学級討議
5月17日(水)に行われる生徒総会に向けて、生徒総会議案の学級審議・討議が5時間目に各学級で行われました。班長を中心に一つひとつの議案を丁寧に読み込んで、質問・意見を考えていました。子どもたち一人ひとりが、生徒会の一員としての自覚をもって参加している姿を見て、今年度の生徒会活動に期待したいと思いました。
明日から6日間の連休に入ります。全校朝会で子どもたちに「時間」について話をしました。生活リズムを崩さず、充実した時間を過ごし、事故等無く、8日(月)に元気な姿で登校してほしいと思います。
2023-05-01 16:45 up!
授業参観・講演会・PTA総会
1〜3時間目にオープンスクール形式で授業参観を行いました。今年度初めての授業参観でしたが、学校での子どもたちの様子について見ていただくことができました。午後からは、講演会として一般財団法人インターネット協会の大久保真紀様より「家族でデジタルウェルビーイングを!」と題して生徒・保護者にお話ししていただきました。ゲーム・インターネット・SNSなどの内容を取り上げて分かりやすくお話ししていただきました。その後、引き続きPTA総会が行われ、令和5年度のPTA活動が本格的にスタートとなります。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。今後もご家庭と連携して一人ひとりの子どもたちの健やかな成長を支援していきます。ご協力をよろしくお願いいたします。
続きを読む>>>