7月9日(火)5年生 図画工作 鑑賞7月9日(火) 1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」7月9日(火)5年生 図画工作 鑑賞
図画工作科の学習で、アートカードを使って、画家が描いた作品の鑑賞をしました。「ゴッホの『ひまわり』は知ってる」「岡本太郎の『燃える人』の画風がおもしろい」「江戸時代の作品は歴史に出てきそう」など、日本、外国の作品、時代を反映した作品と、それぞれの特徴を感じ取りながら、そのよさを味わいました。中には、パブロ・ピカソの本名がとてもとても長いことを調べた子供もいて、新鮮な発見ができました。
【5年生】 2024-07-09 20:34 up!
7月9日(火) 1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」
図画工作科の時間に、破いた新聞紙の形を見立てて、絵に表す活動をしました。子供たちは、新聞紙を思い思いに破いたり、形から思いついたものを描いたりすることを楽しんでいました。
作品は、1年生教室の廊下前に飾ってあります。個別懇談会時に、是非ご覧ください。
続きを読む>>>