2024-07-11
7月10日(水)白山市国際交流協会からゲストをお招きし、国際理解教育を行いました。ネパール出身のター・・・7月10日(水)白山市国際交流協会からゲストをお招きし、国際理解教育を行いました。ネパール出身のターパ・カルキ・シャルミラさんがネパールの文化について話して下さいました。人やモノの国際化が当たり前の今日、子どもたちも将来は日本のみならず、海外へ進出する機会が増えてくると思います。シャルミラさんのお話が刺激になったことと思います。
7月8日(月)たてわり折り鶴の会が開かれました。平和週間に合わせて、たてわりメンバーで折り鶴をつくりました。折り鶴を作った経験のある子は、ミニ先生となってわからない子に教えていました。一人2羽の鶴を折りました。完成した鶴は、広島の原爆祈念公園に送られます。平和への思いを届けましょう。おひさま学級の自立活動でピザ・グラタン作りを行いました。07/106年生 薬物乱用防止教室07/04
3
5