R500m - 地域情報一覧・検索

市立大沢小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県日光市の小学校 >栃木県日光市大沢町の小学校 >市立大沢小学校
地域情報 R500mトップ >下野大沢駅 周辺情報 >下野大沢駅 周辺 教育・子供情報 >下野大沢駅 周辺 小・中学校情報 >下野大沢駅 周辺 小学校情報 > 市立大沢小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大沢小学校 (小学校:栃木県日光市)の情報です。市立大沢小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大沢小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-04
    6年生を送る会
    6年生を送る会03/022023年3月 (1)6年生を送る会投稿日時 : 03/02
    今年の6年生を送る会は、数年ぶりにチャレンジゲームを取り入れた活動を行いました。4・5年生による準備企画がすすめられ、当日は、6年生と1~3年生の縦割り班を迎え、大いに楽しんでもらいました。
    4・5年生の6年生に楽しんでもらおうという思いがつまった8つのゲームでした。6年生も下級生を気遣う姿がたくさん見られ、ほほえましい交流が見られました。
    6年生と過ごす日数も残りわずかとなりました。さらに、思い出に残る時間を過ごしてもらいたいと思います。
    3月

  • 2023-02-28
    3年生校外学習
    3年生校外学習02/222023年2月 (3)3年生校外学習投稿日時 : 02/22
    3年生は社会の学習として、日光市歴史民俗資料館に見学に行ってきました。2階の展示室に通され、昔の暮らしについて、詳しい説明を受けました。まずは、およそ50年前と現在の大沢地区の航空写真の資料をいただき、町の変遷を確認しました。
    さらに、昔の暮らしで使っていた実際の道具を見せていただき、その使い方などを教えていただきました。3年生の児童はそれぞれに感想を述べたり、質問をしたりと、積極的な態度が見られました。

  • 2023-02-11
    学年交流による持久走記録
    学年交流による持久走記録02/10
    02/082023年2月 (2)学年交流による持久走記録投稿日時 : 02/10
    各学年の体育の時間に、上学年と下学年のペアによる持久走記録を行いました。上級生による励ましの声かけや周回した記録の記入など、様々な形の活躍が見られました。
    投稿日時 : 02/08

  • 2023-02-08
    モンゴルの文化交流
    モンゴルの文化交流11:172023年2月 (1)モンゴルの文化交流投稿日時 : 11:17
    今回、学習ボランティアをお招きして、下学年を対象にモンゴルの文化交流の活動を行いました。モンゴルの国土や生活の様子、馬頭琴の演奏等を紹介いただきました。
    子供たちは、生の演奏を間近にして、ダイナミックな音の響きやホーミーの歌声に感銘を受けていたようです。
    警戒度レベル2
    期間:令和5年2月8日(水)から

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立大沢小学校 の情報

スポット名
市立大沢小学校
業種
小学校
最寄駅
下野大沢駅
住所
〒321-2341
栃木県日光市大沢町97
TEL
0288-26-0219
ホームページ
https://www.nikko.ed.jp/ohsawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立大沢小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年10月24日11時00分08秒