R500m - 地域情報一覧・検索

市立野中小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市淀川区の小学校 >大阪府大阪市淀川区野中北の小学校 >市立野中小学校
地域情報 R500mトップ >十三駅 周辺情報 >十三駅 周辺 教育・子供情報 >十三駅 周辺 小・中学校情報 >十三駅 周辺 小学校情報 > 市立野中小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野中小学校 (小学校:大阪府大阪市淀川区)の情報です。市立野中小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野中小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-01
    2024/03/01 16:55 更新1年生 みんな遊び
    2024/03/01 16:55 更新1年生 みんな遊び1年 栄養指導ソフトバレーボール大会版画をしました。3月1年生 みんな遊び
    体育の時間にはなわとびをしたり、おにごっこをしたり、みんな遊びをしたりしています。花いちもんめやハンカチ落としなど、簡単にできて楽しめる遊びを経験していってます。学級遊びやたて割り班活動での遊びでいろいろな人と楽しめるといいなと思います。花いちもんめは地方によっては違う旋律だったり、歌詞が長かったりするようで、野中小学校の教職員も自分が知ってる歌詞の違いで盛り上がりました。
    【1年生】 2024-03-01 16:55 up!
    1年 栄養指導
    2月20日(火)に栄養指導がありました。「きゅうしょくはかせになろう」ということで、給食室でどのように給食がつくられるか教えていただきました。おなべは子どもが3・4人手をつないだ大きさだそうです。調理員さんに感謝してこれからも給食をおいしくいただきたいです。
    【1年生】 2024-03-01 16:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-28
    2024/02/28 10:39 更新令和5年度 第3回学校協議会報告
    2024/02/28 10:39 更新令和5年度 第3回学校協議会報告令和5年度 第2回学校協議会報告

  • 2024-02-26
    2024/02/22 14:32 更新卒業生へのメッセージカード作り
    2024/02/22 14:32 更新卒業生へのメッセージカード作り卒業生へのメッセージカード作り
    今朝の児童集会では、1〜5年生が集まり6年生へのメッセージカード作りを行いました。6年生とたてわり班で一緒に遊んだことを思い返して、1〜5年生が一生懸命作っていました。3月に入ったらすぐに卒業を祝う会があります。児童会中心に、これから準備を進めていきます。
    【学校行事】 2024-02-22 14:32 up!

  • 2024-02-21
    2024/02/21 16:27 更新明日は学習参観日です。大谷さんからのグローブを展示中。
    2024/02/21 16:27 更新明日は学習参観日です。大谷さんからのグローブを展示中。持久走記録会表彰式2持久走記録会の表彰式色おにをしました明日は学習参観日です。大谷さんからのグローブを展示中。
    明日の2月22日は、今年度最後の学習参観日となります。
    この機会に、先日大谷翔平さんから届いたグローブを保護者の方々にもご覧いただきたいと思い、展示しております。ぜひ玄関の管理作業員室の窓越しにご覧ください。
    【学校行事】 2024-02-21 16:27 up!
    持久走記録会表彰式2
    3年生は、初めての持久走記録会でした。好成績で走りきった児童が嬉しそうに朝礼台前に集まっていました。来年も頑張って完走してほしいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024/01/30 09:14 更新児童集会
    2024/01/30 09:14 更新児童集会大谷選手からグローブ児童集会
    本日児童集会を行いました。どの班も協力して楽しく活動できました。
    【学校行事】 2024-01-30 09:14 up!
    大谷選手からグローブ
    メジャーリーガーの大谷選手からグローブが届いたので、児童朝会で子どもたちに紹介しました。右手用が2つ、左手用が1つ届きました。大谷選手からのメッセージもあり、子どもたちは大喜びでした!グローブは、朝会の後、順番に各クラスに回しています。教室で、実際にグローブを身に着けることができるので、子どもたちも大喜びです。これからは、体育の授業や学級活動などで使わせてもらおうと思います。大谷選手、本当にありがとうございました!
    【学校行事】 2024-01-29 18:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    2024/01/23 18:03 更新七輪体験を行いました!
    2024/01/23 18:03 更新七輪体験を行いました!かけ足タイム七輪体験を行いました!
    本日3年生で七輪体験を行いました。社会の学習にて昔の暮らしを学習するにあたりどのように七輪を使っていたかを勉強しました。みんな初めての七輪に驚き、火を起こす難しさを知りました。その後七輪にてお餅を焼いて食べました。餅の焼ける様子を観察し、初めて餅が膨れる様子見れて感嘆の声を上げる子もいました。寒い中でしたが寒さを忘れるほど楽しんでいました。
    【3年生】 2024-01-23 18:03 up!
    かけ足タイム
    2時間目の後の15分休憩にかけ足タイムを実施しています。2月の持久走記録会に向けての準備です。1・3・6年生と2・4・5年生のグループに分かれて、1日交代で走っています。自分が走らない日も運動場に出て、走っている学年を応援するぐらい、学校全体が盛り上がっています。
    【お知らせ】 2024-01-23 15:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024/01/19 07:39 更新社会見学2
    2024/01/19 07:39 更新社会見学2社会見学社会見学2
    震災後の町の中での危険な個所を見て回ったり、実際に地震の揺れの体験もしました。
    【6年生】 2024-01-19 07:39 up!
    社会見学
    16日に阿倍野防災センター・あべのタスカルに行きました。地震が起こった時に、どのように対処したらいいのかや、火事が起きた時の消火器での初期消火の仕方を学びました。また、煙が充満した部屋では、姿勢を低くして口元を抑えて非難することも実際に体験しました。
    【6年生】 2024-01-19 07:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-12
    2024/01/12 17:01 更新1・2年 昔遊び3
    2024/01/12 17:01 更新1・2年 昔遊び31・2年 昔遊び21・2年生 昔遊び11・2年 昔遊び3
    昔遊びの活動の様子です。
    【1・2年生】 2024-01-12 17:01 up!
    1・2年 昔遊び2
    昔遊びをしている様子です。
    【1・2年生】 2024-01-12 17:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    2024/01/09 09:23 更新令和5年度 3学期始業式
    2024/01/09 09:23 更新令和5年度 3学期始業式1月令和5年度 3学期始業式
    久々に学校に子どもたちが戻ってきました。新たな1年のスタート、3学期始業式をみんなで行いました。
    【学校行事】 2024-01-09 09:23 up!

  • 2023-12-26
    2023/12/25 22:46 更新2学期終業式
    2023/12/25 22:46 更新2学期終業式ステンシルの写真地域の方とステンシルで絵を描きました。2学期終業式
    22日に2学期終業式を行いました。児童は2学期のまとめとなる式にしっかり臨むことができていました。
    本年もまことにありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
    【学校行事】 2023-12-25 22:46 up!
    ステンシルの写真
    ステンシルの時の写真です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立野中小学校 の情報

スポット名
市立野中小学校
業種
小学校
最寄駅
十三駅
住所
〒5320034
大阪府大阪市淀川区野中北1-11-26
TEL
06-6391-0856
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e641395
地図

携帯で見る
R500m:市立野中小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月09日09時44分02秒