R500m - 地域情報一覧・検索

市立五条川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県岩倉市の小学校 >愛知県岩倉市神野町郷浦の小学校 >市立五条川小学校
地域情報 R500mトップ >石仏駅 周辺情報 >石仏駅 周辺 教育・子供情報 >石仏駅 周辺 小・中学校情報 >石仏駅 周辺 小学校情報 > 市立五条川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立五条川小学校 (小学校:愛知県岩倉市)の情報です。市立五条川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立五条川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-17
    6年生を送る会(日本語教室)
    6年生を送る会(日本語教室)もうすぐ2年生卒業まであと・・・6年生を送る会(日本語教室)
    ○ 3月15日(金)
    昼放課に6年生を送る会をしました。いつもみんなのサポートをしてくれていた二人が卒業します。みんなで書いた寄せ書きを贈りました。みんな家族のように仲がよかったね。たくさんの思い出を作りました。
    【日本語教室】 2024-03-15 20:03 up!
    もうすぐ2年生
    ○ 3月15日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    第2回全校ケイドロ大会 1日目
    第2回全校ケイドロ大会 1日目第2回全校ケイドロ大会 1日目
    ○ 3月11日(月)
    今日から3日間、運動委員会主催の「第2回全校ケイドロ大会」を行います。
    学年末のこの時期に、全校で楽しく遊ぶ時間をもちたいという、運動委員会の強い思いが、第2回の実現へとつながりました。
    今回は、ケイサツを全校のみなさんにアンケートをとって募集したり、3日間とも参加することもできるようにしたり、前回よりバージョンアップされ、大勢のみなさんが大いに楽しみました。
    【児童会】 2024-03-11 10:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    第5回PTA役員会・定期委員会
    第5回PTA役員会・定期委員会第5回PTA役員会・定期委員会
    ○ 3月9日(土)
    第5回PTA定期委員会を開催しました。役員会、専門委員会、令和6年度PTA役員選考委員会なども併せて行われ、今年度のまとめ、次年度への引継がされました。役員・地区委員のみなさま、1年間何かとお世話になりありがとうございました。引き続き学校の応援団としてお力添えいただきますようお願いいたします。
    【PTA】 2024-03-09 11:21 up!

  • 2024-02-29
    自己調整タイム その2
    自己調整タイム その2自己調整タイム学習発表会アンケート結果集約自己調整タイム その2
    ○ 2月29日(木)
    自己調整タイムの様子です。
    【今日のできごと】 2024-02-29 15:42 up!
    自己調整タイム
    ○ 2月29日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    体力づくり 〜朝マラソン〜
    体力づくり 〜朝マラソン〜伝統文化講座 6年生授業の様子  1年生体力づくり 〜朝マラソン〜
    ○ 2月27日(火)
    2月は登校してから朝の活動の時間まで、一人一人が目標をもって体力づくりに取り組む「朝のマラソン」を行ってきました。今朝は1年生と6年生が自分のペースで走り、体力づくりに努めました。1年と6年は天候不良やインフルエンザ等の流行などで、今日が初めてのマラソンとなりました。みんな元気いっぱい取り組みました。
    【今日のできごと】 2024-02-27 08:48 up!
    伝統文化講座 6年生
    ○ 2月27日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-25
    ○ 2月22日(木)5年生の授業の様子です。
    ○ 2月22日(木)
    5年生の授業の様子です。
    1組は理科「生命のつながり」。1年間で学んだ植物の受粉、メダカや人のたんじょうなどをシンキングツールを用いてまとめていきます。自分のまとめ方に適したツールを活用します。
    2組は社会「情報を生かす」。インターネットや資料などを活用し、まとめていきます。友達からは深掘りにつながる意見をもらいます。
    3組は算数「速さ」。速さの表し方が異なる問題にチャレンジします。「わからないから教えて」「どこまでは大丈夫?」互いに声をかけ合います。
    【5年生】 2024-02-22 12:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    国際交流 3年生
    国際交流 3年生○ 2月19日(月)
    4年生の授業の様子です。
    1組は外国語活動。地図の読み方、たどり方を学びます。右折、左折などジェスチャーを交えて楽しく活動します。
    2組は図工。「わすれられない気持ち(4年生の思い出)」を水彩画で表現します。色を塗るときの注意を確認しながら取り組みます。
    【4年生】 2024-02-19 10:13 up!
    国際交流 3年生
    続きを読む>>>

  • 2024-02-03
    資源回収へのご協力をお願いします
    資源回収へのご協力をお願いします資源回収へのご協力をお願いします
    ○ 2月2日(金)
    明日2月3日(土)にPTA資源回収を実施します。
    地域の皆様、保護者の皆様には、回収物の提供にご協力いただきますようお願いいたします。また、PTA地区委員および回収担当の係の皆様には、お世話をおかけします。安全に気を付けての活動をよろしくお願いいたします。
    回収物は、係がお宅の玄関先まで取りに行きます。時刻までに出しておいてください。集荷場所に直接持ち込んでいただいても結構です。
    ・神野、八剱地区……8:30より集荷開始
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2月○ 2月1日(木)5年生では、家庭科とキャリア教育の一環として、保険会社の方を講師にお招きし、「・・・
    2月○ 2月1日(木)
    5年生では、家庭科とキャリア教育の一環として、保険会社の方を講師にお招きし、「人生100年時代を生きる My
    Life」と題した授業を行いました。リスク、社会保障制度、保険、投資といった難しい言葉も出てきましたが、自分たちの将来について、「お金」をキーワードに学習を深めることができました。保護者の皆さんにも参観いただきました。ありがとうございました。
    【5年生】 2024-02-01 11:57 up!
    ○ 1月30日(火)
    3年生の授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    五条川まつり 〜その2〜
    五条川まつり 〜その2〜五条川まつり 〜その1〜五条川まつり 〜開会セレモニー〜五条川まつり 〜その2〜
    ○ 1月29日(月)
    大盛り上がりです。
    【児童会】 2024-01-29 10:28 up! *
    五条川まつり 〜その1〜
    ○ 1月29日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立五条川小学校 の情報

スポット名
市立五条川小学校
業種
小学校
最寄駅
石仏駅
住所
〒4820033
愛知県岩倉市神野町郷浦18
TEL
0587-66-3125
ホームページ
https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078
地図

携帯で見る
R500m:市立五条川小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月07日08時26分41秒