R500m - 地域情報一覧・検索

市立柏城小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県須賀川市の小学校 >福島県須賀川市滑川字東町の小学校 >市立柏城小学校
地域情報 R500mトップ >須賀川駅 周辺情報 >須賀川駅 周辺 教育・子供情報 >須賀川駅 周辺 小・中学校情報 >須賀川駅 周辺 小学校情報 > 市立柏城小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立柏城小学校 (小学校:福島県須賀川市)の情報です。市立柏城小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立柏城小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    2025/05/14いよいよ運動会 全体練習がありました
    2025/05/14いよいよ運動会 全体練習がありましたいよいよ運動会 全体練習がありました2025年5月14日 09時11分
    運動会に向けて 全体練習が行われました。
    開会式 ラジオ体操 閉会式 全校生で流れを確認しました。
    運動会までもう少し、体調を整えて本番を迎えたいです。

  • 2025-05-04
    2025/05/01がっこうたんけん 4/30
    2025/05/01がっこうたんけん 4/30がっこうたんけん 4/302025年5月1日 16時55分
    2年生が1年生の手をやさしくひきながら学校を案内しました。初めていくプレハブ校舎や2階、3階の教室に興味津々の1年生でした。153

  • 2025-03-22
    2025/03/21修了、卒業おめでとう
    2025/03/21修了、卒業おめでとう修了、卒業おめでとう2025年3月21日 13時35分
    本日の卒業式をもって令和6年度の教育活動が終了しました。1~5年生のみなさん、修了おめでとうございます。6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。一人一人ががんばった1年間でした。みんな大きく成長することができました。
    保護者の皆様、1年間、ご理解と、ご協力と、ご支援ありがとうございました。
    明日からは、春休みです。事故なく元気に過ごしてくれることを願っています。
    写真は、卒業式の様子です。

  • 2025-02-27
    null
    0
    0
    2025/02/266年生を送る会6年生を送る会2025年2月26日 14時35分
    6年生を送る会を行いました。1年生から4年生がこれまでの感謝の気持ちを込めて出し物を披露し、5年生は6年生から引き継いだ鼓笛を演奏しました。最後に、5年生から「6年生に教えていただいたことを生かしながら最上級生として頑張ります」と力強い決意が述べられました。6年生からは卒業式で歌う曲の合唱が披露されました。6年生の卒業をみんなで祝う会となりました。

  • 2024-09-02
    このサイトはただいまメンテナンス中です。後程お越しください。
    このサイトはただいまメンテナンス中です。後程お越しください。

  • 2024-07-21
    1学期が終わり、明日からは夏休み
    1学期が終わり、明日からは夏休み07/19英語のチャレンジ(2年生)07/187/17 まほろんへ行ってきました(6年生)07/182024年7月 (6)1学期が終わり、明日からは夏休み投稿日時 : 07/19
    今日で1学期が終了です。2校時に体育館で終業式を行いました。校長から1学期の取り組みと夏休みについての話があり、1・3・5年生の代表児童が1学期を振り返っての作文発表を行いました。また、生徒指導担当より夏休みの生活について全校生に気をつけることを話しました。
    保護者の皆様には1学期大変お世話になりました。ご理解とご協力に感謝します。
    明日からは夏休みです。事故なく健康に過ごし、8月26日元気に登校してくることを願っています。英語のチャレンジ(2年生)投稿日時 : 07/18
    7月17日には、2年生が英語の学習をしました。ALTに色を表す英語表現を教えてもらった後にカード取りゲームにチャレンジし、ALTの発音した色のカードを各グループで取り合いました。楽しい英語の学習の時間となりました。7/17 まほろんへ行ってきました(6年生)投稿日時 : 07/18
    6年生が福島県文化財センター・まほろんで学習してきました。館内に展示してある土器や復元品、屋外の古墳や竪穴住居などについて学芸員さんから説明を受けながら見学しました。また、勾玉づくりにも挑戦し、オリジナルの世界に一つだけの勾玉をつくってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    7/9 下水道出前授業(4年生)
    7/9 下水道出前授業(4年生)07/102024年7月 (3)7/9 下水道出前授業(4年生)投稿日時 : 07/10
    福島県下水道公社の方を講師に迎え4年生が下水道について学びました。下水道管は0.5度という少ない傾きで下水を流していることや、薬品ではなく微生物の働きで水をきれいにしていることなどを学びました。実際に微生物が大型テレビに映し出されると「うわー」と大きな声が出てその姿に驚いていました。

  • 2024-07-10
    7/3 租税教室(6年生)
    7/3 租税教室(6年生)07/097/2 ムシテックに行ってきました(2年生)07/092024年7月 (2)7/3 租税教室(6年生)投稿日時 : 07/09
    カテゴリ:
    須賀川法人会の方を講師に迎え6年生が租税教室を行いました。アニメを見て税金がなくなった暮らしの大変さ、税金の必要性を感じ、講師の方のお話に税金についての理解を深めました。授業の終わりには、レプリカの1億円の札束を持たせていただき、その重さに驚いていました。7/2 ムシテックに行ってきました(2年生)投稿日時 : 07/09
    カテゴリ:
    2年生が研修バスでムシテックに行ってきました。紙トンボをつくったり、放射線を測定したり、サイエンスショーを見たりと1日楽しく活動してきました。お弁当もおいしくいただきました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    6/4 ふるさと学習(4年生)
    6/4 ふるさと学習(4年生)06/242024年6月 (5)6/4 ふるさと学習(4年生)投稿日時 : 06/24
    4年生がふるさと学習に行ってきました。須賀川市の観光名所である牡丹園や須賀川城に関係する施設などを巡り、ふるさとについての理解を深めました。

  • 2024-06-02
    ようこそ柏城小のホームページに
    ようこそ柏城小のホームページに
    当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を
    固く禁じます
    。2024年6月 (0)当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます須賀川第二中学校須賀川第二小学校阿武隈小学校

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立柏城小学校 の情報

スポット名
市立柏城小学校
業種
小学校
最寄駅
須賀川駅
住所
〒9620403
福島県須賀川市滑川字東町127
TEL
0248-76-5133
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/kashiwagi-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立柏城小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時23分02秒