2023-06-17
水泳指導4回目(3,4年)水泳指導4回目(3,4年)2023年6月15日6月13日に最後の水泳指導がありました。今年最後の水泳なので検定会も行いました。
25mをしっかり泳ぎ切れたり、バタ足がスムーズにできるようになったり一人一人の成長が感じられました。第2回潮風ボランティア2023年6月13日6月10日(土)に潮風ボランティアを行いました。今回も経田地区環境保健衛生協議会の方々に参加していただき子供たちの活動のサポートしていただきました。蒸し暑い中でしたが、
見える部分だけでなく、テトラポットの下などの経田浜の隅々まで一生懸命にごみを拾う姿が見られました。暑い中参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。次回は7月15日(土)を予定しています。たくさんの参加をお待ちしております。
6月9日(金)4年生はふるさと発見バスで浄化センターと高円堂用水、東山円筒分水を見学しました。社会科の授業で学習した浄化センターの仕組みを実際に見たり、人々が均等に水を利用するために用水や円筒分水をつくったことを学習したりしたことで、私たちのよりよい暮らしの中には、水が深くかかわっていることを感じることができました。水泳指導4回目(3,4年)第2回潮風ボランティア