R500m - 地域情報一覧・検索

市立甚目寺小学校

(R500M調べ)
市立甚目寺小学校 (小学校:愛知県あま市)の情報です。市立甚目寺小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立甚目寺小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    学年のまとめ
    学年のまとめ03/15 15:42
    2024/03/15学年のまとめ今年度の学習内容を終えて復習をしている学級が多くなってきました。4年生の教室では、1年生から順に習った漢字に挑戦していました。3年生は、理科の授業で学んだことを生かして、磁石と乾電池を使ったおもちゃ作りを楽しんでいました。できあがったおもちゃの遊び方をみんなに伝えようと説明書作りにも熱が入っていました。
    15:42

  • 2024-03-15
    6年生を送る会 ~5年生編
    6年生を送る会 ~5年生編03/14 10:52
    2024/03/146年生を送る会 ~5年生編延期となっていた5年生の出番・・・今日の卒業式総練習に参加した後、披露することができました。6年生の心をつかむ替え歌「明日があるさ」と心に響く「明日へつなぐもの」を贈りました。さすが!在校生を代表するたのもしい5年生の姿でした。6年生が卒業した後をしっかりと引き継いでいってくれると確信しました。
    10:52

  • 2024-03-13
    ★令和6年度  県民の日学校ホリデーについてのお知らせです。
    ★令和6年度  県民の日学校ホリデーについてのお知らせです。【あま市】県民の日学校ホリデー ちらし.pdf感謝の会03/12 16:43
    2024/03/12感謝の会足もとの大変悪い中でしたが、学校生活を支えてくださっている応援団の皆様に来校いただき、「感謝の会」を行うことができました。登下校の見守り、図書室の整備や読み聞かせ、校外学習の付き添いや実習の補助、環境整備・・・など、いろいろな場面で助けていただいていることに感謝して、1・2・6年生が代表して「ありがとう」の気持ちを伝えました。
    いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
    16:43

  • 2024-03-12
    通学路点検
    通学路点検03/11 15:56
    2024/03/11通学路点検先週引き継がれた通学団、1週間が経過して新しい団長さん、副団長さんを中心に新しい通学団に慣れてきました。班の人数が多くなって2つに分かれたものの、まだ新1年生が入学していないため、少し心細い通学団もあるようです。今日の一斉下校は、通学団の先生が付き添い、通学路点検を行いました。新1年生を迎える準備が始まっています。
    15:56

  • 2024-03-11
    6年生 奉仕活動
    6年生 奉仕活動03/08 09:466年生を送る会03/07 10:55
    2024/03/086年生 奉仕活動6年生が卒業プロジェクトの1つである、「奉仕活動」に取り組みました。日頃の清掃時間に十分できないところを重点的に計画を立てて活動しました。特別教室の机を移動させて念入りに清掃し、仕上げにワックスがけもしてくれました。甚目寺小学校のみんなのために環境を整えてくれてありがとうございました。
    09:46

  • 2024-03-07
    今週は6年生と一緒に・・・
    今週は6年生と一緒に・・・03/05 14:53休み時間に03/04 11:48
    2024/03/05今週は6年生と一緒に・・・今週の休み時間は、学年ごとに6年生が企画した「6年生と対決‼ めざせ・・・」に挑戦中です。体育、伝統、
    漢字、計算、生活
    それぞれのでコーナーで6年生が作成した課題に取り組み、見事クリアすればサインをゲットできるというものです。今日は、2年生が招待され、楽しく交流していました。さすが6年生!
    体育~フラフープ            体育~玉入れ
    伝統~けん玉              漢字~書けるかな
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    卒業に向けて
    卒業に向けて02/29 15:11SDGsマーク七宝焼の制作02/28 10:55避難訓練(地震)02/27 12:28
    2024/02/29卒業に向けて6年生が卒業式に向けて練習を始めました。初めに心構えと式の流れについてお話があり、その後、「起立、礼、着席」などの式典の動きを確認していました。1~5年生は、卒業式(3/19)には列席しません。その分「6年生を送る会」ではしっかり感謝の気持ちを伝えようと学年ごとに着々と準備をしています。
    15:11

  • 2024-02-27
    児童会役員認証式
    児童会役員認証式02/27 12:11通学団集会02/26 18:03授業参観ありがとうございました02/22 16:34
    2024/02/27児童会役員認証式先日、決定した令和6年度の児童会役員の認証を行いました。その後、後期の児童会役員一人一人より、児童会が企画した「ハピネスボックス」や「あいさつラリー」などが成功したことへの感謝の気持ちや役員を経験して学んだことなどが述べられました。また、新役員を代表して会長より今後の抱負が述べられました。引き続き、みんなで楽しい学校をつくっていきましょう。
    12:11

  • 2024-02-20
    ローリングストック
    ローリングストック02/20 12:586年生 卒業に向けて02/19 13:202/16 4年生 七宝焼き体験02/19 12:54
    2024/02/20ローリングストックあま市の給食センターは、万が一に備えレトルトカレーを備蓄しています。今日の給食はその入れ替えのためにレトルトカレーが提供されました。各自がこぼさないように気を付けながら、ご飯の上にかけていただきました。また、市内に備蓄されている非常食も入れ替えの時期をむかえているため、明日以降、子どもたちにアルファ米やビスケットなどが配付され、持ち帰ります。災害への備えについて、ご家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。
    12:58

  • 2024-02-17
    児童会役員選挙
    児童会役員選挙02/15 12:16方言をつかって、あいさつの輪を広げよう02/14 13:36
    2024/02/15児童会役員選挙令和6年度前期児童会役員選挙が行われます。「児童会役員をやってみよう」と立候補した人が、先週から各学級を回って選挙運動を行っています。堂々と公約を述べる姿はとても頼もしいです。定員が決まっているので、児童会役員に選ばれない人もいますが、これまでのがんばりを賞賛します。これからも協力して「楽しい学校」にしていきましょうね。
    12:16

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立甚目寺小学校 の情報

スポット名
市立甚目寺小学校
業種
小学校
最寄駅
甚目寺駅
住所
〒4901100
愛知県あま市大字甚目寺字寺西40
TEL
052-444-0040
ホームページ
http://www.city.ama.ed.jp/sho_jimokuji/
地図

携帯で見る
R500m:市立甚目寺小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年05月02日09時37分18秒