R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市富竹新田の小学校 >市立竜王東小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王東小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立竜王東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜王東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-10
    3月献立表・食育たより
    3月献立表・食育たより日々暖かさが増し、過ごしやすい日々が続いています。 3月となり、給食回数も残りわずかです。楽しい時間を 過ごしていけると良いですね。
    また、寒暖差がある時期でもありますので、体調管理には 気をつけましょう。 &nbsp […]
    日々暖かさが増し、過ごしやすい日々が続いています。 3月となり、給食回数も残りわずかです。楽しい時間を 過ごしていけると良いですね。
    また、寒暖差がある時期でもありますので、体調管理には 気をつけましょう。 &nbsp […]

  • 2025-02-10
    令和6年度 行事食・郷土食・気になる給食など
    令和6年度 行事食・郷土食・気になる給食など★【ちょっと気になる給食編】
    日本では、年間多くの行事があります。それらにちなんだ給食を実施したり、1月の給食月間や給食週間では、日本全国の郷土料理を実施しています。また、変わったネーミングの給食など気になる物をのせてい
    […]令和6年度 食育の日(毎月19日)の給食写真令和6年度 食育の日(毎月19日)の給食写真 《毎月19日の献立》
    (4月19日)(フランス)      赤坂トマトを使用した、パングラタン
    (5月17日)(アメリカ)      甲州ワインビーフを使用した、アメリカン […]給食の様子 R5年度■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【R5年度】 昨年度、甲斐市ではSDGsについて取り組みま […]
    続きを読む>>>

  • 2025-02-05
    食育たより2月号
    食育たより2月号残すところあと2ヶ月。 まだまだ風等はやっていますので、 健康管理には気をつけましょう。 しっかり食べ、早寝早起きを心がけましょう!
    ◎食育たより2月号2月献立表今月は、絵本とのコラボ給食があります。 どんな給食が出るかは、見てのお楽しみ! 楽しく食べ、本に親しむきっかけとなると良いですね。
    HPも更新しますのでお楽しみに!  ◎2月献立表
    残すところあと2ヶ月。 まだまだ風等はやっていますので、 健康管理には気をつけましょう。 しっかり食べ、早寝早起きを心がけましょう!
    ◎食育たより2月号
    今月は、絵本とのコラボ給食があります。 どんな給食が出るかは、見てのお楽しみ! 楽しく食べ、本に親しむきっかけとなると良いですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    食育たより 1月号
    食育たより 1月号3学期が始まりました。 冬休みは、充実した日々が過ごせましたか? 1月は、給食週間や給食記念日があります。
    この機会に、給食や食について考えてみましょう。 ◎食育たより 1月号1月献立表年が明け、色々な目標を決めたでしょうか? また、冬休み中は規則正しく過ごせましたか?
    1月は給食記念日や給食週間、給食月間でもあります。 もう一度、食べ物に感謝してしっかり食べましょう。 そして、元気に過ごしましょう。
    […]
    3学期が始まりました。 冬休みは、充実した日々が過ごせましたか? 1月は、給食週間や給食記念日があります。
    この機会に、給食や食について考えてみましょう。 ◎食育たより 1月号
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    食育たより 冬休み号
    食育たより 冬休み号待ちに待った冬休みです。 雪が降ったら雪合戦!雪だるま作ろうかなぁ~など 楽しい遊びなど考えている人は多いと思います。
    年末年始は食の行事も多くなります。この機会に 色々な行事に触れるようにしましょう。 […]
    待ちに待った冬休みです。 雪が降ったら雪合戦!雪だるま作ろうかなぁ~など 楽しい遊びなど考えている人は多いと思います。
    年末年始は食の行事も多くなります。この機会に 色々な行事に触れるようにしましょう。 […]

  • 2024-12-18
    食育たより12月号
    食育たより12月号今年も残すところあとわずかとなりました。 元気に年を越せるよう、手洗いうがいをしっかりしましょう。
    また、規則正しい食生活を心がけましょう。 ◎食育たより 12月号
    今年も残すところあとわずかとなりました。 元気に年を越せるよう、手洗いうがいをしっかりしましょう。
    また、規則正しい食生活を心がけましょう。 ◎食育たより 12月号

  • 2024-11-30
    12月献立表
    12月献立表師走となりました。 残りわずかとなりましたが、嫌いな食べ物も少しは食べられるように なったでしょうか?
    年末年始と行事が続きます。この機会に、伝統食や行事食に触れ、 地域の行事などにも参加してみましょう。 […]
    師走となりました。 残りわずかとなりましたが、嫌いな食べ物も少しは食べられるように なったでしょうか?
    年末年始と行事が続きます。この機会に、伝統食や行事食に触れ、 地域の行事などにも参加してみましょう。 […]

  • 2024-11-13
    食育たより11月号
    食育たより11月号11月24日は【いい和食の日】 過ごしやすい季節となり、つい食べ過ぎてしまったりしていませんか?
    もう一度、食やマナーについて考えてみませんか? 和食というと、作る事に着目しやすいですが、和食ならではの 箸や食器の持ち方 […]
    11月24日は【いい和食の日】 過ごしやすい季節となり、つい食べ過ぎてしまったりしていませんか?
    もう一度、食やマナーについて考えてみませんか? 和食というと、作る事に着目しやすいですが、和食ならではの 箸や食器の持ち方 […]

  • 2024-11-05
    11月献立表
    11月献立表食欲の秋、皆さんは楽しまれましたか? 一歩一歩冬へと向かい、寒さも増しています。 風邪に負けないためにも、バランスよく食べ
    規則正しい生活をしましょう。 ◎11月献立表 ※給食の広場※
    食欲の秋、皆さんは楽しまれましたか? 一歩一歩冬へと向かい、寒さも増しています。 風邪に負けないためにも、バランスよく食べ
    規則正しい生活をしましょう。 ◎11月献立表 ※給食の広場※

  • 2024-10-06
    緊急情報
    緊急情報運動会延期のお知らせ10月5日(土)の運動会は、雨天が予想されるので、明日6日(日)に延期します。
    10月5日(土)の運動会は、雨天が予想されるので、明日6日(日)に延期します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立竜王東小学校 の情報

スポット名
市立竜王東小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000113
山梨県甲斐市富竹新田933-1
TEL
055-279-3431
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/rhsho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜王東小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年04月29日23時35分29秒