R500m - 地域情報一覧・検索

市立西九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区西九条の小学校 >市立西九条小学校
地域情報 R500mトップ >西九条駅 周辺情報 >西九条駅 周辺 教育・子供情報 >西九条駅 周辺 小・中学校情報 >西九条駅 周辺 小学校情報 > 市立西九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西九条小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立西九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西九条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-14
    2024/02/09 17:54 更新2月9日(金)1年生「もうすぐ2年生」/4年生「二分の一成人式・・・
    2024/02/09 17:54 更新2月9日(金)1年生「もうすぐ2年生」/4年生「二分の一成人式」2月8日(木)ほのぼの・・・2月8日(木)運動委員会、頭を使って運動する。2月9日(金)1年生「もうすぐ2年生」/4年生「二分の一成人式」
    1年生、4年生の保護者の皆様、本日は、ご参観ありがとうございました。
    1年生は、小学校に入学してから、できるようになったことをたくさん発表しました。時計の読み方や鍵盤ハーモニカ、生活科の昔遊び披露など、子どもたちの成長はすばらしいものです。4月に書いた自分の名前と先日書いた名前を比べて、お家の方に見せました。4月には登場しなかった漢字も登場して、感動的でした。
    4年生は、10歳になったので、半分大人になったわけです。「二分の一成人式」です。「今伝えたいこと」を一生懸命伝えました。今まで育ててくれた家族に感謝の思いも伝えました。最後に、「10才のありがとう」をみんなで歌いました。見に来てくださった方の心を打つ発表になったと思います。
    【お知らせ】 2024-02-09 17:54 up!
    2月8日(木)ほのぼの・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2024/02/02 13:44 更新2月2日(金)6年生「ウールラボ」繊維について学習する!!
    2024/02/02 13:44 更新2月2日(金)6年生「ウールラボ」繊維について学習する!!2月2日(金)6年生「ウールラボ」繊維について学習する!!
    6年生、NIKKEの出前授業「ウールラボ」 ポリエステル・綿・ウールなど服に使われている色々な繊維について学習しました。糸の作り方や吸水性、難燃性についての実験をし、ウールでできている制服のお手入れ方法やSDGsに繋がる服の買い方などを学びました。
    5種類の素材を手で触って、何かを当てるクイズがありました。見事全問正解したチームがありました。ゲストティーチャーの先生方によると、中学生も含めて、出前授業で全問正解は初だそうです。みんな、大喜び!!
    【お知らせ】 2024-02-02 13:44 up!
    1 / 68 ページ

  • 2024-01-29
    2024/01/29 15:27 更新1月29日(月)野球しようぜ!
    2024/01/29 15:27 更新1月29日(月)野球しようぜ!1月29日(月)野球しようぜ!
    ついに、西九条小学校にもアメリカメジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手からのグローブが届きました。
    今朝の児童朝会で校長先生から紹介があったときには、みんなから歓声が上がりました。右利き用が2つ、左利き用が1つです。
    6年生の野球を習っている3人にグローブをはめてもらい、キャッチボールをしてもらいました。3人ともひじょうに上手! めっちゃかっこよかったです。
    グローブには、大谷選手のサインが書かれています。これから各クラスに順番にお披露目になります。大谷選手、素敵なプレゼント、ありがとうございました。
    ※朝会では、昨日のジュニアのウインターフェスティバルの表彰もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-28
    2024/01/28 13:22 更新1月28日(日)ジュニア、ウインターフェスティバルへ
    2024/01/28 13:22 更新1月28日(日)ジュニア、ウインターフェスティバルへ1月26日(金)1段、1段上ると、かしこくなる「西九条階段」1月28日(日)ジュニア、ウインターフェスティバルへ
    ジュニアウインドオーケストラが「第54回管楽器ウインターフェスティバル」に参加しました。場所は、池田市の池田市民文化会館(アゼリアホール)。阪急宝塚線に乗っての遠征です。そう、JWOは、トラベリングバンドなのです。
    「ハイ・ステップ・マーチ」「ツバメ」の2曲を演奏しました。練習の成果を存分に発揮し、楽しく演奏することができました。今回も貴重な体験をすることができました。
    今回も、楽器運搬、観覧などで応援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。3年生、4年生、5年生のみなさん、一度、ジュニアの練習を見に来ませんか?音楽室でやってるよ。
    【お知らせ】 2024-01-28 13:22 up!
    1月26日(金)1段、1段上ると、かしこくなる「西九条階段」
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    2024/01/17 10:36 更新1月17日(水)「あいさつ」という合言葉が・・・
    2024/01/17 10:36 更新1月17日(水)「あいさつ」という合言葉が・・・1月17日(水)「あいさつ」という合言葉が・・・
    「あいさつ」という合言葉が世界中に魔法をかけて、きっとみんな笑顔になるよ。
    昨日は、1月の「あいさつの日」でした。
    【お知らせ】 2024-01-17 10:36 up!

