R500m - 地域情報一覧・検索

市立正岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市八反地甲の小学校 >市立正岡小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立正岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立正岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-21
    2023年3月 (16)今日の5時間目は?投稿日時 : 03/203月20日(月)校庭の桜です。
    2023年3月 (16)今日の5時間目は?投稿日時 : 03/20
    3月20日(月)
    校庭の桜です。
    今日の5時間目の様子をお知らせします。
    1年生は、キャリアパスポートを書いていました。
    2年生は、音楽の鑑賞です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (14)卒業プロジェクトお掃除隊!
    2023年3月 (14)卒業プロジェクトお掃除隊!投稿日時 : 03/17
    3月17日(金)
    今週から6年生が校内のあちらこちらにエプロン姿で現れ、お掃除をしてくれています。
    卒業する前に「学校をきれいにしよう」とボランティア精神を発揮してくれました。その様子です。
    児童玄関
    うさぎ小屋
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (12)4年生親子レクと表彰朝会!
    2023年3月 (12)4年生親子レクと表彰朝会!投稿日時 : 03/15
    3月15日(水)
    昨日14日(火)の6時間目に、4年生の親子レクリェーションがありました。まずは、その様子を紹介します。
    最初は親子でドッジボールをしました。その後、小物づくりです。
    細やかな作業なので、かなり集中しないといけません。だから、親子で協力しながら作っているようです。
    こちらが完成したチャームです。一人一人の名前になっていますね。大切に使ってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023年3月 (0)2023年2月 (19)2月最後の日投稿日時 : 02/282月28日(火)2・・・
    2023年3月 (0)2023年2月 (19)2月最後の日投稿日時 : 02/28
    2月28日(火)
    2月も今日が最後となりました。校内の様子をお知らせします。
    1年生は、図画工作科でおもしろそうな作品をつくっていました。
    2年生は、まとめのテストを頑張っていました。
    3年生は、テストが終わりタブレットで自主勉強をしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-27
    2023年2月 (18)公民館まつりの文化展!
    2023年2月 (18)公民館まつりの文化展!投稿日時 : 10:10
    2月27日(月)
    現在、正岡公民館では、公民館文化展を開いています。実は、そこに正岡っ子全員の作品を展示させてもらいました。今日はその様子を紹介します。
    玄関を入ると、すぐ左手が1、2年生のコーナーです。絵と陶芸作品がありました。
    そして、右手が3、4年生のコーナーです。ここにも絵と工作があります。
    突き当りが5、6年生のコーナーでした。習字と工作です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (13)今年度最後の参観日!
    2023年2月 (13)今年度最後の参観日!投稿日時 : 02/17
    2月17日(金)
    今日の5時間目は、今年度最後の参観日です。どの学年も朝から張り切った様子が伺えます。では、その様子をお知らせします。
    1年生「できるようになったこと発表会」・・・学校クイズにお家の方も参加!
    2年生「学習発表会」・・・1年間の思い出を作文で発表!
    ひまわり「ひまわり学習発表会をしよう」・・・司会に出演に大活躍!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-14
    2023年2月 (10)夢中になっている姿!
    2023年2月 (10)夢中になっている姿!投稿日時 : 11:29
    2月14日(火)
    今日の3時間目の授業の様子です。そこで出会った子供たちの「夢中になっている姿」を一部紹介します。
    こちらは1年生です。作品をつくったりタブレットで撮影したりしています。
    2年生です。プログラム作成に夢中です。
    3年生は、タイピングコンテストの練習に夢中でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023年2月 (8)寒いけど心はぽかぽか!
    2023年2月 (8)寒いけど心はぽかぽか!投稿日時 : 02/10
    2月10日(金)
    2時間目の中頃、校長室に、エプロン姿のお客様が来てくれました。ひまわりさんです。
    「パンを作ったので、食べてください。」「わあ、おいしそう。ありがとう!!」
    すぐに、食べました。出来立てのパンはふんわりとしていて優しい味がしましたよ。ありがとう。
    さて、昼休みはなかよし集会がありました。今日の進行役は、なんと1年生!!では、ゲームの種類を紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    NewR5.2.6 非常変災時の対応について【改訂版】をアップしました。
    New
    R5.2.6 非常変災時の対応について【改訂版】をアップしました。2023年2月 (7)落ち着いています(3時間目)投稿日時 : 02/09
    2月9日(木)
    今日は、特に目立った学校行事がなく、いつもどおりの時間割です。3時間目の終わりころ、校内を歩いてみました。
    体育館に行くと・・・、2年生が縄跳びをしていました。限られたタイムの中で、いろいろな跳び方に挑戦です。まずは、8秒間!
    次は、1分間です。最後まで残ったのは3名です。よかったね。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    2023年2月 (4)中学校説明会(6年生)
    2023年2月 (4)中学校説明会(6年生)投稿日時 : 10:09
    2月6日(月)
    6年生は、今日の午後から、中学校の説明会にオンラインで参加します。
    今日の6年生の2時間目の授業を見てみると、算数のまとめでした。落ち着いた学習態度が高学年らしさを感じさせました。
    でも、休み時間には、いつものにぎやかな感じ!説明会が始まる10分前も、こんな様子でした。
    しかし、説明会が始まると・・・。行儀よくなりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | next >>

市立正岡小学校 の情報

スポット名
市立正岡小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予北条駅
住所
〒7992424
愛媛県松山市八反地甲160
TEL
089-993-0043
ホームページ
https://masaoka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立正岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日14時48分07秒