R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県我孫子市の中学校 >千葉県我孫子市白山の中学校 >市立白山中学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立白山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山中学校 (中学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立白山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白山中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-22
    大掃除
    大掃除03/212025年3月 (13)大掃除投稿日時 : 03/21
    今日は、大掃除をしました。来年度使う人たちが気持ちよく使えるように、教室の隅々まできれいにしました。今年度も、登校するのはあと1日となりました。

  • 2025-03-11
    合同練習
    合同練習03/103月10日(月)03/103月7日(金)03/073月6日(木)03/062025年3月 (7)合同練習投稿日時 : 03/10
    今日は、全校揃って卒業式の練習を行いました。校歌や国歌を歌ったり、卒業証書授与や卒業記念品授与の動きを実際に行ったりして、確認しました。明日は予行になります。本番と同じ気持ちで行いたいと思います。1・2年卒業式練習投稿日時 : 03/07
    今日から1・2年生の卒業式練習が始まりました。座席の位置を決めた後、生活委員の生徒が座礼や立礼の姿勢について説明し、練習をしました。また、送辞の中で合唱を行うので、立つタイミングの確認等をしました。最後には、卒業式で3年生に感謝の気持ちを伝えようと、合唱の練習をしました。月曜日には3年生と合同練習をして、火曜日に予行になります。みんなで最高の卒業式にしてほしいと思います。第4回学校運営協議会投稿日時 : 03/06
    第4回学校運営協議会を開催しました。今回は、前半に我孫子第一小学校と我孫子第四小学校の学校運営協議会委員と一緒に合同会議を行いました。合同会議では、学校評価アンケートから見えた小中一貫教育についてや、中区で取り組んでいるキャリア教育について話をしました。また、令和7年度のグランドデザインについての承認や中区のコミュニティ・スクールのスローガンの決定をしました。スローガンは、グランドデザインにある『みんなで育てる「地域の子ども」』という言葉に決定しました。
    後半では、白山中の成果と課題について校長より説明した後、委員と意見交換をしました。みなさん活発に意見を出していただき、子どもと地域をどうつないでいくか、真剣に考えました。学校評価についても校長より報告し、たくさんの意見をいただきました。来年度の経営にいかしていきたいと思います。

  • 2025-02-25
    3年生を送る会準備
    3年生を送る会準備16:372025年2月 (13)3年生を送る会準備投稿日時 : 16:37
    3年生を送る会まで、あと少しとなりました。1・2年生の準備も大詰めに入っています。大道具や小道具なども少しずつ形になってきました。どんな場面で使われるのか楽しみです。

  • 2025-02-24
    トピックがありません。
    トピックがありません。2025年2月 (12)1・2年生到達度テスト投稿日時 : 02/20
    3年生は、千葉県公立高校の検査が昨日で終わり、あとは他県の公立高校の試験だけとなりました。最後まで、みんなで支え合って入試を乗り越えてほしいと思います。
    1・2年生は今日と明日で、今年度最後の到達度テストです。今日は登校時に手元にワークを持っている生徒もいて、友達と問題を出しながら来たようでした。交通事故には気を付けてほしいですが、意気込みには感心しました。納得のいく結果がでることを祈りたいと思います。
    投稿日時 : 02/19

  • 2025-02-19
    IN MY HEAD
    IN MY HEAD13:513年生奉仕作業02/182月18日(火)02/182月17日(月)02/172025年2月 (11)IN MY HEAD投稿日時 : 13:51
    3年生の美術の授業で製作した「IN MY HEAD ー私の頭の中の不思議な世界ー」というテーマの作品が、教室の前の廊下に掲示されています。自画像とともに、自分の頭の中をいろいろな技法を使って表現しています。自分の好きな物や興味がある物が表現されていて、意外な一面を見られる作品もあり楽しいです。3年生奉仕作業投稿日時 : 02/18
    今日と明日は、千葉県公立高等学校の検査です。進路が決定している3年生は、学校で奉仕作業を行いました。日頃の清掃ではなかなか取り組めないところをきれいにしたり、渡り板を新しく作ったり、バックネットのペンキ塗り等をしました。風が冷たい中でしたが、みんなで協力して、楽しそうに作業をしていました。3年生の皆さん、ありがとうございました。

