R500m - 地域情報一覧・検索

市立西九条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区西九条の小学校 >市立西九条小学校
地域情報 R500mトップ >西九条駅 周辺情報 >西九条駅 周辺 教育・子供情報 >西九条駅 周辺 小・中学校情報 >西九条駅 周辺 小学校情報 > 市立西九条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西九条小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立西九条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西九条小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-06
    2023/06/06 17:37 更新6月6日(火)玄関のミニ掲示が変わりました。梅雨入りですね。
    2023/06/06 17:37 更新6月6日(火)玄関のミニ掲示が変わりました。梅雨入りですね。6月6日(火)楽しかったなかよし班の集い6月6日(火)玄関のミニ掲示が変わりました。梅雨入りですね。
    玄関のミニ掲示板の掲示が変わりました。雨の日は、雨の日も、本と仲良しになりたいですね。
    「学校図書館だよりNo.2」がアップされました。トップページ上の学校図書館のタブの中にあります。
    こちらからもご覧いただけます。学校図書館だよりNo.2【お知らせ】 2023-06-06 17:37 up!
    6月6日(火)楽しかったなかよし班の集い
    2回目の「なかよし班の集い」がありました。全班の遊びを紹介します。いす取りゲーム、しっぽとり、船長さんの命令、ハンカチ落とし、ころがしなかあて、ばくだんゲーム・クイズ、リーダーはだれだ、なんでもバスケット、王様じゃんけん、ドッジボール、伝言ゲーム、ゴロゴロドカーンです。(重複したものは、まとめています。)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    2023/06/04 14:31 更新6月4日(日)仲良く楽しくできた〜運動会〜
    2023/06/04 14:31 更新6月4日(日)仲良く楽しくできた〜運動会〜6月4日(日)あきらめなかった〜運動会〜6月4日(日)熱くなれた!〜運動会〜6月4日(日)仲良く楽しくできた〜運動会〜
    リレーやかけっこでは、みんな声を枯らして応援しました。応援団は今日まで何時間も練習してきました。5・6年生が自分の役割をしっかりと果たせた運動会でした。
    【お知らせ】 2023-06-04 14:31 up!
    6月4日(日)あきらめなかった〜運動会〜
    リレーやかけっこでこけた人もいます。でもあきらめませんでした。そんな友だちを励ます人もいました。閉会式のジュニアウィンドオーケストラの演奏もよかったですね。
    「熱くなれ!〜仲良く楽しくあきらめず〜」のスローガン通りの運動会でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023/05/10 17:01 更新5月10日(水)ジュニアウィンドオーケストラ体験会
    2023/05/10 17:01 更新5月10日(水)ジュニアウィンドオーケストラ体験会5月10日(水)ジュニアウィンドオーケストラ体験会
    今年からジュニアウィンドオーケストラに入ろうかなと思っている人たちの楽器体験会がありました。現部員が吹き方を教えてくれます。「音が出た! すごいやん!!」の声。楽器て楽しいでしょ。今日、体験会に来てくれた人は、入部してくれるかな?
    体験会は、明日も3時30分から4時30分にあります。4・5・6年生で興味がある人たちは、来てくださいね。まずは、音楽室に来てください。
    【お知らせ】 2023-05-10 17:01 up!

  • 2023-04-28
    2023/04/28 15:46 更新4月28日(金)おいしい! ちまき
    2023/04/28 15:46 更新4月28日(金)おいしい! ちまき4月28日(金)5月らしいですね!4月28日(金)おいしい! ちまき
    今日の給食にちまきが出ました。「あまい!」「おいしい!」という子どもたちの声が。
    【お知らせ】 2023-04-28 15:46 up!
    4月28日(金)5月らしいですね!
    玄関のミニ掲示板の掲示物が変わりました。来校のおりに、ご覧くださいね。
    【お知らせ】 2023-04-28 15:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023/04/27 16:00 更新4月26日(水)5月行事予定
    2023/04/27 16:00 更新4月26日(水)5月行事予定4月26日(水)5月行事予定
    5月の行事予定をアップしました。参観は、5月12日(金)です。参観の後の学級懇談会にもご参加ください。
    ○学習参観 13:40〜14:25
    ○学級懇談会14:35〜15:20
    【お知らせ】 2023-04-26 08:45 up!河川における水難事故防止に係る取組みについて河川における水難事故防止に係る取組みについて河川における水難事故防止に係る取組みについて

