R500m - 地域情報一覧・検索

村立尾向小学校

(R500M調べ)
村立尾向小学校 (小学校:宮崎県東臼杵郡椎葉村)の情報です。村立尾向小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立尾向小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-12
    2023年4月 (4)今日は入学式です
    2023年4月 (4)今日は入学式ですいよいよ本日は、尾向小学校第117回入学式です。
    2名の1年生が入学します。とても楽しみです。
    昨日、3年生以上の子どもたちが会場や1年生教室の準備をしました。
    投稿日時 : 04/11今日は入学式ですいよいよ本日は、尾向小学校第117回入学式です。 2名の1年生が入学します。とても楽しみです。
    昨日、3年生以上の子どもたちが会場や1年生教室の準備をしました。
    04/11
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月 (3)明日は入学式です
    2023年4月 (3)明日は入学式です明日は尾向小学校第117回入学式です。
    昨日は、全校児童で練習をしました。礼の仕方や立つタイミング、歌の練習をしました。
    2名の入学生を笑顔で迎えたいと思います。
    投稿日時 : 04/10明日は入学式です明日は尾向小学校第117回入学式です。 昨日は、全校児童で練習をしました。礼の仕方や立つタイミング、歌の練習をしました。
    2名の入学生を笑顔で迎えたいと思います。
    04/10
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)本年度初めての給食
    2023年4月 (2)本年度初めての給食投稿日時 : 8:00
    7日(金)は、本年度初めての給食でした。
    メニューはチャンポン、おかかマヨ和え、ゆかりご飯でした。どれもおいしく、子どもたちは笑顔でたくさん食べていました。本年度もおいしい給食が食べられるのはとても幸せです。子どもたち(と職員)の元気の源(みなもと)です!
    各学級をまわってみました。みんな、いい顔をしています。本年度初めての給食8:00
    7日(金)は、本年度初めての給食でした。
    メニューはチャンポン、おかかマヨ和え、ゆかりご飯でした。どれもおいしく、子どもたちは笑顔でたくさん食べていました。本年度もおいしい給食が食べられるのはとても幸せです。子どもたち(と職員)の元気の源(みなもと)です!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年4月 (1)令和5年度のスタートです!(新任式・始業式)
    2023年4月 (1)令和5年度のスタートです!(新任式・始業式)投稿日時 : 04/07
    いよいよ新年度スタートの日を迎えました。
    1年生をのぞく在校生18人が揃って新任式・始業式を行うことができました。新任式では、新しく来られた2名の先生の紹介と、6年生による歓迎の言葉がありました。
    始業式では、私(校長)が昨年に引き続き「自立」と「貢献」を目標にがんばることを話しました。さらに今年は、「言葉の力を高める」という新たな目標を伝えました。言葉の力は、全ての学習の基礎となるものです。国語の授業をはじめ、様々な場面で言葉の力を高めたいと思います。
    本年度も尾向小学校へのご理解ご協力をお願いいたします。
    本年度も、日々の活動の様子をこのホームページで紹介していきます。ぜひご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023年3月 (3)版画作品の紹介(3・4年生)
    2023年3月 (3)版画作品の紹介(3・4年生)投稿日時 : 03/03
    今日は3・4年生の作品を紹介します。
    3・4年生は木版画の多色刷りに挑戦しました。色は裏から塗りました。彫刻刀を使って彫った形をもとに、自分なりにイメージしたものに仕上げました。個性あふれる作品になりました。版画作品の紹介(1・2年生)投稿日時 : 03/02
    1・2年生の版画作品を紹介します。
    1・2年生は紙版画です。紙からはみ出すくらい迫力のある作品ができました。1・2枚目が2年生、3枚目以降が1年生です。
    投稿日時 : 03/01版画作品の紹介(3・4年生)03/03
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023年3月 (1)詩の暗唱(雨ニモマケズ)がんばっています!
    2023年3月 (1)詩の暗唱(雨ニモマケズ)がんばっています!写真は、朝の登校風景です。今月の詩が掲示してある掲示板の前で声に出して読んでいます。
    他の子の声が聞こえないように掲示板に背を向けたり耳を押さえたりして一生懸命思い出している様子が見られます。がんばっていますね。
    3月の詩は、宮澤賢治の「雨ニモマケズ」です。とても長いのですが、これまでの練習の成果を出して欲しいと思っています。昨日現在で7名の子どもたちが合格しています(1年生も2名合格!)。
    卒業式・修了式までに全員が合格することを願っています!
    投稿日時 : 02/28詩の暗唱(雨ニモマケズ)がんばっています!写真は、朝の登校風景です。今月の詩が掲示してある掲示板の前で声に出して読んでいます。
    他の子の声が聞こえないように掲示板に背を向けたり耳を押さえたりして一生懸命思い出している様子が見られます。がんばっていますね。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10

村立尾向小学校 の情報

スポット名
村立尾向小学校
業種
小学校
最寄駅
湯前駅
住所
〒8831600
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
TEL
0982-67-5014
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1691/
地図

携帯で見る
R500m:村立尾向小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月13日14時40分29秒