2023年6月 (22)校内研修(2学年)投稿日時 : 06/19
6月19日(月)、2学年で国語科の研究授業を行いました。現在取り組んでいる「スイミー」について、挿絵を手がかりに話のあらすじをまとめることが課題です。タブレットを取り入れたICTの活用やペア学習を取り入れた学習形態の工夫が今回の授業のポイントです。校内での研修を進めながら、先生方の授業力の向上にも取り組んでまいります。宿泊学習(5学年・日産いわき工場・帰校式)投稿日時 : 06/16
宿泊学習、2日目の午後は、日産いわき工場の見学です。最新の工場施設を見学し、日本のもの作りについて学びました。2日間の計画を無事に終了し、予定どおり学校に到着しました。週末しっかりと休養し、月曜日に備えてほしいと思います。宿泊学習について、ご家庭で話題にしてほしいと思います。また、今回の宿泊学習で学んだ協力することの大切さをこれからの学校生活で活かしていくことを期待しています。宿泊学習(5年・フリータイム)投稿日時 : 06/16
雨が一時的に上がったので外を散歩しました。昼食のお弁当を食べて、日産いわき工場に向かいました。宿泊学習(5年・フォトビンゴ・オリエンテーション)投稿日時 : 06/16
天候と屋外の状態を考慮して屋内のオリエンテーションに変更しました グループごとに館内を歩き回りながらワークシートの写真と同じ場所を探し出しました。宿泊学習(5学年・朝の集い)投稿日時 : 06/16
宿泊学習2日目。朝のつどいでラジオ体操に取り組み、その後の朝食バイキングで、しっかりと朝ご飯を食べて、午前の活動に備えました。
続きを読む>>>