R500m - 地域情報一覧・検索

市立笹川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市西日野町の中学校 >市立笹川中学校
地域情報 R500mトップ >西日野駅 周辺情報 >西日野駅 周辺 教育・子供情報 >西日野駅 周辺 小・中学校情報 >西日野駅 周辺 中学校情報 > 市立笹川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立笹川中学校 (中学校:三重県四日市市)の情報です。市立笹川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立笹川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-20
    15人2024/05/20【3年生】修学旅行出発!
    15人
    2024/05/20【3年生】修学旅行出発!3年生、全員揃って名古屋駅に出発しました。
    07:00 |【3年生】修学旅行出発!05/20 07:00

  • 2024-05-15
    5人2024/05/14【3年生】修学旅行しおり作成
    5人
    2024/05/14【3年生】修学旅行しおり作成5月14日、修学旅行のしおりを作成しました。行程表や地図が配られると、順番にまとめて自分たちで綴じました。表紙は生徒がデザインしたもので「学びを未来へつなげよう」のスローガンに合わせて「未来行き」と書かれた新幹線が描かれていました。
    14:43【3年生】修学旅行しおり作成05/14 14:43

  • 2024-05-02
    28人2024/05/01①笹川中正門前の横断歩道整備 ②クールビズ(教職員)
    28人
    2024/05/01①笹川中正門前の横断歩道整備 ②クールビズ(教職員)笹川①笹川中学校正門前の横断歩道の端に水たまりができていましたが、この度、四日市市により排水工事が行われ、改善されました。
    ②四日市市では環境負荷低減のため、5月1日~10月31日の期間、軽装(ノーネクタイなど)での勤務が推進されています。
    本校においても、教職員のクールビズを推進しており、
    軽装(ノーネクタイなど)での勤務となりますので、お知りおきください。
    11:42①笹川中正門前の横断歩道整備 ②クールビズ(教職員)05/01 11:42
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    R06 2024 行事予定
    R06 2024 行事予定R06 2024 行事予定6人

  • 2024-04-19
    4人2024/04/18【3年生】修学旅行の班別学習の計画
    4人
    2024/04/18【3年生】修学旅行の班別学習の計画4月18日(木)、3年生は修学旅行の班別学習の計画を立てました。班別学習で行く施設、昼食場所、電車の乗り換えなどをタブレットで調べました。
    14:59 |
    2024/04/17【2年生】道徳2年生の6限目道徳の時間は「先輩」という教材を使い、学校生活においてよりよい人間関係を築くためにはどうすればよいか考えました。
    14:35 |【3年生】修学旅行の班別学習の計画04/18 14:59【2年生】道徳04/17 14:35

  • 2024-04-17
    2024/04/162年生学年集会
    2024/04/162年生学年集会6限目に学年集会が行われました。
    学年目標、各クラスの学級目標、そして、そこに込められた意味の発表をしました。
    19:03 |
    2024/04/16【3年生】修学旅行オリエンテーション4月16日(火)、3年生は修学旅行のオリエンテーションを行いました。修学旅行実行委員が修学旅行の目的やルール、見学地などの説明を行いました。これからは班別分散の計画をしていく予定です。
    16:35 |
    2024/04/16【2年生】グループエンカウンター2年生では5限目にグループエンカウンターを行いました。新年度がスタートして1週間。新しい班活動も始まり、新たな人間関係をより良くしていこうと、「すごろくトーキング」に取り組みました。各クラス大盛り上がりで、仲間の新たな一面を見つけることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024/04/15【3年生】授業の様子
    2024/04/15【3年生】授業の様子4月15日(月)、授業が本格的にスタートしました。英語では、本年度のYEFのChristine(クリスティーン)先生の自己紹介もありました。理科では、顕微鏡の使い方を確認していました。班での学習やタブレットを使った学習もスムーズにできていました。
    16:22 |【3年生】授業の様子04/15 16:22

  • 2024-04-13
    6人2024/04/12【3年生】授業がスタート
    6人
    2024/04/12【3年生】授業がスタート4月12日から授業がスタートしました。本日は授業の進め方や評価の説明などのオリエンテーションが中心でした。どの授業も、3年生となり新たな気持ちで頑張ろうとする姿が見られました。
    11:56 |【3年生】授業がスタート04/12 11:56

  • 2024-04-12
    1人2024/04/11【3年生】修学旅行の取り組みがスタート
    1人
    2024/04/11【3年生】修学旅行の取り組みがスタート4月11日(木)、3年生は修学旅行に向けての学年集会、班長会をしました。班長たちがみんなのことを考えて決めた班です。協力して修学旅行を成功させましょう。学級活動では学級目標や係・委員会を決めています。
    16:48 |【3年生】修学旅行の取り組みがスタート04/11 16:48

  • 2024-04-10
    5人2024/04/10【3年生】学級写真と発育測定
    5人
    2024/04/10【3年生】学級写真と発育測定4月10日(水)、3年生は学級写真の撮影、発育測定、給食、全校集会を行いました。発育測定では、自身の成長を嬉しそうにしていました。給食も手際よく配膳できていました。明日からは修学旅行に向けての取り組みをしていく予定です。
    15:43 |
    2024/04/09【3年生】学年集会4月9日の3年生は、学年集会と学活を行いました。学年集会では、学年主任より最高学年としての自覚をもって過ごすこと、新たなメンバーに加わった先生よりそれぞれお話がありました。その後の学活ではクラスのリーダーを決めました。自己推薦も多く、とても頼もしい姿が見られました。
    19:42 |【3年生】学級写真と発育測定04/10 15:43【3年生】学年集会04/09 19:42

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立笹川中学校 の情報

スポット名
市立笹川中学校
業種
中学校
最寄駅
西日野駅
住所
〒5100943
三重県四日市市西日野町268-2
TEL
059-321-3180
ホームページ
http://www.yokkaichi.ed.jp/~sasagawa/cms/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立笹川中学校の携帯サイトへのQRコード

2015年09月14日20時11分11秒