R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西日野町の中学校 >市立笹川中学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 中学校情報 > 市立笹川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹川中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立笹川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笹川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    121人2024/10/10【3年生】多文化共生社会を築くために
    121人
    2024/10/10【3年生】多文化共生社会を築くために10月10日、3年生は名古屋出入国在留管理局の方を招き、多文化共生社会を築いていくための講演をしていただきました。
    講演では、やさしい日本語について考えました。例えば、「公共交通機関の利用等にご協力ください。」を「なるべく、電車やバスで来てください。」に言い換えることで、相手に伝わりやすくなります。ぜひ、相手を思いやるやさしい言葉とわかりやすく伝えようとするやさしい気持ちで、日本人と外国人がともに暮らし、ともに輝く社会を築いていきましょう。
    14:39 |
    2024/10/03【1年生】体育祭10月1日(火)に体育祭が行われました。
    1年生は優勝2組、準優勝3組でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    211人2024/09/20【3年生】学年種目の練習
    211人
    2024/09/20【3年生】学年種目の練習9月20日(金)、3年生は体育祭の学年種目(バトルロープ)の練習をしました。体育祭実行委員と室長が中心となりルールを決めたり準備をしたりしてきました。本番は10月1日(火)です。本日の練習を参考にして、クラスで作戦を立てたりしましょう。
    10:31 |
    表示すべき新着情報はありません。

  • 2024-09-10
    284人始業式
    284人始業式笹川中本日は、始業式と学年集会をリモートで行いました。先生方からは、「進路実現に向かって頑張ろう」「当たり前のことを当たり前にできるようにしよう」「自分を大切にしよう」という話がありました。学年目標「自律と共生」を実現するために、先生方の話を生かしていけるといいですね。また、三限目の学活では二学期の抱負を考えました。
    14:25 |2年生2学期スタート2学期の始業式を実施しました。
    台風も過ぎ、気温も上がってきたため、1学期終業式と同様に多目的室からオンラインで各教室に配信しました。
    始業式に先立って
    夏休み中に活躍した部活等の表彰伝達式を行いました。
    始業式では、校長先生から夏休みに何か一つ頑張ったことを自信に2学期もチャレンジしてほしいとお話いただきました。続いて2学期の生活面、生徒会の取り組みについて各担当より話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    1818人2024/09/029月2日 本日の登校について
    1818人
    2024/09/029月2日 本日の登校について本日は通常通り始業式を行います。
    ただし、通学路の状況で危険と判断される場合は、登校を見合わせ、安全が確認されてから登校するようにしてください。
    06:59
    2024/09/01台風接近に伴う明日(9月2日)の登校について明日(9月2日)は、2学期の始業式ですが、台風が接近しているため、「小・中学校 警報等の発表時における安全確保について」に従い、朝7:00までに暴風警報が発令されていた場合は、臨時休校となります。
    朝練習を予定していた部活動は中止とします。7:00まで自宅待機し、天候判断をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    52人2024/08/20中体連新人大会
    52人
    2024/08/20中体連新人大会中体連の全国大会が北信越ブロックで開催されている中、一足早く三泗地区水泳新人大会が霞ヶ浦プールで行われました。
    本校1・2年生から4名が2種目ずつ出場しました。その中で、2年女子平泳ぎ100mで優勝、1年女子自由形50mで第2位、1年女子バタフライ50mで第3位、2年女子背泳ぎ100mで第2位と4種目で入賞を果たしました。
    選手のみなさんお疲れさまでした。来年の夏に向けて、目標をもって取り組んでいってほしいと思います。
    17:00中体連新人大会08/20 17:00

  • 2024-08-12
    39人2024/08/07中体連東海大会
    39人
    2024/08/07中体連東海大会【女子卓球部】
    第46回東海中学校総合体育大会卓球大会の女子個人戦に本校より3年生1名が出場しました。
    1回戦で岐阜県代表の長森中学校(団体戦準優勝)の選手と対戦し、粘り強く戦いましたが惜しくも敗退。長い夏が終わりました。
    3年間の集大成となる大会が地元四日市市総合体育館で行われ、たくさんの方々の応援の中、自分の力を出し切れたことは素晴らしい経験になったと思います。お疲れさまでした。
    09:45中体連東海大会08/07 09:45
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    19人2024/07/26中体連県大会②
    19人
    2024/07/26中体連県大会②【テニス部 個人の部】
    男子 1回戦
    vs 大池中ペア 0-6
    女子
    vs 常磐中ペア 6-4 勝利
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    5人2024/07/25中体連県大会開幕
    5人
    2024/07/25中体連県大会開幕【テニス部 団体の部】
    女子 1回戦
    vs 山手中 2-3
    惜敗
    男子
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    7人2024/07/17三者懇談会ありがとうございました
    7人
    2024/07/17三者懇談会ありがとうございました3年生の三者懇談会では、
    令和7年度三重県立高等学校入学者選抜実施要項等の案内と県立高等学校案内レインボーメッセージの進路通信を配布しました。
    (ホームページはこちら→
    )三重県高等学校入学者選抜について(ホームページはこちら→)三重県立高等学校案内レインボーメッセージ「県立高等学校案内レインボーメッセージ2025」は、三重県立高等学校への進学を希望する中学生等が高等学校を適切に選択できるよう、各高等学校の教育方針や教育内容等を紹介するとともに、質問等を受け付ける機能を備えたWEBページとなっています。進路を決めていくうえでとても参考になります。一度見てみましょう!
    三者懇談会、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    18人1人【3年生】道徳
    18人
    1人【3年生】道徳7月2日、3年生の道徳では「あなたは顔で差別をしますか」をテーマに学習しました。海綿状血管腫という病気により差別を受けた方の話を読んだ後、仲間と意見を交流し、差別や偏見のない社会を築いていくためには、どんなことが大切か考えました。
    14:24【3年生】道徳07/02 14:24

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立笹川中学校 の情報

スポット名
市立笹川中学校
業種
中学校
最寄駅
西日野駅
住所
〒5100943
三重県四日市市西日野町268-2
TEL
059-321-3180
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~sasagawa/cms/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立笹川中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月14日20時11分11秒