姿がたくさん見られました。1回目の授業参観のときよりレベルアップした姿を、保護者の方に見ていただくことができました。1学期もあと約3週間、最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう。
    令和5年6月30日
    6.29あいさつ運動
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立内原中学校 の情報

スポット名
市立内原中学校
業種
中学校
最寄駅
内原駅
住所
〒319-0315
茨城県水戸市内原町1463-29
TEL
029-259-2032
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/utihara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立内原中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