R500m - 地域情報一覧・検索

市立白山中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県我孫子市の中学校 >千葉県我孫子市白山の中学校 >市立白山中学校
地域情報 R500mトップ >【千葉】我孫子駅 周辺情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 教育・子供情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 小・中学校情報 >【千葉】我孫子駅 周辺 中学校情報 > 市立白山中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白山中学校 (中学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立白山中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立白山中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-22
    1年生英語の授業
    1年生英語の授業10:19PTA・おやじの会草刈り10/2110月21日(月)10/2110月18日(金)10/212024年10月 (17)1年生英語の授業投稿日時 : 10:19
    1年生の英語の授業では、「There
    is(are)~」を使った表現の学習をしています。今日の授業の後半では、班の代表が先生から聞いた英語を班に戻ってみんなに伝え、ひとつの絵を完成していました。今日学習した「There
    is(are)~」を使って、家の側に木があるとか家の屋根に大きな猫がいるなど、いろいろな表現があるので、みんなで確認をしていました。先生からの指示は6回あるので、毎回違う人が先生から英語の情報を聞いてきます。最後には完成した絵を黒板に貼り、正確に聞き取れていたか確認をしました。確認の途中で、木の上に鳥が乗っているときと、離れているときの表現の違いも一緒に勉強していました。そして今日の授業のまとめとして、各自で「猫」「鳥」「蛇」がどこにいたか、英語で書いて先生に確認をしていました。PTA・おやじの会草刈り投稿日時 : 10/21
    19日(土)に、PTAとおやじの会で臨時の草刈りを行いました。今回は、テニスコート下にある斜面の整備をしました。なかなか草刈りができず、フェンスの間から道路に向かって草が出てしまい、近隣の方に迷惑をかけていました。PTAとおやじの会で草刈りをしていると、ご近所の方も出てきてくださり、一緒に整備をしてくれたうえ、飲み物の差し入れをしていただきました。最終的に、60袋くらいの草が集まりました。皆さん、ありがとうございました。

  • 2024-10-14
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-10-10
    2年生委員長選挙
    2年生委員長選挙10/092024年10月 (6)2年生委員長選挙投稿日時 : 10/09
    6校時に、2年生の委員長選挙が行われました。後期の委員会のリーダーとなるので、生徒会役員選挙と同じように立ち会い演説会を行った後に投票を行いました。白山中には11委員会があります。今回、16人が立候補したので、中央委員・広報委員・歌声委員・放送委員・保健委員は競争選挙となり、学習委員・生活委員・美化委員・給食委員・飼育委員・図書委員は信任投票をしました。16人の候補者は、それぞれ自分が委員長になったときにやりたいことを明確にし、発表していました。何よりも、白山中学校をよくしていきたい、みんなが過ごしやすい学校をつくりたいという思いがあり、とても嬉しく思いました。

  • 2024-10-09
    市内音楽発表会
    市内音楽発表会10/08県新人陸上競技大会10/0710月8日(火)10/0810月7日(月)10/07
    10/042024年10月 (5)市内音楽発表会投稿日時 : 10/08
    柏市民文化会館において、市内音楽発表会が行われました。今日は1日目で白山中区と布佐中区と湖北台中区の小中学校が集まって発表をしました。白山中学校は、3年生有志と合唱部による特設合唱団と、1・2年生の吹奏楽部が参加しました。特設合唱団も吹奏楽部もとても素敵な音楽をホールに響かせました。県新人陸上競技大会投稿日時 : 10/07
    10月5日(土)・6日(日)に、市原市にあるゼットエーオリプリスタジアムにて千葉県新人陸上競技大会が開催されました。5日は朝から雨模様で、昼頃からは雨が強くなり、調整が大変だったと思います。白山中学校からは、男子1年100mに永田さん、女子共通1500mに2年佐藤さん、男子共通1500mに1年初田さんの3人が出場しました。佐藤さんは決勝で5位に入賞し、来年3月に行われる南関東大会に出場することが決まりました。
    投稿日時 : 10/04
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    男子バスケ部葛南大会
    男子バスケ部葛南大会09/309月30日(月)09/309月27日(金)09/309月26日(木)09/302024年10月 (0)2024年9月 (19)男子バスケ部葛南大会投稿日時 : 09/30
    29日(日)に布佐中学校の体育館で男子バスケの葛南大会が行われました。白山中は鎌ケ谷第四中と対戦し快勝して、次に駒を進めました。次の試合も頑張ってほしいと思います。
    10月
    31

