R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝日小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市婦中町下条の小学校 >市立朝日小学校
地域情報 R500mトップ >速星駅 周辺情報 >速星駅 周辺 教育・子供情報 >速星駅 周辺 小・中学校情報 >速星駅 周辺 小学校情報 > 市立朝日小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝日小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-26
    二学期です!体調を整え、暑さ対策をとりながら、生活のリズムをつくっていきましょう。
    二学期です!体調を整え、暑さ対策をとりながら、生活のリズムをつくっていきましょう。8月26日(土)安田城月見の宴8月24日(木)新学期に向けて8月26日(土)安田城月見の宴
    6年生が、夏休みに練習を重ねてきた成果を披露しました。行列で歩いて安田城に入り、剣をもって舞いました。凛々しい姿に、会場は、たくさんの方々の拍手に包まれました。
    【6年生】 2023-08-26 18:50 up!
    8月24日(木)新学期に向けて
    夏休み中、学校では、ワックスがけ、カーペット清掃、窓ふき等の環境整備が進められました。今日は、普段できない高い箇所を高所作業車を使ってきれいにしてくださっています。
    また、用務員さんは、皆さんを教室の高窓をきれいにしてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    8月21日(月)プール開放・図書室開放の中止について【お知らせ】
    8月21日(月)プール開放・図書室開放の中止について【お知らせ】8月21日(月)プール開放・図書室開放の中止について【お知らせ】
    本日、富山市に「熱中症警戒アラート」が発表されています。8:00現在、本校のプールサイドでは、WBGTが32を示しており、危険(運動は原則中止)の状態です。したがって、本日のプール開放は中止とします。
    また、明日も、暑さが続き、午前9:00よりWBGTが32の予測が出ておりますので、明日のプールと図書室開放の中止とします。
    連日、暑さが続いております。十分な水分補給や体調管理、遊ぶ場所等についてお子さんにお声かけいただき、気を付けてお過ごしください。よろしくお願いします。
    【学校概要】 2023-08-21 08:44 up!

  • 2023-08-20
    8月20日(日)親子環境整備作業
    8月20日(日)親子環境整備作業8月20日(日)親子環境整備作業
    親子環境整備活動を行いました。校舎内の窓や前庭の側溝や花壇、畑の片付け等をしました。ご参加いただいた保護者の皆様、暑い中ご協力ありがとうございました。
    【学校行事】 2023-08-20 08:15 up!

