R500m - 地域情報一覧・検索

市立竜王東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県甲斐市の小学校 >山梨県甲斐市富竹新田の小学校 >市立竜王東小学校
地域情報 R500mトップ >竜王駅 周辺情報 >竜王駅 周辺 教育・子供情報 >竜王駅 周辺 小・中学校情報 >竜王駅 周辺 小学校情報 > 市立竜王東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立竜王東小学校 (小学校:山梨県甲斐市)の情報です。市立竜王東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立竜王東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-20
    今週のお花
    今週のお花今週の花を紹介します。 今回は青色のバラがあります。めずらしいです。  
    今週の花を紹介します。 今回は青色のバラがあります。めずらしいです。  

  • 2024-02-17
    音楽の授業(5年生)
    音楽の授業(5年生)2月15日の5年生、音楽の授業は、尺八のゲストティーチャーを迎えての授業でした。
    初めて尺八の生の音色を聞いたり、楽譜を見せていただいたり。貴重な体験ができました。 ありがとうございました。今週の花今週の花の紹介をします。   ピンク色の花が2種類あります。 スイートピーとバラの色が違いがあってかわいらしいです。2月の授業参観(6年生)6年生は体育館で総合の学習発表会を行いました。   
    夢を語る、合奏、ダンス、合唱など、さまざまな発表がありました。 家族の方に、ありがとうが伝わったのではないでしょうか。
    卒業まであと少しです。 今後もよろしくお願いし […]
    2月15日の5年生、音楽の授業は、尺八のゲストティーチャーを迎えての授業でした。
    初めて尺八の生の音色を聞いたり、楽譜を見せていただいたり。貴重な体験ができました。 ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    雪遊び
    雪遊び2月5日から6日かけて山梨県にも大雪が降りました。 児童たちは大喜びで、6日は雪遊びをしました。 雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。
    普段は体験できない冬の遊びを満喫することができました。今週のお花今週のお花を紹介します。 オレンジの大輪ガーベラが、とてもゴージャスです。
    2月5日から6日かけて山梨県にも大雪が降りました。 児童たちは大喜びで、6日は雪遊びをしました。 雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり。
    普段は体験できない冬の遊びを満喫することができました。
    今週のお花を紹介します。 オレンジの大輪ガーベラが、とてもゴージャスです。

  • 2024-02-02
    2月の授業参観(3年生)
    2月の授業参観(3年生)2月1日に3年生の授業参観が行われました。 音楽と体育を行い,音楽では合奏やカップス、ダンスをしました。
    体育は親子で体を動かす機会を持ちました。     
    一緒に体を動かしていただき、児童も大変うれしそうでした。 ご参 […]2月の授業参観(2年生)2月1日は2年生の授業参観でした。 生活科の発表と音楽発表を行いました。 ご参観ありがとうございました。2月の授業参観(1年生)2月1日は授業参観でした。 生活科の発表をした1年生。1年間の成長が見られた発表でした。   ご参観ありがとうございました。
    2月1日に3年生の授業参観が行われました。 音楽と体育を行い,音楽では合奏やカップス、ダンスをしました。
    体育は親子で体を動かす機会を持ちました。     
    一緒に体を動かしていただき、児童も大変うれしそうでした。 ご参 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    今週のお花を紹介します。   紫色を基調としたお花です。 大人っぽい雰囲気で、これもまた素・・・
    今週のお花を紹介します。   紫色を基調としたお花です。 大人っぽい雰囲気で、これもまた素敵です。たてわり活動(長縄)1月19日(金)にたてわり活動が行われました。今回は長縄です。 1~6年生で声を掛け合いながら,楽しく活動していました。
    今週のお花を紹介します。   紫色を基調としたお花です。 大人っぽい雰囲気で、これもまた素敵です。
    1月19日(金)にたてわり活動が行われました。今回は長縄です。 1~6年生で声を掛け合いながら,楽しく活動していました。