  • 2024-01-07
    2024/01/05 10:02 更新1月の生活目標 すすんであいさつをしよう
    2024/01/05 10:02 更新
    1月の生活目標 すすんであいさつをしよう1月5日(金)あけましておめでとうございます。辰年です。1月1月5日(金)あけましておめでとうございます。辰年です。
    令和6年、2024年のスタートです。今年はどんな年になるでしょう。ちなみに、12年前の辰年(平成24年)は、ロンドンオリンピックで金メダルラッシュ、山中伸弥さんがノーベル生理学・医学賞を受賞といった年でした。流行語はスギちゃんの「ワイルドだろぉ」(なつかしい・・・)でした。
    西九条小学校のみんな、画竜点睛を欠くことなく、ゆっくりじっくり、こつこつとがんばることができる年にしていきましょう。
    筆箱、お道具箱の中身は整理できましたか? 始業式は1月10日(水)です。
    【お知らせ】 2024-01-05 10:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    2023/12/27 11:25 更新12月27日(水)ありがとうございました!
    2023/12/27 11:25 更新12月27日(水)ありがとうございました!12月27日(水)ありがとうございました!
    明日から年明け1月3日(水)まで、学校は閉庁に入ります。よろしくお願いいたします。
    4月から今日まで本校のホームページをご愛顧いただきありがとうございます。来年も楽しくて熱いホームページをアップしていきます。お楽しみに!!
    みなさま、よいお年をお迎えください。
    【お知らせ】 2023-12-27 11:25 up!

  • 2023-12-21
    2023/12/20 19:27 更新12月20日(水)行事予定を更新しました。
    2023/12/20 19:27 更新12月20日(水)行事予定を更新しました。12月20日(水)行事予定を更新しました。
    ○既にアップしてある、1月の行事予定にいくつか付け足しをしました。ご覧おきください。
    ○2月の行事予定をアップしました。注目は、「学習参観・懇談会」です。
    2月 9日(金)1・4年生
    2月15日(木)2・5年生
    2月20日(火)3・6年生 となっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2023/12/19 17:01 更新12月19日(火)おまつりだ!!
    2023/12/19 17:01 更新12月19日(火)おまつりだ!!12月18日(月)今年一年、この人に感謝したいな・・・12月19日(火)おまつりだ!!
    2年生の「おいもまつり」がありました。自分たちで育てたおいもの収穫をお祝いしました。最初に、みんなで音楽科で作ったおいもの収穫をお祝いする曲を聴きました。
    先生たちがおいもをふかしてくれました。熱々でおいしい〜。今日の「おいもまつり」は思い出に残る楽しいおまつりになりました。
    【お知らせ】 2023-12-19 17:01 up!
    12月18日(月)今年一年、この人に感謝したいな・・・
    と思い浮かぶ人を想像しながら歌いましょう。音楽朝会は、6年2組からの中継でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    2023/12/14 17:11 更新12月14日(木)赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございます・・・
    2023/12/14 17:11 更新12月14日(木)赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございます。12月14日(木)学校図書館だよりNo.7をアップしました。12月14日(木)赤い羽根共同募金 ご協力ありがとうございます。
    代表委員会で赤い羽根共同募金の募金活動に取り組みました。初日の今日、たくさんの人たちが募金に協力してくれました。ありがとうございます。
    赤い羽根共同募金には・・・
    ○子どもたちが安心して過ごせる居場所づくりのために
    ○災害時は助け合いみんなの安全な暮らしを支えるために
    ○障がいのある人が暮らしやすい社会をつくるために
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立西九条小学校 の情報

スポット名
市立西九条小学校
業種
小学校
最寄駅
西九条駅
千鳥橋駅
住所
〒5540012
大阪府大阪市此花区西九条4-3-41
TEL
06-6468-3731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541090
地図

携帯で見る
R500m:市立西九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