  • 2023-04-26
    2023/04/25 14:57 更新安全マップ
    2023/04/25 14:57 更新安全マップ4月24日(月)4年ぶりの「なかよし班活動」4月24日(月)4年ぶりの「なかよし班活動」
    1〜6年生の縦割り班で、児童集会や児童会行事を楽しむ「なかよし班活動」が4年ぶりに復活しました。コロナの影響でストップしていたのです。
    今日は、初顔合わせの日。違う学年の人たちの前で自己紹介するのはちょっぴり恥ずかしかったかな。班長、副班長も決めました。任せたぞ!6年生、5年生。
    お楽しみは、月に1回ある「なかよし班の集い」。なかよし班で遊ぶのです。いすとりゲーム、じゃんけん大会、なんでもバスケット、しりとり、ドッジボールなどの遊びが出ていました。なかよし班でなかよく活動できますように・・・。
    【お知らせ】 2023-04-24 18:50 up!「大阪市立の学校 教職員・児童専用電子書籍ページ」のご案内

  • 2023-04-16
    2023/04/14 15:09 更新4月14日(金)3年生初めてシリーズ〜理科〜
    2023/04/14 15:09 更新4月14日(金)3年生初めてシリーズ〜理科〜4月14日(金)4年生図画工作科「絵の具でゆめもよう」4月13日(木)このはな万博開会式4月14日(金)3年生初めてシリーズ〜理科〜
    初めての理科の学習をしました。西九条小学校の生き物を探したり、植物を観察したりしました。みんな夢中になって観察しました。観察カードはうまく書けたかな?
    【お知らせ】 2023-04-14 15:09 up!
    4月14日(金)4年生図画工作科「絵の具でゆめもよう」
    4年生になって初めての図画工作です。絵の具をストローでふき流したり、金網の上で歯ブラシをゴシゴシしたり(スパッタリング)・・・・。不思議できれいな「ゆめもよう」の完成です。
    【お知らせ】 2023-04-14 15:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    2023/04/12 18:05 更新学校だより(2023)
    2023/04/12 18:05 更新学校だより(2023)4月12日(水)3年生初めてシリーズ〜社会〜4月11日(火)初めての給食4月12日(水)3年生初めてシリーズ〜社会〜
    初めての社会科の学習をしました。地図を使って「西九条」を探しました。此花区を見つけて探す子もいれば、USJから線路をたどって探し出す子もいましたよ。
    【お知らせ】 2023-04-12 18:05 up!
    4月11日(火)初めての給食
    1年生、初めての給食をいただきました。今日のメニューは、カツカレーとフルーツゼリーでした。1年生からは、「おいしい〜!」の声が。これからも給食、楽しみだね。
    【お知らせ】 2023-04-11 15:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023/04/11 11:42 更新4月11日(火)437人が勢ぞろい!〜対面式〜
    2023/04/11 11:42 更新4月11日(火)437人が勢ぞろい!〜対面式〜4月10日(月)どきどきでわくわくの始業式4月11日(火)437人が勢ぞろい!〜対面式〜
    1年生との対面式がありました。講堂に西九条小学校の友だち437人が勢ぞろいです。児童会児童からのお迎えの言葉と西九条小学校に関するクイズがありました。さらに、2年生以上のお兄さん、お姉さんが西九条小学校のいいところを発表してくれました。こんな時に、いっぱい手が挙がるのが西九条小学校のいいところです。最後に、1年生のみんなが「よろしくお願いします」のあいさつをしました。しっかり言えました。
    1年生のみなさん、これからわからないことがあれば、お兄さん、お姉さんたちに聞いてくださいね。
    写真は、講堂前に咲く八重桜です。きれいですね。
    【お知らせ】 2023-04-11 11:42 up!
    4月10日(月)どきどきでわくわくの始業式
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023/04/07 18:10 更新4月7日(金)1年生のみなさん、西九条小学校へようこそ
    2023/04/07 18:10 更新4月7日(金)1年生のみなさん、西九条小学校へようこそ4月7日(金)1年生のみなさん、西九条小学校へようこそ
    入学式が行われました。1年生のみなさん、入学おめでとうございます。西九条小学校の先生たちは、この日を心待ちにしていましたよ。
    柳川校長先生が楽しく学校生活を過ごすお願いを話してくださいました。
    1.仲良くすること
    2.自分の大好きなことを見つけること
    3.約束を守ること
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立西九条小学校 の情報

スポット名
市立西九条小学校
業種
小学校
最寄駅
西九条駅
千鳥橋駅
住所
〒5540012
大阪府大阪市此花区西九条4-3-41
TEL
06-6468-3731
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541090
地図

携帯で見る
R500m:市立西九条小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