R500m - 地域情報一覧・検索

村立泉崎第二小学校

(R500M調べ)
 

村立泉崎第二小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-18
    昔遊び集会
    昔遊び集会2025年6月17日 15時00分
    17日(火)に、ボランティア協議会のメンバー17名の皆様にご来校いただき、昔遊び集会を行いました。
    今回は、竹馬・缶ぽっくり、けん玉、あやとり、ぶんぶんごま、こま回し、縄もじり、お手玉、おはじきを教えていただきました。
    子どもたちは、縦割り班ごとに、それぞれのコーナーを回って、楽しく活動しました。歯科指導(3・4・6年)2025年6月16日 15時00分
    16日(月)、お二人の歯科衛生士の先生をお招きし、歯科指導を行いました。
    3年生は、おやつとむし歯について、4年生は、かむことの大切さについて、6年生は、歯と歯ぐきの健康についてご指導いただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    サツマイモ苗植え(1・2年)
    サツマイモ苗植え(1・2年)2025年5月29日 17時30分
    29日(木)、1・2年生が、学校支援ボランティアの方のご協力をいただきながら、サツマイモの苗植えをしました。
    苗が折れないように、斜めに差し込んで、優しく土をかぶせながら、上手に植えることができました。社会科見学(3年生)2025年5月28日 15時00分
    28日(水)に、3年生が社会科の学習の一環として、村役場やさつき公園の見学に行きました。
    役場では、議場や村長室、放送室などを案内していただきました。
    議員さんや村長さんになった気分で椅子に座らせていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-13
    運動会全体練習(2回目)
    運動会全体練習(2回目)2025年5月12日 15時00分
    12日(月)、体育館で運動会の全体練習を行いました。
    開会式、ラジオ体操、応援合戦の練習を中心に行いました。
    代表児童の動きに合わせて、全校生が本番の動きを確認しました。
    応援合戦では、紅白に分かれて元気よく応援をすることができました。紅白リレーの練習2025年5月9日 15時00分
    9日(金)の業間に、運動会の華である「紅白リレー」の練習が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    学校運営ビジョン
    学校運営ビジョン学校運営ビジョン学校運営ビジョン運動会全体練習(1回目)2025年5月8日 15時00分
    8日(木)、運動会の全体練習が行われました。
    第1回目の今日は、開・閉会式やラジオ体操の練習を中心に行いました。全員真剣に取り組むことができました。プール清掃(5・6年生)2025年5月7日 15時00分
    GW明けの7日(水)、5・6年生がプール清掃を行いました。
    子どもたちは、全身ずぶ濡れになりながらも、プールの底にたまった泥や枯葉をバケツリレーで外に運び出したり、壁をデッキブラシで磨いたりなど、皆で協力し合いながらプールの汚れを落としていました。

  • 2025-05-07
    環境整備活動
    環境整備活動2025年5月2日 15時00分
    4月24日(木)、5月1日(木)2日(金)の3日間、環境整備活動として、全校生で校庭の石拾いや除草、花壇の除草をしました。
    今月17日(土)に行われる運動会に向けて、けがをしないようにと、一生懸命に石拾いや除草を行いました。本番では、整った環境で、全力で頑張ってほしいと思います。ふくしま学力調査(4~6年生)2025年5月1日 15時00分
    30日(水)、4~6年生が「ふくしま学力調査」に取り組みました。
    1校時目に国語、2校時目に算数、3校時目に質問調査を実施しました。
    どの学級でも、集中して問題に取り組む姿が見られました。校外学習(2年生)2025年4月30日 15時00分
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    全国学力調査(6年生)
    全国学力調査(6年生)2025年4月17日 17時00分
    17日(木)、6年生の「全国学力・学習状況調査」が行われました。
    今年度は、国語、算数、理科の3教科を実施しました。
    6年生の子どもたちは、集中して問題に取り組んでいました。委員会活動(4~6年)2025年4月16日 11時05分
    10日(木)に、第1回目の委員会活動が行われました。
    4年生にとっては、初めての委員会。新委員長を中心に、それぞれの委員会毎のめあてや活動内容について、具体的な話し合いが行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    離任式
    離任式2025年3月28日 17時03分
    28日(金)、お世話になった先生方とのお別れの式が行われました。
    本校からは、5名の先生方が退職・転出されることとなりました。
    子どもたちのために、全力でご指導してくださった先生方とお別れするのはつらいことですが、新任地でもご活躍いただきたいと思います。

  • 2025-03-04
    方部子ども会
    方部子ども会2025年3月3日 09時01分
    昨日までの暖かさとは一転・・・今日は、一面真っ白に雪が積もりました。
    本日3日(月)、方部子ども会が行われ、新年度の集団登校班ごとに名簿を作成しました。
    新入生の名前を確認したり、班長の名前や集合時刻・集合場所を記入した手紙の準備をしたりしました。授業の様子(1・3年生)2025年2月28日 10時13分
    28日(金)、学内を回っていると・・・
    体育館で1年生が、生活科の学習で作ったおもちゃで楽しそうに活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    卒業を祝う会①
    卒業を祝う会①2025年2月26日 13時27分
    26日(水)、今年度も残り17日となりました。
    5年生が実行委員となり、6年生の卒業を祝う会が行われました。
    5年生の代表児童がお祝いの言葉を述べた後、縦割り班で〇✕クイズをしたり、在校生から歌やメッセージのプレゼントをしたりしました。

  • 2025-02-25
    null
    0サッカーボール贈呈式2025年2月25日 12時42分
    25日(火)、明治安田様より、サッカーボールを2個寄贈いただきました。
    「未来世代応援アクション with カズ」の一環として
    、プロサッカー選手の三浦知良選手のパネルとともに、公式球として使用できるサッカーボールをいただきました。
    学校を代表し、6年児童2名が贈呈式に参加しました。
    このサッカーボールは、大谷翔平選手のグローブとともに常時昇降口に展示し、子どもたちが休み時間や授業の際に自由に使えるようにしていきたいと思います。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

村立泉崎第二小学校 の情報

スポット名
村立泉崎第二小学校
業種
小学校
最寄駅
泉崎駅
住所
〒9690100
福島県西白河郡泉崎村大字北平山字新田東山48-2
TEL
0248-53-2233
ホームページ
https://izumizaki.fcs.ed.jp/izumizaki2-es/
地図

携帯で見る
R500m:村立泉崎第二小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月31日08時37分06秒