  • 2025-02-14
    2年生調理実習 ハンバーグステーキ
    2年生調理実習 ハンバーグステーキ02/13卒業までのカウントダウン02/122月14日(金)17:592月13日(木)02/132月12日(水)02/132025年2月 (9)2年生調理実習 ハンバーグステーキ投稿日時 : 02/13
    2年生は2回目の調理実習をしています。今回の献立はハンバーグステーキとにんじんのグラッセとゆでいんげんです。今日のクラスは計画表をよく確認し、自分たちで作業を進め、ほとんど先生の助けなしで作っていました。包丁の使い方も上手で、タマネギのみじん切りを細かく切っていました。盛り付けも凝っているグループは、お皿にソースを伸ばしてレストランのようにしていました。家でもつくれそうです。卒業までのカウントダウン投稿日時 : 02/12
    3月の卒業式まで約1か月となりました。3年生の廊下には、卒業までのカウントダウンが掲示されています。これを見ると、3年生が登校する日もあとわずかなことを実感します。

  • 2025-02-11
    千葉県新人駅伝大会
    千葉県新人駅伝大会02/102月10日(月)02/102月7日(金)02/102025年2月 (7)千葉県新人駅伝大会投稿日時 : 02/10
    2月8日(日)に柏の葉公園総合競技場及び周辺コースで、第14回千葉県中学校新人駅伝大会が行われました。白山中学校は、葛南代表として男女とも出場しました。結果は、男子は64校中13位、女子は63校中24位でした。男子では5区を走った初田悠誠さんが区間賞をとりました。お疲れ様でした。

  • 2025-01-29
    第37回我孫子市新春マラソン大会
    第37回我孫子市新春マラソン大会01/271月27日(月)01/272025年1月 (8)第37回我孫子市新春マラソン大会投稿日時 : 01/27
    1月26日(日)に第37回我孫子市新春マラソン大会が開催されました。開会式では、全国中学校駅伝大会で2位になった我孫子中学校駅伝部の紹介や、箱根駅伝大会に出場した中央学院大学駅伝部や我孫子市出身の学生ランナーの紹介がありました。今年の出場者の最高齢は88歳とのことでした。
    中学生は、湖北台中学校下の手賀沼道路3㎞を走りました。青空が広がって気持ちが良かったですが、少し風が冷たく感じました。走っている選手によっては、気持ちが良いくらいだったかもしれません。
    白山中は、1年男子の部で初田悠誠さんが1位、1年女子の部で家徳優衣さんが5位、2・3年女子の部で佐藤朱莉さんが3位、舘野紗千子さんが5位に入賞しました。

  • 2025-01-21
    トピックがありません。
    トピックがありません。1月21日(火)13:281月20日(月)01/20

  • 2025-01-11
    リレー講座
    リレー講座01/101年生林間学習01/091月10日(金)01/101月9日(木)01/091月8日(水)01/092025年1月 (3)リレー講座投稿日時 : 01/10
    我孫子第四小学校で「広島・長崎派遣中学生リレー講座」が行われ、派遣中学生経験者の大学生や高校生が主となって授業を行い、中学生がアシスタントをしました。今回、白山中からも3人が参加しました。授業の中では、戦争の話や原爆の話をクイズを交えながら、小学生にわかりやすく説明していきます。その後、「平和とは何か」「今日が最後の日なら何をしたいか」など、班で考えました。最後には「平和な世の中のために、今日から自分でできることは何か」を考え、一人一人葉っぱの形の紙に書きました。それぞれが書いたものは、平和の木として完成させます。今日参加した中学生も小学生の時にリレー講座を受けて、平和について初めてしっかり考えるようになったと話している人もいました。平和のバトンがこれからもリレーして繋がっていってほしいと思いました。1年生林間学習投稿日時 : 01/09
    1年生は、2年生になったら林間学校で福島県に行きます。今日は、体育館で林間学校に向けての集会を行いました。林間学校の事前学習をスタートさせるにあたり、入門編として4人の先生たちから話を聞きました。生徒達は今日の話を聞いて、まずは自分で興味を持ったことについて調べ学習をしていきます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立白山中学校 の情報

スポット名
市立白山中学校
業種
中学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-7-3
TEL
04-7184-1893
ホームページ
https://schit.net/abiko/hakusan-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立白山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