R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >布市駅 周辺情報 >布市駅 周辺 教育・子供情報 >布市駅 周辺 小・中学校情報 >布市駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立太田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    4年生 音楽科
    4年生 音楽科4年生 総合的な学習の時間4年生 音楽科
    音楽科の時間に、校長先生に合唱を聞いていただきました。そして、一緒に練習もしていただきました。帰りの時間には、中央階段で合唱しました。
    【4年生】 2023-09-08 19:13 up!
    4年生 総合的な学習の時間
    太田っ子環境見守り隊として、子供たちは地球温暖化が進む原因やそれに繋がる行動について調べていました。今日は学級代表が中心となって、調べたことを伝え合いました。
    【4年生】 2023-09-08 19:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-29
    早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、ゆかいに学び合える2学期にしましょう!
    早寝・早起き・朝ごはんを心がけ、ゆかいに学び合える2学期にしましょう!4年生 自由研究2学期始業式4年生 自由研究
    4年1組に子供たちの元気な声が戻ってきました。夏休みの自由研究を紹介し合いました。研究をしようと思ったきっかけや実験方法を一生懸命に伝える様子が見られました。
    【4年生】 2023-08-28 14:19 up!
    2学期始業式
    夏休みが終わり、学校に元気な子供たちの声が戻ってきました。
    登校すると、「夏休み中に〇〇に行ってきたよ」「△△と□□をしてきたよ」と嬉しそうに話してくれる子供がたくさんいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    親子ふれあい環境美化活動
    親子ふれあい環境美化活動親子ふれあい環境美化活動
    制限がなくなり初めての「親子ふれあい環境活動」でしたが、今日は朝早くから、大勢の子供たちと保護者の方が参加してくださいました。
    遊具や体育館の周り、花壇や学校農園の草むしりをはじめ、校舎内の窓拭き掃除等、各学年で担当する場所を熱心にきれいにしていただきました。おかげ様で、新学期に向けて学校の環境もすっきりしました。
    新学期まで後1週間。生活リズムを整え、心身ともに新たなスタートに向けて準備をしていきましょう!
    【学校の様子】 2023-08-20 08:03 up!

  • 2023-08-09
    本日(8/9)のプール開放及び図書室開放中止
    本日(8/9)のプール開放及び図書室開放中止本日(8/8)のプール開放中止本日(8/9)のプール開放及び図書室開放中止
    本日、富山県に熱中症警戒アラートが発表されています。本日も、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。そのため、本日のプール開放及び図書室開放を中止します。またご家庭においても、屋外での活動をなるべく控え、熱中症に気を付けて過ごすよう声をかけてください。よろしくお願いします
    【学校の様子】 2023-08-09 07:53 up!
    本日(8/8)のプール開放中止
    【学校の様子】 2023-08-08 07:49 up!

  • 2023-08-06
    本日(8/4)のプール開放を中止します
    本日(8/4)のプール開放を中止します8月本日(8/4)のプール開放を中止します
    本日、富山県に熱中症警戒アラートが発表されています。本日も、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。そのため、本日のプール開放を中止します。またご家庭においても、屋外での活動をなるべく控え、熱中症に気を付けて過ごすよう声をかけてください。よろしくお願いします
    【学校の様子】 2023-08-04 08:45 up!

  • 2023-08-04
    明日8/1のプール開放について(中止)
    明日8/1のプール開放について(中止)本日(7/31)のプール開放を中止します明日8/1のプール開放について(中止)
    富山県に明日の熱中症警戒アラートが発表されました。明日も、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。そのため、明日のプール開放を中止します。よろしくお願いします。
    【学校の様子】 2023-07-31 17:05 up!
    本日(7/31)のプール開放を中止します
    【学校の様子】 2023-07-31 06:31 up!

  • 2023-07-22
    1学期最後の体育   3年生
    1学期最後の体育   3年生ジャガイモ収穫!(6年生)1学期最後の体育   3年生
    1学期最後の体育は様々な運動をしました。全員がルールを守りながら、楽しく活動しました。
    【3年生】 2023-07-21 18:41 up!
    ジャガイモ収穫!(6年生)
    理科の学習で育てたジャガイモを収穫しました。
    バケツ1杯半くらいの量が収穫でき、子供たちは「たった7〜8個の種イモから、こんなにたくさんできるんだ」と驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    音読発表会をしたよ!(1年生)
    音読発表会をしたよ!(1年生)音読発表会をしたよ!(1年生)
    7月18日(火)、国語科の時間に「おむすびころりん」の音読発表会をしました。
    リズムにのって読んだり、登場人物の気持ちが伝わるように読んだりできるように、グループで動きや声の出し方を考え、練習しました。
    それぞれの工夫が見られ、楽しい発表会になりました。
    【1年生】 2023-07-18 15:22 up!

  • 2023-07-10
    図工 3年生
    図工 3年生図工 3年生
    図工で「ふき上がる風にのせて」をしました。表面にねがいごとを書き、裏面に顔を書きました。みんなで願いごとを唱えながら、飛ばしました。
    【3年生】 2023-07-10 19:00 up!

  • 2023-07-06
    初泳ぎ(1、6年生)
    初泳ぎ(1、6年生)4年生 学習のたしかめ4年生 3回目!食べキリン!7月初泳ぎ(1、6年生)
    7月4日(火)、1年生と6年生でプール学習を行いました。
    初めてのプール学習で不安な様子も垣間見えていた1年生ですが、6年生が手を繋いで優しくリードしてくれたおかげで少しずつ不安がなくなっていったようです。今年度は縦割り活動の機会が増えたため、すっかり打ち解け合っているペアが多く、6年生が側にいると大変心強いです。6年生の皆さん、ありがとうございました!
    プール学習を行える時期は限られているため、毎時間自分なりのめあてをもって、楽しく取り組めるとよいですね。
    【1年生】 2023-07-04 19:27 up!
    4年生 学習のたしかめ
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立太田小学校 の情報

スポット名
市立太田小学校
業種
小学校
最寄駅
布市駅
住所
〒9398048
富山県富山市太田14-2
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama027
地図

携帯で見る
R500m:市立太田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時13分55秒