R500m - 地域情報一覧・検索

市立今井小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県袋井市の小学校 >静岡県袋井市太田の小学校 >市立今井小学校
地域情報 R500mトップ >袋井駅 周辺情報 >袋井駅 周辺 教育・子供情報 >袋井駅 周辺 小・中学校情報 >袋井駅 周辺 小学校情報 > 市立今井小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立今井小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-21
    累計 57479
    累計 57479
    今日 66
    昨日 61

  • 2024-03-20
    累計 57401
    累計 57401
    今日 49
    昨日 63

  • 2024-03-18
    累計 57262
    累計 57262
    今日 50
    昨日 26
    2024/03/18令和5年度 修了式令和5年度 修了式2024年3月18日 10時00分
    今日、令和5年度修了式が行われ、残すはいよいよ明日の卒業式のみとなりました。本年度は5月に新型コロナ感染症が5類に変わったことで、今まで活動に制限があったものがなくなり、コロナ前の学校に戻ってきました。制限がなく、思い切って活動ができる喜び、そして、子どもたちの笑顔をダイレクトに感じることができた一年でした。本年度の活動を無事ここまで進めることができたのも、保護者・地域の皆様のお力添えによるものです。改めて感謝申し上げます。一年間ありがとうございました。

  • 2024-03-13
    累計 57000
    累計 57000
    今日 5
    昨日 44
    2024/03/12感謝の活動(6年生)2024/03/11しっかり登校できました感謝の活動(6年生)2024年3月12日 09時00分
    昨日、6年生が1,2時間目に『感謝の活動』を行いました。この活動では先生方から依頼された特別教室の掃除や整頓、花壇の草取等を行いました。私からは体育館と校舎の間にある道が以前は公道だったため『一旦停止』の看板がありましたが、今は必要がなくなったため、その看板に『ようこそ今井小へ』のデザインをし、ペンキで描いてもらうことを依頼しました。6年生のみなさん、ありがとうございました。しっかり登校できました2024年3月11日 09時00分
    今日から新しいリーダー、中には新グループになっての登校がスタートしました。先頭を歩いてくる新リーダーさんは、何度も後ろを気にしながらみんなを安全に連れてこようと頑張ってくれていました。6年生がいる間にしっかり引き継いで、来援度に備えることができるといいです。180
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    累計 56906
    累計 56906
    今日 21
    昨日 21
    2024/03/08新しいリーダーさん お願いしますね新しいリーダーさん お願いしますね2024年3月8日 10時10分
    今日、本年度最後の通学区会が行われました。通学区会では、本年度の振り返りと来年に向けての新しい登校グループや並び方などについて行われました。リーダーの中には初めてリーダーを引き受ける子もいます。朝、みんなを安全に学校まで連れてくる重要な役目です。よろしくお願いしますね。

  • 2024-03-08
    累計 56815
    累計 56815
    今日 3
    昨日 56
    2024/03/07卒業式に向けて2024/03/06小中連絡会卒業式に向けて2024年3月7日 11時44分
    今日、5,6時間目に卒業式に向けて総練習を行いました。初めて卒業式に参加する5年生は緊張したでしょうね。でも、来年度末には自分たちの卒業式が待っています。しっかり、今年の6年生の姿を目に焼き付けておかないといけないですね。6年生のみなさん、小学校最後の授業を最高のものにできるといいですね‼小中連絡会2024年3月6日 09時00分
    昨日、周南中学校、袋井中学校の先生方が小学校に来て、6年生の授業を見ていただきました。1組は国語、2組は外国語の授業を行いました。中学の先生が見に来ているせいか、子ども達は少々緊張気味でした。自分たちの姿を見てもらい、中学の先生方はどんなことを感じたでしょう。気になりますね。179
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    累計 56697
    累計 56697
    今日 35
    昨日 65
    2024/03/05最後の縦割り遊び2024/03/04六年生を送る会&感謝の会最後の縦割り遊び2024年3月5日 09時00分
    先週、六年生を送る会の後第二部として『最後の縦割り遊び』を行いました。一年間同じて割グループで活動してきたので、最後となると少し寂しい気持ちも出てきますが、子どもたちは笑顔いっぱい、楽しく活動を行いました。最後の縦割り遊びもみんなで仲良く、楽しく活動することができてよかったです。六年生を送る会&感謝の会2024年3月4日 09時00分
    先週の金曜日、『六年生を送る会&感謝の会』を行いました。会のスローガンは【六年生ありがとう、今井小学校のこと忘れないでね】でした。どの学年もその頃を思い出せるような工夫をして発表を行っていました。六年生は「あった、あった‼」「えっ、そんなことあったけ!?」と笑顔で発表を見ていました。地域の方も大勢駆けつけて下さり、暖かな気持ちのこもった素晴らしい会になりました。会を先頭に立って進めてくれた5年生、ありがとうございました。6年生からしっかりバトンを渡してもらい、これで来年度の今井小も大丈夫ですね。6年生、中学へ行っても今井っ子パワーで頑張ってください‼‼地域の皆様については、一年間ありがとうございました。来年度もぜひよろしくお願いいたします。178
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    累計 56522
    累計 56522
    今日 31
    昨日 59
    2024/03/01新しい一輪車が来たよ新しい一輪車が来たよ2024年3月1日 11時39分
    地域の方々からいただいている後援会費で新しく一輪車を9台購入させていただきました。既にある一輪車はだいぶ痛みも進み、サドルが動かないものや空気が抜けてしまっているものもありました。昼の放送で教頭先生が紹介したところ、多くの子ども達が新しい一輪車で楽しんでいました。地域のみなさん、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

  • 2024-02-29
    累計 56410
    累計 56410
    今日 47
    昨日 72
    2024/02/29授業の様子2024/02/28盛り上がってたね授業の様子2024年2月29日 09時00分
    1年生の教室をのぞくと図工の時間に『作品バッグ』に思い思いに絵を描いていました。一年間の思い出を作品バッグに描き表わしていたようです。どの子も集中して絵を描いていました。きっと、色々なことを思い出しながら書きているんだろうなと感じました。いいバッグができるといいね。盛り上がってたね2024年2月28日 09時00分
    グラウンドから「打て―」「よーし!」と元気な声が聞こえてきました。部屋からのぞくと4年生がTボールの授業をやっています。体育の授業で行っているものですが、いつになく子ども達が熱くなって取り組んでいるので見入ってしまいました。授業後に担任に「盛り上がってたね」と聞くと、「今日が最終戦だったんで。最後は17対17ですごく盛り上がりました。」と答えが返ってきました。両チームの勝ちたい気持ちがぶつかったいい試合でした!177
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    累計 56292
    累計 56292
    今日 1
    昨日 63
    2024/02/27卒業式に向けて卒業式に向けて2024年2月27日 09時00分
    卒業式に向けて6年生の練習始まっています。昨日は通しの練習ということだったので、練習の様子をのぞきに行きました。まだまだ教えてもらったばかりで上手にできているわけではありませんでしたが、一人一人が自分の最高の姿を目指して取り組んでいってほしいと思います。6年生頑張ってくださいね‼

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | next >>

市立今井小学校 の情報

スポット名
市立今井小学校
業種
小学校
最寄駅
袋井駅
住所
〒4370052
静岡県袋井市太田692
TEL
0538-42-2950
ホームページ
https://imai-e.fukuroi.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立今井小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月05日18時19分57秒