R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑岡中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市見川町の中学校 >市立緑岡中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立緑岡中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑岡中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立緑岡中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立緑岡中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-08
    2024年1月5日new2023年10月24日給食だより「11月」掲載中
    2024年1月5日
    new
    2023年10月24日給食だより「11月」掲載中2024/01/05 11:14

  • 2023-12-23
    あゆみ終業式後、待ちに待った「あゆみ」です。
    あゆみ
    終業式後、待ちに待った「あゆみ」です。
    生徒たちは、一喜一憂です。この結果を次にいかせるように支えていきます。
    ご家庭でも、前向きなお声かけの方よろしくお願いします。
    令和5年12月22日
    第2学期終業式
    続きを読む>>>

  • 2023-12-21
    2023年12月21日給食だより「1月」掲載中
    2023年12月21日給食だより「1月」掲載中new
    2023年12月20日緑中だよりnew
    2023/12/21 16:25

  • 2023-12-19
    時間を守る
    時間を守る
    1年生が「時間を守る」ことについて、学年全体の問題として捉え、自分たちで改善していこうと取り組んでいます。
    令和5年12月19日
    幼稚園生と交流
    2校時に3年生が、緑岡幼稚園の児童のみなさんと交流しました。校庭で鬼ごっこやだるまさんが転んだなどをして一緒に遊びました。
    3年生が、優しく話しかけたり、姿勢を低くしたり、手をつないであげたりして、園児のみなさんに丁寧に関わっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    ワックスがけ
    ワックスがけ
    来週で2学期も終了し、いよいよ今年も終わりです。早いものです。
    さて、本日ワックスがけを行いました。机やいすを廊下に出し、ガランとした教室。なぜかテンションの上がる生徒。クラスの色がでるのも、ワックスがけの面白いところです。鬼監督のもとみっちりやるクラス、優しい男の子たちが将来の家内安全のために今からせっせと取り組むクラス、クラス団結して列をなしながら丁寧に行うクラス・・・・。とにもかくにもどのクラスもよく頑張っていました。これで、気持ちよく新しい年を迎えられます。お疲れさまでした。
    令和5年12月14日
    朝のボランティア活動
    今朝、男子バスケットボール部がボランティア活動を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    水戸市教育委員会生涯学習課からのお知らせ
    水戸市教育委員会生涯学習課からのお知らせ
    以下のような案内が届きましたので、お知らせいたします。
    「第38回水戸市少年の主張大会」優秀賞・佳作受賞者のうち,希望のあった39名(21校)の主張文発表の動画(音声)を水戸市YouTubeチャンネルにて発信しております。添付文書のQRコードを読み込むことで視聴できます。本校の生徒も出ていますのでどうぞご覧ください。
     なお、各動画は予告なく終了させていただく場合がございますのでご了承ください。Microsoft Word - 01 少年の主張大会周知依頼(pdf 33 KB)令和5年12月8日
    2023/12/08 23:13

  • 2023-12-04
    三浜駅伝
    三浜駅伝
    那珂湊、平磯、大洗の三つの浜をたすきでつなぐ「第76回三浜(
    さんぴん
    )駅伝競走大会」に陸上部と先生たちが参加しました。
    絶好の駅伝日和。海がキラキラと輝く中、日頃の練習の成果を発揮しました。襷は心です。大変充実した大会でした。ゴールした後のつみれ汁と那珂湊焼きそばもとてもおいしかったです。お疲れ様でした。
    令和5年12月3日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023年11月24日給食だより「12月」掲載中
    2023年11月24日給食だより「12月」掲載中new
    水戸市芸術祭小中学校美術展覧会
    緑岡中学校の生徒の作品も展示されております。
    どうぞご覧ください。
    令和5年11月24日
    2023/11/24 15:39
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    小中交流(外遊び)
    小中交流(外遊び)
    朝と昼休み、緑岡小学校の小学生と鬼ごっこやドッジボールを行いました。
    小学生も中学生も、とても楽しそうでした。
    令和5年11月22日
    給食指導訪問
    本日の給食は、人気NO1のカレーです。いつもより、配膳も早く、やる気満々でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11月6日(月)5時間目の授業の様子です。合唱コンクールの振り返りをしているクラスがありました。今後・・・
    11月6日(月)
    5時間目の授業の様子です。合唱コンクールの振り返りをしているクラスがありました。今後の生活にいかせるように声をかけていきます
    タブレットを活用して授業に取り組んでいる姿が見られました。音楽の歌のテスト、国語の作文の推敲等にタブレットを活用していました。有効な活用方法を研修しています。
    また3年生は、三者面談のため午前授業後下校です。面談では、私立高校の受験校を決定しています。
    令和5年11月6日
    2023/11/06 14:51
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立緑岡中学校 の情報

スポット名
市立緑岡中学校
業種
中学校
最寄駅
偕楽園駅
住所
〒310-0913
茨城県水戸市見川町2563-81
TEL
029-241-1069
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/midorioka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立緑岡中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時14分57秒