  • 2023-08-10
    8月8日 (火)プール解放日
    8月8日 (火)プール解放日8月8日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】8月7日(月) 本日のプール開放について【短縮のお知らせ】8月8日 (火)プール解放日
    今日もたくさんの児童がプールに泳ぎに来ました。畑でとれた朝日すいかも美味しくいただきました。
    この後も暑くなるので、熱中症に気をつけて過ごしましょう。
    【学校概要】 2023-08-08 15:46 up!
    8月8日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】
    本日、富山県に熱中症警戒アラートが発表されていることと帰宅時間帯のWBGTが31以上の予報であることから、開放時間を短縮します。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    8月1日(火)プール開放
    8月1日(火)プール開放8月1日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】8月8月1日(火)プール開放
    子供たちの元気な声がプールから聞こえてきます。プールから上がった後、3、4年生が育てたすいかをいただきました。
    【学校行事】 2023-08-01 12:58 up!
    8月1日(火)プール開放について【短縮のお知らせ】
    本日、富山市に熱中症警戒アラートが発表されていることと帰宅時間帯のWBGTが32の予報であることから、開放時間を短縮して10:45までとし、着替えをします。
    プールでの休憩中や帰宅前等に水分補給を促していきます。お子さんに十分な水分を持たせてくださるようお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    7月21日(金)1、2年生 高校生との交流
    7月21日(金)1、2年生 高校生との交流7月21日(金) 3年生 お楽しみ集会7月20日(木)1年生 音読劇7月20日(木)6年生 立山登山の準備7月21日(金)1、2年生 高校生との交流
    2年生が教室で育てていた「ホクリクサンショウウオ」について研究している高校の生物学部の生徒さん方が、朝日小学校を訪れ、1、2年生にお話をしてくださいました。
    「ホクリクサンショウウオ」の生態やDNAのこと、住みかやその調べ方などについて、低学年に分かるようにクイズや絵などで分かりやすく説明してくださり、子供たちは、興味をもって聞いていました。「陸に上がった後はどこにいるんですか」「DNAって他の動物にもあるんですか」などと積極的に質問し、ますますホクリクサンショウウオのことが知りたくなった子供たちでした。
    【1年生】 2023-07-24 09:19 up!
    7月21日(金) 3年生 お楽しみ集会
    学級活動の時間に、1学期最後のお楽しみ集会を行いました。バスケットボールやリレーで元気よく体を動かしたり、カラオケで歌ったり踊ったりしました。みんなで楽しい時間を過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    6月12日(月)3年生 体育の学習
    6月12日(月)3年生 体育の学習6月12日(月)4、5、6年生 プール清掃6月10日(土) 育友会 プール清掃6月12日(月)3年生 体育の学習
    今日はミニハードルを使って、ハードル走の練習をしました。自分たちでミニハードルを好きな間隔で並べて、好きなコースを楽しみました。ぴょいぴょいっと、軽々跳んでいます。
    【3年生】 2023-06-12 17:03 up!
    6月12日(月)4、5、6年生 プール清掃
    プールの中や、プールサイドの清掃をしました。スポンジやデッキブラシでこすると、泥よごれがすっきりと取れました。きれいになったプールで、水泳学習をすることが楽しみになりました。
    6月10日(土)には、育友会の方々に清掃をしていただきました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    6月9日(金) 3,4年生 集団宿泊学習 荷物点検
    6月9日(金) 3,4年生 集団宿泊学習 荷物点検6月9日(金)3、4年生 集団宿泊学習 係打ち合わせ6月9日(金) 3,4年生 集団宿泊学習 荷物点検
    宿泊学習に向けて、リュックの中身を確認しました。
    持ち物はしっかりそろっていたでしょうか。足りない物があった人は、また見直して当日までに準備するよう声を掛け合いました。
    【4年生】 2023-06-09 18:23 up!
    6月9日(金)3、4年生 集団宿泊学習 係打ち合わせ
    それぞれの係にわかれて、準備をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月5日(月)4年生総合 朝日のスイカ
    6月5日(月)4年生総合 朝日のスイカ6月5日(月)1年生 初めての水彩6月5日(月)4年生総合 朝日のスイカ
    5月に植えたスイカが、順調に育っています。今日、わいわい農園で世話をしていると、地域のスイカ名人さんにちょうどお会いすることができました。
    子供たちはこれからのスイカの世話について質問しました。スイカの世話が2年目の4年生も、まだまだ知らないことがたくさんです。
    【4年生】 2023-06-05 18:29 up!
    6月5日(月)1年生 初めての水彩
    先週描いた「動物の絵」の背景に水彩で色をつけました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    5月19日(金)1年生 今日できること
    5月19日(金)1年生 今日できること5月19日(金)1年生 今日できること
    朝の聴き合いタイムに「運動会まであと1日。今日できることはなんだろう」と考えました。子供たちは、「昨日は応援のダンスをやったから、最後にウェイクアップダンスをもっと元気に踊りたい」「早く並べるように練習したい」「校歌を大きな声で歌えるようにしたい」「雨がやむようにてるてるぼうずをつくりたい」と積極的に発言しました。その練習の成果に「もうばっちりだね」と満足し、かわいいてるてるぼうずに願いを込めて、今日を終えました。明日が楽しみです。
    【1年生】 2023-05-19 19:18 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立朝日小学校 の情報

スポット名
市立朝日小学校
業種
小学校
最寄駅
速星駅
住所
〒9392758
富山県富山市婦中町下条5518
ホームページ
https://swa.toyama-city.ed.jp/toyama061
地図

携帯で見る
R500m:市立朝日小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月11日12時50分40秒