R500m - 地域情報一覧・検索

市立植田中学校

(R500M調べ)
市立植田中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立植田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立植田中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    2023年10月 (16)任命及び表彰
    2023年10月 (16)任命及び表彰投稿日時 : 7:39
    生徒会役員、各専門委員会、学級役員の任命と各種大会の表彰を行いました。後期生徒会総会投稿日時 : 10/12
    後期の生徒総会が行われました。今回もオンラインでの実施です。
    進行もスムーズに進み、各委員会活動の準備が整いました。
    植田中を活気あふれる、さらに魅力ある学校にしていきましょう。

  • 2023-10-02
    2023年10月 (0)2023年9月 (24)PTA奉仕作業
    2023年10月 (0)2023年9月 (24)PTA奉仕作業投稿日時 : 09/30
    9月30日(土)にPTA奉仕作業を行いました。
    天候にも恵まれ、作業も進み、校舎周辺がとてもきれいになりました。
    保護者のみなさま、ありがとうございました。第77回 福島県下小・中学校音楽祭(第2部 合奏)いわき地区大会投稿日時 : 09/29
    9月28日(木)、「第77回 福島県下小・中学校音楽祭(第2部 合奏)いわき地区大会」が
    いわき芸術文化交流館アリオスで開催され、小学校3団体、中学校13団体が出場し、渾身の演奏を披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    2023年9月 (19)2学年遠足(会津若松市内でのクラス別研修・班別研修)
    2023年9月 (19)2学年遠足(会津若松市内でのクラス別研修・班別研修)投稿日時 : 8:47
    秋晴れの爽やかな天候に恵まれた 9月25日(金)、1・2学年の遠足を実施しました。
    2学年の目的地は会津若松市。午前中には、会津武家屋敷(1組)、ほしばん絵ろうそく店(2組)、菓子工房がぶり(3組)、会津慶山焼(4組)でクラス別研修を行いました。その後、会津若松市内の班別自主研修を行いました。
    集団行動のルール・マナーを尊重し、交友の輪を広げ楽しく秋の一日を過ごすことができました。いわき市中学校新人体育大会 サッカー競技大会投稿日時 : 09/25
    9月24日(日)、21世紀の森多目的広場を会場として、市中学校新人体育大会 サッカー競技大会の一回戦が行われました。
    本校サッカー部は、玉川中学校との合同チームを組み、平二中と対戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    2023年8月 (6)2学期スタートです。
    2023年8月 (6)2学期スタートです。投稿日時 : 08/25
    今日から、2学期がスタートになります。
    <始業式 各学年代表の発表>
    <合唱・駅伝壮行会>
    <英語弁論発表>
    投稿日時 : 08/24
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023年8月 (5)第77回 県下小中学校音楽祭(第1部 合唱)いわき地区大会 ~金賞(県大会へ)・・・
    2023年8月 (5)第77回 県下小中学校音楽祭(第1部 合唱)いわき地区大会 ~金賞(県大会へ)~投稿日時 : 16:36
    8月24日(木)、「第77回県下小中学校音楽祭(第1部合唱)いわき地区大会」が、いわき芸術文化交流館アリオスにて開催され、植中合唱部が参加しました。
    見事に全員の歌声が溶け合い、繊細な美しいハーモニーを奏で、渾身の演奏を披露しました。
    結果は、見事
    金賞を受賞
    し、併せて
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2023年8月 (4)「なこそ鮫川 花火大会」での見守り活動(PTA見守り委員会)
    2023年8月 (4)「なこそ鮫川 花火大会」での見守り活動(PTA見守り委員会)投稿日時 : 9:46
    8月19日(土)夕刻、「なこそ夏まつり2023 なこそ鮫川花火大会」が盛大に開催されました。会場の鮫川河川敷公園や
    こども元気センターわきの 後宿公園は、たくさんの人が訪れにぎわいました。
    当日、植田中学校PTA見守り委員会の保護者と教員で、見守り活動を行いました。ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。第46回 東北中学校柔道大会 ~個人戦女子44㎏級 第3位~投稿日時 : 08/17
    8月7日(月)から3日間にわたって、第46回東北中学校柔道大会が秋田県立武道家にて開催されました。
    植中柔道部からは、個人戦女子44㎏級に選手1名が出場しました。1・2回戦を勝ち上がり、ベスト4入りを果たしました。準決勝でも検討しましたが、力及ばず惜敗しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-11
    2023年8月 (2)東北中学校バスケットボール大会
    2023年8月 (2)東北中学校バスケットボール大会投稿日時 : 7:02j34-サイト管理者8月9・10日にあづま総合体育館において、東北中学校バスケットボール大会が開催されました。
    予選リーグで、前沢中(岩手県)と横手南中(秋田県)と対戦し、決勝トーナメントには進めませんで
    したが、
    熱い戦いを繰り広げました。

  • 2023-08-04
    2023年8月 (1)2023年7月 (18)第61回 福島県吹奏楽コンクール 中学生小編成の部
    2023年8月 (1)2023年7月 (18)第61回 福島県吹奏楽コンクール 中学生小編成の部投稿日時 : 08/01
    7月29日(土)、第61回福島県吹奏楽コンクール
    中学生小編成の部が、けんしん郡山文化センターにて開催され、県内各支部代表の37校が出場しました。植中吹奏楽部は、16名で精一杯の演奏を披露し、銀賞を受賞しました。第69回全日本中学校通信陸上競技福島大会投稿日時 : 07/31
    7月26日(水)から3日間にわたって、福島市の「とうほう・みんなのスタジアム」において、「第69回全日本中学校通信陸上競技福島大会
    兼 第78回国民体育大会予選会」が猛暑の中で行われました。
    植中陸上競技部の選手団の入賞は
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    2023年7月 (9)薬物乱用防止教室
    2023年7月 (9)薬物乱用防止教室投稿日時 : 07/12
    聖マリアンナ医科大学 堀口忠利 先生をお招きし、
    薬物乱用防止教室「STOP the 薬物!~断る勇気が未来をつくる~」を行いました。
    投稿日時 : 07/10

  • 2023-07-10
    2023年7月 (8)生徒会行事「第1回 地域清掃ボランティア」
    2023年7月 (8)生徒会行事「第1回 地域清掃ボランティア」投稿日時 : 16:18
    7月10日(月)放課後、生徒会執行部地域貢献部の計画による「第1回 地域清掃ボランティア」を実施しました。
    生徒会執行部 及び
    呼びかけに応じた有志、計45名が参加し、鮫川河川敷公園、中岡第1公園、中岡第2公園などのボランティア清掃を行いました。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立植田中学校 の情報

スポット名
市立植田中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748261
福島県いわき市植田町根小屋25-4
TEL
0246-62-3521
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/ueda-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立植田中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月27日08時38分46秒