R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市富竹新田の小学校 >市立竜王東小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王東小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立竜王東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜王東小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    歯科検診 ほけんだより
    歯科検診 ほけんだより歯科検診のほけんだよりを配信します。 ご確認ください。  ◯ 歯科検診ほけんだより(4・5・6年)
    歯科検診のほけんだよりを配信します。 ご確認ください。  ◯ 歯科検診ほけんだより(4・5・6年)

  • 2023-06-06
    としょだより6月号
    としょだより6月号つゆのあじさい読書週間が始まりました。 6月9日、16日には読書ボランティアの方も来てくださり、読み聞かせをしてくださいます。
    としょだより6月号をご覧ください。   ◯6月号
    つゆのあじさい読書週間が始まりました。 6月9日、16日には読書ボランティアの方も来てくださり、読み聞かせをしてくださいます。
    としょだより6月号をご覧ください。   ◯6月号

  • 2023-06-03
    6月献立表・食育たより
    6月献立表・食育たよりジメジメとうっとうしい時期となってきました。 こまめに水分補給をするとともに、しっかり食べ しっかり休養しましょう。 ◎6月献立表
    ◎6月食育たより
    ジメジメとうっとうしい時期となってきました。 こまめに水分補給をするとともに、しっかり食べ しっかり休養しましょう。 ◎6月献立表
    ◎6月食育たより

  • 2023-05-21
    修学旅行 2日目(宿舎)〜3日目
    修学旅行 2日目(宿舎)〜3日目2日目の宿舎に入りました。明日に備え、体を休めます。
    3日目、最終日の見学地は東京ディズニーランドです。みんなとても楽しみにしていたと思います。
    3日間の行程を終え、帰校しました。この経験をもとに、最高学年 […]修学旅行 1日目(宿舎)〜2日目1日目の鎌倉自主見学が終わり、宿舎の近くで磯遊びをしました。 宿舎に入り、夕食です。
    2日目のスタートです。最初は国会議事堂(参議院)の見学です。 東京タワーにやってきました。 国立科学博物館で、現代・過去 […]修学旅行 1日目今日から修学旅行に出かけました。 3日間学びを深め、小学校生活の大きな思い出にしてほしいです。
    1日目は鎌倉自主見学です。班ごとコースを決め、自分たちで道を調べて見学します。 まずは高徳院で鎌倉の大仏を見学しました。 鎌 […]
    2日目の宿舎に入りました。明日に備え、体を休めます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    ほけんだより5月号・内科検診
    ほけんだより5月号・内科検診ほけんだより5月号を配信します。 4~6年生用に内科検診のお便りもありますので、ご確認ください。  ◯ R5 5月ほけんだより
    ◯ 内科5月食育たより寒暖差が大きい時期ですので、こまめに水分補給をしたり、 衣服の調整をし元気に過ごしましょう。
    元気に過ごすためにも、早寝・早起き・朝ごはんを心がけましょう。 ◎5月食育たよりとしょだより5月号としょだより5月号です。 教科書におすすめされている本「ブックフレンド」をどんどん読んでいきましょう。
    新しい本もたくさん入っています。休み時間も自由に貸し出しができるようになりました。 ぜひ図書室に来てください。  ◯ […]
    ほけんだより5月号を配信します。 4~6年生用に内科検診のお便りもありますので、ご確認ください。  ◯ R5 5月ほけんだより
    ◯ 内科
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    4月 食育だより
    4月 食育だより給食もスタートし、一段と活動も活発になってきました。 疲れも出やすくなる時期ですので、バランス良く食べ しっかり休養しましょう。
    ◎4月 食育だより
    給食もスタートし、一段と活動も活発になってきました。 疲れも出やすくなる時期ですので、バランス良く食べ しっかり休養しましょう。
    ◎4月 食育だより

  • 2023-04-13
    ほけんだより(検診用)
    ほけんだより(検診用)今年度がスタートして様々な健康診断を行います。 ほけんだよりをご覧ください。   ◯ 耳鼻科健診ほけんだより
    ◯ 心電図ほけんだより   ◯ 聴力ほけんだより   ◯ SCたより
    今年度がスタートして様々な健康診断を行います。 ほけんだよりをご覧ください。   ◯ 耳鼻科健診ほけんだより
    ◯ 心電図ほけんだより   ◯ 聴力ほけんだより   ◯ SCたより

  • 2023-04-10
    としょだより 4月号
    としょだより 4月号としょだより4月号を配信します。 ご覧ください。 今年度もたくさんの本に出会い,読むことができるとよいと思います。   ◯4月号4月 ほけんだより4月のほけんだよりを配信します。 4月は健康診断がたくさんありますのでチェックをお願いします。  ◯ R5 4月ほけんだより
    ◯ 保健調査票・結核・心電図記入のお願い4月献立表春休みも終わり、新年度がスタートしました。 10日からは給食が始まります。(1年生は 14日からです)
    今年度も楽しく食べられるよう、工夫していきたいと 思いますので、宜しくお願いします。 ※給食(配膳)時 […]
    としょだより4月号を配信します。 ご覧ください。 今年度もたくさんの本に出会い,読むことができるとよいと思います。   ◯4月号
    4月のほけんだよりを配信します。 4月は健康診断がたくさんありますのでチェックをお願いします。  ◯ R5 4月ほけんだより
    ◯ 保健調査票・結核・心電図記入のお願い
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    保健だより3月号
    保健だより3月号ほけん便り3月号を配信します。 花粉症にも負けず、生活リズムを整えて生活しましょう。 ご覧ください。   〇3月
    ほけん便り3月号を配信します。 花粉症にも負けず、生活リズムを整えて生活しましょう。 ご覧ください。   〇3月

  • 2023-03-13
    3月給食だよりと甲斐市SDGsたより
    3月給食だよりと甲斐市SDGsたより3月の給食たよりと甲斐市SDGのたよりです。 3学期も残すところあとわずかとなりました。
    今回は2学期に取り組んだSDGsについてのお便りもあります。 物価も上がり、節約に取り組んでいるかと思いますが、 この機会にもう一
    […]
    3月の給食たよりと甲斐市SDGのたよりです。 3学期も残すところあとわずかとなりました。
    今回は2学期に取り組んだSDGsについてのお便りもあります。 物価も上がり、節約に取り組んでいるかと思いますが、 この機会にもう一
    […]
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立竜王東小学校 の情報

スポット名
市立竜王東小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000113
山梨県甲斐市富竹新田933-1
TEL
055-279-3431
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/rhsho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜王東小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年04月29日23時35分29秒