R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市平野町平地の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >伊予平野駅 周辺情報 >伊予平野駅 周辺 教育・子供情報 >伊予平野駅 周辺 小・中学校情報 >伊予平野駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平野小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立平野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-10
    2023年2月 (7)光電池
    2023年2月 (7)光電池投稿日時 : 02/09
    2月9日(木)光電池(6年)
    今朝は、霧のため辺り一面が真っ白の幻想的な風景となりました。
    でも、こんな日は、日中いい天気になるのが大洲です。お日様が顔を出したちょうどいいタイミングで、光電池の実験をする6年生の姿がありました。
    光電池の角度を変えてみたり、光電池に当たる光量を変化させてみたりして、モーターの回転する速さや豆電球の明るさがどうなるか調べました。ソーラーカーも走らせてみました。
    楽しく理科学習に取り組む6年生、身の回りの環境問題に対する関心も高まっています。光電池02/09工場見学(5年)02/08研究授業(4年)02/07ウエルカムデー02/06
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月 (3)盲導犬・節分
    2023年2月 (3)盲導犬・節分投稿日時 : 12:53
    2月3日(金)盲導犬・節分
    今日は、盲導犬が平野小にやって来ました。
    盲導犬の存在を身近に感じてもらう活動の一環として、近隣の学校を訪問しているそうです。
    今日は、4・5年生が盲導犬教室に参加し、盲導犬と遭遇した際に気を付けることなどを教えていただきました。
    そして、今日は節分。運動場から何やらにぎやかな声が聞こえてきたので、外を見ると・・・。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    2023年2月 (2)2023年1月 (13)賞状伝達
    2023年2月 (2)2023年1月 (13)賞状伝達投稿日時 : 16:03
    2月2日(木)賞状伝達
    今日は、賞状伝達を行いました。
    えひめこども美術展(美術・書写部門)の特選をはじめ、読書感想画やエコメッセージコンクールなどでの入選者の表彰を行いました。
    今年度、たくさんの賞状を授与することができました。いころっ子たちの多方面での活躍を大変うれしく思います。
    さて、昨日のクイズの答えは・・・  「つくえ」 でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

市立平野小学校 の情報

スポット名
市立平野小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予平野駅
住所
〒7950023
愛媛県大洲市平野町平地47
ホームページ
https://hirano-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立平野小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