R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岩倉市の小学校 >愛知県岩倉市神野町郷浦の小学校 >市立五条川小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立五条川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五条川小学校 (小学校:愛知県岩倉市)の情報です。市立五条川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五条川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-19
    任命式
    任命式任命式
    ○ 4月19日(金)
    令和6年度前期任命式を行いました。学級代表・委員会委員長・通学班班長がそれぞれ任命を受けました。代表のみなさんからは「みんなと話し合って、笑顔いっぱいの学級・学校をつくりたい」「選ばれた責任を自覚し、委員会活動に精一杯取り組みたい」「安全な登下校を心がけるとともに、あいさつの見本を示せるようにしたい」といった力強い決意の言葉がありました。
    【児童会】 2024-04-19 09:47 up!

  • 2024-04-12
    授業の様子
    授業の様子授業の様子
    ○ 4月12日(金)
    仮の時間割で授業がスタートして3日目となります。教科担任の先生による授業も始まっています。どの学年も生き生きと活動しています。キーワードは「対話」です。
    【今日のできごと】 2024-04-12 09:38 up!

  • 2024-04-10
    避難訓練
    避難訓練授業の様子 5年生・6年生先生たちも勉強しています 〜現職教育〜避難訓練
    ○ 4月9日(火)
    今年度初めての避難訓練を行いました。地震発生の後職員室で火災が起きたという想定で、新しい教室からの避難経路の確認と「お(押さない)か(駆けない)し(しゃべらない)も(戻らない)」の約束を守ることをねらいとして訓練をしました。運動場の状態が良くなかったので、急遽体育館への避難へと変更しましたが、戸惑うことなく、静かに、スムーズに、真剣に避難することができました。校長先生からは、『全員が無事に避難できたことが大切』だということ、『自分の命は自分で守る』こと、とっさの場面で正しい判断、正しい行動ができるように、訓練の機会を生かしましょう、という話がありました。
    訓練の後、体育館の掃除、下駄箱のぞうきんの始末などに取り組む6年生のステキな姿がありました。
    【今日のできごと】 2024-04-09 11:13 up!
    授業の様子 5年生・6年生
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    通学班集会 その2
    通学班集会 その2通学班集会学級活動の様子通学班集会 その2
    ○ 4月8日(月)
    通学班集会の後、通学班担当の先生と一緒に下校し、通学路や集合場所の確認も行いました。
    【今日のできごと】 2024-04-08 12:40 up!
    通学班集会
    ○ 4月8日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    学級開き
    学級開き始業式着任式学級開き
    ○ 4月5日(金)
    教室では、新たな担任や友達との出会いに瞳を輝かせ、いきいきと楽しむ姿が見られました。今日の出会いを大切にして、みんなで成長していきましょう。
    【今日のできごと】 2024-04-05 10:45 up!
    始業式
    ○ 4月5日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    入学式 その2
    入学式 その2入学式入学式 その2
    ○ 4月4日(木)
    学級での様子です。保護者の皆さまにもプリントなどを用いて説明をしました。
    【今日のできごと】 2024-04-04 13:12 up!
    入学式
    ○ 4月4日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    修了式
    修了式修了式
    ○ 3月22日(金)
    今日は令和5年度の修了式でした。修了式では、各学年の代表児童が修了証を受け取りました。全員無事に、それぞれの学年を修了することができました。校長先生からは、1年間で自分ができるようになったこと、成長できたことを実感することが大切だということや、次年度も夢中になれることを見つけましょう、というお話がありました。
    式の後は各学級で、通知表を受け取ったり、1年間の振り返りをしたりして、学級終いをしました。
    【今日のできごと】 2024-03-22 13:53 up!

  • 2024-03-22
    PTA活動(卒業式)
    PTA活動(卒業式)PTA活動(卒業式)
    ○3月19日(火)
    6年生の保護者として卒業式に参加してきました。
    少し肌寒い曇り空の中でしたが、一歩一歩しっかりと入場してくる卒業生たちを見て、こんなにも大きくなったのかと込み上げてくるものがありました。卒業生別れの言葉は6年生全員で考えたそうです。みんな堂々としていてとても立派でした。小学校に入学してからの6年間、楽しいこと辛いことなど様々なことがあったかと思いますが、色々な経験を通して大きく大きく成長してくれた姿を見られた卒業式でした。6年間での経験や思い出、仲間や先生との出会いは一生の宝物だと思います。
    卒業生の皆さんご卒業おめでとうございます。新しい環境でも頑張ってください。
    一年間PTA活動にご協力頂きましてありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    歓送、さようなら
    歓送、さようなら卒業式歓送、さようなら
    ○ 3月19日(火)
    卒業式の後、5年生と職員で卒業生を送り出しました。「おめでとう」「がんばって」「ありがとう」……。感謝の言葉、応援の言葉が交わされました。
    6年生のみなさん、今後の活躍を心より願っています。
    【6年生】 2024-03-19 17:06 up!
    卒業式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    6年生 修了式
    6年生 修了式6年生 修了式
    ○ 3月18日(月)
    1時間目に6年生の修了式を行いました。6年生の課程を修了したことを示す修了証を代表の児童に手渡しました。また、PTAから贈られた卒業記念の品(ペンスタンドクロック)の目録を渡しました。
    校長先生からは5つのはなむけの言葉と、明日の卒業式を晴れやかな気持ちで迎えましょう、というお話がありました。
    【6年生】 2024-03-18 10:27 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立五条川小学校 の情報

スポット名
市立五条川小学校
業種
小学校
最寄駅
石仏駅
住所
〒4820033
愛知県岩倉市神野町郷浦18
TEL
0587-66-3125
ホームページ
https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078
地図

携帯で見る
R500m:市立五条川小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月07日08時26分41秒