5月31日(水)プール開きに向けて4年生はプール周辺の掃除、5年生はプール掃除をしました。半年以上のよごれを落とすのに子どもたちは苦労していましたが、なんとかプールをきれいにすることができました。4年生・5年生のおかげです。6月からプールの授業が始まります。とても楽しみですね。
5月26日(金)5年生は田植え体験をしました。舘さん(北辰農産)の指導を受け、田植えをしました。はじめにころがしで田植えのポイントを明らかにし苗を植えます。2時間ほどで田んぼ一面に田植えが完了しました。これからどんどん大きく育つでしょう。
5月22日(月)5年生が代かき体験をしました。代かきとは田起こしが完了した田んぼに水を張って、土をさらに細かく砕き、丁寧にかき混ぜて、土の表面を平らにする作業です。
子どもたちは泥の中を歩き、トンボでならしました。泥の感覚を味わい、とても楽しそうでした。6月の行事予定・下校時刻(5月31日更新)6年生 1年生と仲良し遊び05/31
8
9
続きを読む>>>