  • 2024-01-16
    食育たより 1月号
    食育たより 1月号楽しい冬休みを終え、どんな目標を持ってスタートしたでしょうか? ここ数日寒さが一段と増してきましたが、健康に過ごす為にも
    しっかり食べ、しっかりと休養しましょう。 ◎食育たより 1月号
    今週のお花を紹介します。   スパイラルバンブーが渦巻きのようになっていてとっても素敵です。
    ある児童がこれを見て「今年は辰年だから、龍みたいなのかな。」と。 子どもの感性ってすばらしいですね。5.6年スキー教室1月11日(木)に5.6年生がスキー教室へ行ってきました。       
       みんな、午前中よりもどんどん上達して、午後ではどのグループもリフトに乗って滑ることができました。
    楽しい冬休みを終え、どんな目標を持ってスタートしたでしょうか? ここ数日寒さが一段と増してきましたが、健康に過ごす為にも
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    1月献立表
    1月献立表あけましておめでとうございます。 年末・年始の行事食はたべましたか? 1月中には、まだまだお正月に関連した行事食があります。
    また、今月には学校給食週間(1/24~30)があります。 この機会に、行事食や色々な県の郷土食 […]
    あけましておめでとうございます。 年末・年始の行事食はたべましたか? 1月中には、まだまだお正月に関連した行事食があります。
    また、今月には学校給食週間(1/24~30)があります。 この機会に、行事食や色々な県の郷土食 […]

  • 2023-12-21
    食育たより 冬休み号
    食育たより 冬休み号本年度も残りわずかとなりました。どんな1年を過ごしたでしょうか?
    年度末・年始にかけ伝統行事がたくさんあります。地域の行事など参加してみましょう。
    また、一段と寒さも増しますので、健康管理に気をつけ楽しい年末年始にしまし […]
    今週のお花を紹介します。 ケイトウの赤とアルストロメリアの白、葉の緑が、クリスマスのようです。書き初めの練習(五味先生に習おう)各学年で、書き初め大会の練習が始まりました。 12月14日(木)15日(金)は、地域の五味優子先生を講師としてお招きして
    毛筆の指導をしていただきました。   五味先生のおかげで、どんどん上達していく様子が見られました。 […]
    本年度も残りわずかとなりました。どんな1年を過ごしたでしょうか?
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    今週のお花を紹介します。 チューリップのつぼみがあるので、これから咲くのが楽しみです。
    今週のお花を紹介します。 チューリップのつぼみがあるので、これから咲くのが楽しみです。
    今週のお花を紹介します。 チューリップのつぼみがあるので、これから咲くのが楽しみです。

  • 2023-12-09
    今週のお花を紹介します。   白色のスイートピーがとてもかわいらしいです。
    今週のお花を紹介します。   白色のスイートピーがとてもかわいらしいです。
    「虎の尾」という花が「本当にしっぽみたいだね」と5年生の児童が話していました。 さて、本日から個別懇談が始まりました。
    短い時間ではありますが、 […]12月食育たより師走となり、日々の寒さや忙しさからつい疎かになってしまいがちな手洗いや・うがい、
    そして日々の食。健康に過ごす為にもしっかり手洗い・うがい、そして、体を冷やさない よう温かくし、食事をしっかりとりましょう。 […]
    今週のお花を紹介します。   白色のスイートピーがとてもかわいらしいです。
    「虎の尾」という花が「本当にしっぽみたいだね」と5年生の児童が話していました。 さて、本日から個別懇談が始まりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立竜王東小学校 の情報

スポット名
市立竜王東小学校
業種
小学校
最寄駅
竜王駅
住所
〒4000113
山梨県甲斐市富竹新田933-1
TEL
055-279-3431
ホームページ
https://www.city-kai.ed.jp/rhsho/
地図

携帯で見る
R500m:市立竜王東小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年04月29日23時35分29秒