  • 2024-09-28
    男子バレー部市内大会優勝
    男子バレー部市内大会優勝14:55合唱の練習風景09/27プログラミングの授業09/262024年9月 (18)男子バレー部市内大会優勝投稿日時 : 14:55
    先週末と今週末は、多くの部活動の新人大会が行われています。今日は、白山中学校の体育館を会場に、男子バレーの市内大会が行われ。見事優勝しました。体育館のギャラリーには、学校で練習を終えた他の部活動の生徒達が集まり、みんなで白山中を応援していて嬉しく思いました。合唱の練習風景投稿日時 : 09/27
    10月に行われる合唱コンクールに向けて、各学級とも一生懸命練習をしています。今は、パートリーダーや音取りの人を中心に、パート練習をしています。学級によっては、歌い出しのところをあわせている学級もありました。コンクールまで1か月半、どんな合唱に仕上がるか楽しみです。プログラミングの授業投稿日時 : 09/26
    2年生は、技術の時間にプログラミングを学習しています。今日は、ブロックに沿ってキャラクターを歩かせるためのプログラミングを組んでいました。うまくプログラミングできたと思っても、実際に動かすとキャラクターが瞬間移動していたり、止まってしまったりと、苦戦している生徒もいました。

  • 2024-09-02
    2学期始業式
    2学期始業式15:36部活動報告及び表彰15:052024年9月 (2)2学期始業式投稿日時 : 15:36
    台風10号の動きが心配されましたが、2学期の始業式を行うことができました。夏休み中に生徒達が大きな事件や事故に巻き込まれることなく、今日を迎えることができてよかったです。
    始業式の後には、体育祭実行委員よりスローガンが発表されました。全校生徒で体育祭を創り上げるという思いがこもったスローガンになりました。また、3年生の団長も紹介され、全校生徒の前で決意表明をしました。今年の横断幕も夏休みに美術部が作成してくれ、とても素敵な横断幕になりました。部活動報告及び表彰投稿日時 : 15:05
    1学期末から夏休み中にかけて行われた、総合体育大会やコンクール等の報告を行いました。この夏休み中に多くの3年生が引退しましたが、報告の中では悔いなく頑張れたことや、仲間への感謝の気持ち、保護者や先生たちに対する感謝の気持ちを話していました。3年生が素晴らしい姿を見せてくれたので、1・2年生も先輩を超えられるよう頑張ってほしいと思います。
    0

  • 2024-09-01
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年9月 (0)9月

  • 2024-08-29
    葛南地区英語発表会
    葛南地区英語発表会10:21駅伝合宿08/272024年8月 (11)葛南地区英語発表会投稿日時 : 10:21
    27日(火)に湖北地区公民館にて、葛南地区中学校英語発表会が行われました。暗唱の部では、永田遥人さん(1年)、大場愛奈さん(2年)、棚田真海さん(3年)が出場し、棚田さんが2位に入賞しました。スピーチの部では3年の秋山明花さんが出場し、見事1位になったので10月に行われる県大会に出場します。4人は夏休み中も発表会に向けて練習を重ね、素晴らしい発表をしました。駅伝合宿投稿日時 : 08/27
    8月26日(月)~29日(木)の日程で、市内中学校6校合同駅伝合宿を福島県にある国立那須甲子青少年自然の家で行っています。白山中からは、男女合わせて20名の生徒が参加しています。
    昨日の午後は、近くにあるクロスカントリーコースを走りました。男女とも自分の力に合わせたグループに分かれ走りました。クロスカントリーコースは起伏が激しいので、苦しそうな場面も見られましたが、それぞれのグループで声をかけ合いながら走りました。他校の生徒と一緒に練習することで、学ぶことも多いと思うので、頑張ってほしいと思います。

  • 2024-08-27
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年8月 (9)3校合同研修会投稿日時 : 08/23
    22日(木)に白山中体育館に一小・四小・白中の教職員が集まって、合同研修会を行いました。研修は2部制で行い、前半は小中一貫教育について全体で中区の取組について確認したのち、グループに分かれ情報交換や今後の取組について話し合いをしました。グループでの話し合いの内容は全体でもシェアして、2学期に取り組むことを明確にしました。
    研修の後半は、教育委員会より講師を招いて、不祥事根絶研修を行いました。具体的な事例を聞きながら、改めて不祥事を起こさないように、再確認をしました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立白山中学校 の情報

スポット名
市立白山中学校
業種
中学校
最寄駅
【千葉】我孫子駅
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-7-3
TEL
04-7184-1893
ホームページ
https://schit.net/abiko/hakusan-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立白山中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年06月20日23時42分24秒