R500m - 地域情報一覧・検索

市立江名小学校

(R500M調べ)
市立江名小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立江名小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立江名小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-28
    全校生でがんばりました‼
    全校生でがんばりました‼2025年5月27日 17時14分
    今日は2校時目と3校時目を使って、全校生で新体力テストを行いました。
    校庭では「50m走」と「ソフトボール投げ」を、体育館では「上体起こし」と「反復横跳び」と「立ち幅跳び」を行い、学年ごとに測定しました。
    初めて実施する1年生には、6年生がサポートとして一緒に回り、優しくお世話しながら活動している様子が見られました。
    子ども達が活動している様子は以下で紹介します。
    他にも「握力」、「長座体前屈」、「20mシャトルラン」の3つの種目があるので、それぞれの学年の体育の授業などを活用しながら取り組んでいきます。今日もありがとうございました2025年5月27日 09時09分
    続きを読む>>>

  • 2025-05-21
    本日の運動会
    本日の運動会
    本日(5月18日))に順延しました運動会は、予定どおり本日実施いたします。
    5:30時点での校庭の様子は
    このような感じです。
    児童のみなさんは気をつけて登校してください。
    また、会場準備お手伝いのPTAの方々も、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-17
    運動会
    運動会
    の延期
    5月17日(土)に予定している本校の運動会ですが、
    雨天が予想されるため

    5月18日(日)へ延期
    続きを読む>>>

  • 2025-05-11
    親子クリーン活動
    親子クリーン活動2025年5月9日 15時54分
    今日の午後は、親子クリーン活動を行いました。
    昨年度は休日の朝に実施していたPTA奉仕作業を、今年度は平日の午後に変更して子ども達と一緒に活動できるようにしました。
    主に校庭の除草作業を行っていただきましたが、約1時間の作業でとてもきれいな環境が整いました。
    ご参加いただきました保護者のみなさま、本日はありがとうございました

  • 2025-05-07
    自分の命は自分で守る‼
    自分の命は自分で守る‼2025年5月2日 14時46分
    今年度初めての避難訓練を実施しました。
    授業中に地震が起き、その後火災が発生したという想定で、まずはそれぞれの教室で地震による揺れから身を守って、放送の指示後に校庭へと避難をしました。
    避難後の全体会で
    は、校長から今回の避難訓練の目的として
    ○落ち着いて安全な場所へ避難する練習であること
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    授業参観
    授業参観
    4月18日(金)
    は授業参観です。当日は以下のような日程となっています。
    〇 日程
    13:00~13:50 授業参観(各教室)
    14:00       児童下校(一斉下校)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    今日の江名っ子
    今日の江名っ子2025年4月8日 15時51分
    新学期2日目、今日の江名っ子の様子をご紹介します。
    1年生は、担任の先生と一緒に教室以外の場所を見に行ったり、水道の場所や使い方について確認したりしました。
    そのほかの学年の子ども達も、早速新しい教科書を使っての学習を進めていたり、昨日渡された教科書の確認をしたり、新しい担任の先生とお互いのことを紹介し合ったり、それぞれに活動をしていました。
    天気も良かった今日は、6年生が早速、卒業アルバムに使用する集合写真の撮影を行いました。
    給食も今日からスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    新年度スタート‼
    新年度スタート‼2025年4月1日 16時13分
    新たに4名の職員を迎え、
    令和7年度の業務が本日からスタートしました。
    初日はあいにくの雨模様でしたが、校舎前の桜の木にはちらほらと花が開いてきていたり、花壇のチューリップも日ごとに花の数が増えてきていたりと春の訪れを感じています。
    子ども達の登校が待ち遠しいです

  • 2025-03-22
    修了式
    修了式2025年3月21日 15時42分
    卒業式に先立って、1~5年生の在校生は修了式に参加しました。
    担任の先生から、それぞれの学年の在籍児童数が告げられると、どの学年の子ども達も大きな声で返事をすることができました。
    その後、5年生の代表児童に修了証書を手渡しました。
    とても立派な態度で受け取ることができました。
    4月からは一つずつ学年が進級します。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2025年2月 (16)引越し終了‼
    2025年2月 (16)引越し終了‼投稿日時 : 12:33
    今月に入り少しずつ進めていた図書室の引越しですが、昨日の昼に1~3年生の子ども達が残っていた本やその他の物品を運んでくれたり、空になった部屋を掃除してくれたりしたおかげで無事に終了することができました
    あとは、移動後の本の整理や掲示を少しずつ行い、新しい部屋での運営がスタートとなります。
    手伝ってくれた児童のみなさん、どうもありがとうございました今日も元気です‼投稿日時 : 02/26
    先週は寒波の影響で気温の低い日が続いていましたが、今週に入り暖かい日が続いています
    職員玄関の前にある梅の木も、きれいな花を咲かせています
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立江名小学校 の情報

スポット名
市立江名小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】泉駅
住所
〒9700311
福島県いわき市江名字天ケ作130
TEL
0246-55-7042
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ena-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立江名小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時53分00秒