R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市見川町の中学校 >市立緑岡中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立緑岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑岡中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立緑岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立緑岡中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-07
    2024年10月2024年8月2日献立表・給食だより「8・9月」掲載中
    2024年10月
    2024年8月2日献立表・給食だより「8・9月」掲載中new
    プール学習、お疲れさまでした。
    2024/08/05 08:32

  • 2024-07-24
    バドミントン部県大会
    バドミントン部県大会
    石岡運動公園体育館でバドミントン部の県大会、女子個人戦がありました。結果は、惜しくも初戦敗退でしたが、最後まで諦めずに頑張りぬく姿に感動しました。
    県大会は、一つの区切りです。大切なことは、この経験を次に繋げることです。ぜひ、今後の自分の成長に繋げてください。選手、応援のみなさん、お疲れ様でした。保護者の皆様、大変お世話になりました。
    令和6年7月23日
    2024/07/24 05:40

  • 2024-07-21
    1学期終業式
    1学期終業式
    1学期終業式、表彰、吹奏楽部壮行会と盛り沢山の1日でした。
    代表生徒の発表、表彰生徒の返事、吹奏楽部の演奏、どれも堂々とした姿をみて誇らしく感じました。
    明日から夏休みに入ります。有意義な夏休みをお過ごしください。
    令和6年7月19日
    7/18 1学期最後の授業
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年9月2023年7月26日2学年だより
    2024年9月
    2023年7月26日2学年だより中央地区総体(卓球部)
    本日は中央地区中学校総合体育大会卓球競技の部が行われました。
    令和6年7月3日
    中央地区大会(特別日課1日目)
    ソフト部、サッカー部、男子テニス部、女子テニス部、女子卓球部の中央地区大会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    雨の日の学校の様子
    雨の日の学校の様子
    本日は雨のため、昼休みは校舎の中で過ごしました。3年生の教室では、勉強している生徒もいました。また、先生に勉強を教えてもらっている生徒もおり、7/1の実力テストに向けて努力している姿が見られました。また図書室で本を読んで過ごしている生徒もいました。雨の日でも、校舎内でできることを考えて過ごしています。
    令和6年6月28日
    2024/06/28 13:47

  • 2024-06-26
    2024年6月21日献立表・給食だより「7月」掲載中
    2024年6月21日献立表・給食だより「7月」掲載中new
    プール学習始まりました
    昨日から、保健体育科の授業でプール学習が始まりました。今年度は、緑岡小学校のプールで学習を行っています。今日は、1年生の全クラスがプールに入りました。蒸し暑い中、水に入り気持ちよさそうでした。今日は流れるプールを作ったり、宝探しゲームをしたりと楽しそうに活動していました。
    令和6年6月25日
    水戸市総体3日目
    本日は、サッカー部、ソフトボール部、卓球部、剣道部の総体がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    市総体が行われています!
    市総体が行われています!
    各部活動の結果が、職員室前に掲示されています。
    今日は、ソフトテニス部、野球部、バスケットボール部の試合がありました。
    令和6年6月19日
    部活動
    本日は月曜日ですが、市内大会前なのでみんな練習に励んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    1年生 校外学習(横浜)の様子3
    1年生 校外学習(横浜)の様子3
    第一学年の校外学習の様子です。
    班別活動ではよこはまコスモワールドに行った班もありました。大きな観覧車やジェットコースターに心躍らせる様子が見られました。
    令和6年6月7日
    市総体始まる
    本日より市の総合体育大会が始まりました。まずはじめに陸上競技部の大会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    1年生 校外学習(横浜)の様子2
    1年生 校外学習(横浜)の様子2
    6/3の班別活動の様子です。
    カップヌードルミュージアムの見学に行った班は、世界で一つだけのオリジナル「カップヌードル」を作る活動を行いました。
    思い思いの絵をちりばめ、素敵なカップをデザインしていました。たくさんの種類のスープや具材の中から、おいしそうな組み合わせを考えて完成したカップヌードルをお土産に持ち帰りました。
    令和6年6月5日
    修学旅行 2日目(5/31)の様子
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    1年生 校外学習(横浜)の様子
    1年生 校外学習(横浜)の様子
    6/3(月曜日)雨の予報でしたが、天候に恵まれ校外学習に無事出発することができました。
    到着後、各学級で集合写真を撮り、班別行動がスタートしました。横浜中華街では、いちごあめや小籠包をおいしそうに食べる姿が見られました。
    修学旅行 1日目(5/30)の様子
    早朝、水戸駅にて出発式を行い、修学旅行のスタートを迎えました。
    初めて特急列車や山手線、新幹線に乗る生徒も多く、いい体験になりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立緑岡中学校 の情報

スポット名
市立緑岡中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0913
茨城県水戸市見川町2563-81
TEL
029-241-1069
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/midorioka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立緑岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時14分57秒