R500m - 地域情報一覧・検索

市立九条塔南小学校

(R500M調べ)
市立九条塔南小学校 (小学校:京都府京都市南区)の情報です。市立九条塔南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立九条塔南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    学校の様子(361)
    学校の様子(361)4年生 図画工作科「コロコロガーレ」4年生 図画工作科「コロコロガーレ」
    完成したコロコロガーレの鑑賞をしました。
    実際にビー玉を転がして作ったコースを確かめたり、友達と工夫を伝え合ったりしました。
    様々なコースを楽しみながら、楽しい鑑賞の時間となりました。
    【学校の様子】 2024-03-15 21:30 up!

  • 2024-03-05
    学校の様子(357)
    学校の様子(357)3月の朝会3月3月の朝会
    1時間目に,体育館で朝会をしました。いよいよ3月。今年度,学校に来る日は,卒業式や修了式も入れて,残り14日です。あっという間に終わってしまいそうですね。残された少ない日々のなかで,今の学年のまとめや,進級・進学の準備をしっかりとしてほしいと思います。春はもうすぐ!最後までしっかりがんばりましょうね。
    【学校の様子】 2024-03-04 19:52 up!

  • 2024-03-01
    学校の様子(356)
    学校の様子(356)4年生 図画工作科「ゴー!ゴー!ドリームカー」4年生 図画工作科「ゴー!ゴー!ドリームカー」
    風で走る夢の車を作るため、車体作りをしました。
    ペットボトルのキャップに穴を開けることに苦戦しましたが、少しずつ車の形ができあがってきました。
    【学校の様子】 2024-02-28 19:01 up!塔南だより3月号

  • 2024-02-28
    学校の様子(355)
    学校の様子(355)5年 社会科「わたしたちの生活と環境」・親子のための相談LINE(京都市児童相談所HP内)5年 社会科「わたしたちの生活と環境」
    27日(火)の社会科の学習では、「わたしたちの生活と環境」の学習をしました。地震災害・津波災害・風水害・雪害(火山災害)の4つの災害について、班で役割を分担し、それぞれがプレゼンテーションソフト等で災害の特徴を発表しました。慣れないプレゼンテーションに試行錯誤しながら、聞き手に正確に内容を伝えられるように工夫して取り組む姿が見られました。
    【学校の様子】 2024-02-27 18:05 up!

  • 2024-02-26
    学校の様子(354)
    学校の様子(354)ピカピカスマイル 今年度最終!・親子のための相談LINE(児童相談所)京都市教育委員会 から 2024-02-26 up!
    ピカピカスマイル 今年度最終!
    昼休みに,今年度最終のピカピカスマイル(縦割り)活動をしました。これまで,6年生がリーダーとしてがんばってくれましたが,今日のピカピアスマイル活動は,5年生がリーダーです。4月から最上級生に進級する5年生のみなさん,来年度一年間,リーダーとしてよろしくお願いします。
    【学校の様子】 2024-02-26 13:34 up!

  • 2024-02-24
    学校の様子(353)
    学校の様子(353)アート展の鑑賞をしましたアート展の鑑賞をしました
    本日まで体育館で開催された,九条塔南アート展。各学級で,授業中に時間をとって鑑賞しました。鑑賞も,大切な図画工作の学習です。友達の作品のよいところを見つけながら,思い思いに鑑賞していました。
    【学校の様子】 2024-02-22 19:54 up!

  • 2024-02-22
    学校の様子(352)
    学校の様子(352)授業参観・懇談会,ありがとうございました参観・懇談の自転車置き場について九条塔南 アート展 開催中!授業参観・懇談会,ありがとうございました
    昨日,本日と,今年度最後の授業参観・懇談会を実施しました。懇談会では,この1年間の成長と次年度に向けての課題などについて担任よりお伝えさせていただきました。今年度も残り1カ月です。まとめをしっかりして,次の学年に進級できるように,最後まで指導を進めていきます。
    【学校の様子】 2024-02-21 20:41 up!
    参観・懇談の自転車置き場について
    明日20日(火)と,明後日21日(水)は,今年度最後の授業参観・懇談会です。現在,構内で災害用マンホールトイレ設置のための工事が実施されています。自転車でお越しいただく保護者の方は,北校舎の南側(北校舎と池の間あたり)に停めていただくことになります。ご不便をおかけしますが,よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2024-02-19 16:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    学校の様子(349)
    学校の様子(349)半日入学・入学説明会を実施しました半日入学・入学説明会を実施しました
    本日午後,令和6年度入学予定児童の半日入学と,入学説明会を実施しました。新1年生の子どもたちは1年生の教室で,折り紙や歌などをしました。保護者の方は体育館にお集まりいただき,学校生活についてお話をさせていただきました。
    来年度の入学式は,4月10日(水)です。ピカピカのランドセルを背負ったぴかぴかの1年生が元気にやってきてくれることを楽しみにしています!
    【学校の様子】 2024-02-14 19:52 up!

  • 2024-02-01
    学校の様子(339)
    学校の様子(339)ピカピカスマイル活動4年生 きらきら集会ピカピカスマイル活動
    昼休みから掃除の時間にかけて,縦割りグループで遊んだり掃除をしたりする,「ピカピカスマイル」を実施しました。とっても寒い日でしたが,子どもたちは運動場や体育館等で元気に遊んでいました。6年生がリーダーとして活動するのは今回が最終です。次回は5年生がリーダーとして活動します。4月から,リーダーとしてがんばってくれた6年生のみなさん,ありがとうございました。
    【学校の様子】 2024-01-24 18:22 up!
    4年生 きらきら集会
    きらきら集会に向けて、体育館での練習を始めました。
    立ち位置を確認したり、グループごとに練習したりしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    学校の様子(337)
    学校の様子(337)4年生 きらきら集会に向けて京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
    4年生 きらきら集会に向けて
    九条「つながり」学習で分かったことや考えたことをさらに広げるため、きらきら集会で全校の人に発信することになりました。
    どのような内容をどのように伝えるのかは、4年生の子ども達と一緒に考えていく予定です。
    本番で短い期間となりますが、協力して活動していきたいと思います。
    【学校の様子】 2024-01-15 19:06 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立九条塔南小学校 の情報

スポット名
市立九条塔南小学校
業種
小学校
最寄駅
十条駅
東寺駅
住所
〒6018442
京都府京都市南区西九条御幸田町12
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=104906
地図

携帯で見る
R500m:市立九条塔南小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分44秒