R500m - 地域情報一覧・検索

市立久谷中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市浄瑠璃町の中学校 >市立久谷中学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 中学校情報 > 市立久谷中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久谷中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立久谷中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立久谷中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (36)プール清掃
    2023年6月 (36)プール清掃投稿日時 : 06/28
    水泳の授業に向けて、生徒が役割を分担し、プールの美化に励んでいます❗
    プールで泳ぐことを楽しみに、ちょっと暑いけど、頑張ろう‼️

  • 2023-06-22
    2023年6月 (33)明日からテスト
    2023年6月 (33)明日からテスト投稿日時 : 06/21
    明日から1学期末テストのため、朝の自主学習はテスト勉強をしています。
    さ、明日に向けてしっかり準備をし、力を出しきろう❗

  • 2023-06-16
    2023年6月 (31)市総体バドミントンNo.3
    2023年6月 (31)市総体バドミントンNo.3投稿日時 : 12:42
    女子団体戦、最終のダブルスが驚異の粘りを見せフルセットまでいきましたが、僅差で敗れ準優勝となりました。
    この悔しさをバネにして、県大会でリベンジして欲しいと思います❗
    これから男女ともに個人戦です。ファイト✊‼️

  • 2023-06-14
    2023年6月 (28)市総体2日目No.7
    2023年6月 (28)市総体2日目No.7投稿日時 : 16:33
    柔道個人戦。全て一本勝ちで見事優勝しました❗二年生のサポートも大変心強かったと思います。
    さ、県総体に向けてさらに進化させて行こう❗おめでとう

  • 2023-06-13
    2023年6月 (17)市総体初日No.3
    2023年6月 (17)市総体初日No.3投稿日時 : 7:47
    朝からランニングをし、試合形式などの朝練をしていた男女テニス部が中央公園テニスコートに向けて出発しました。
    今日は団体戦、明日からは個人戦、長丁場ですが、一球入魂で頑張って欲しいと思います❗

  • 2023-06-10
    2023年6月 (14)市総体壮行会
    2023年6月 (14)市総体壮行会投稿日時 : 06/09
    今日の午後に市総体の壮行会が行われました。
    選手が堂々と入場し、決意発表、選手宣誓、激励の言葉、お礼の言葉、全てに試合への意気込みや感謝の気持ちなど熱い思いが込められており、感動の壮行会となりました
    また、今年度は今までの練習や試合を編集した激励動画が上映され、更に士気を高めていました。
    さあ、勝負です。吉報を期待しています

  • 2023-06-08
    2023年6月 (11)教育実習生の授業
    2023年6月 (11)教育実習生の授業投稿日時 : 06/07
    保健体育科の教育実習生が2年生のクラスで陸上競技(ハードル)の授業を行いました。
    タブレットを使ってお互いのフォームを録画し、改善点を指摘しあいながら練習を行い、ハードルの楽しさを実感していました❗
    実習生は緊張感のある中、大きな声で指示を出し、頑張っていました。
    令和4年度に検定を受けた教科書が展示されているそうです。
      詳しくは令和5年度教科書検定結果公開事業
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023年6月 (10)生徒集会【学級委員会】
    2023年6月 (10)生徒集会【学級委員会】投稿日時 : 10:52
    今朝は学級委員会主催の生徒集会が行われました❗
    最初に各学年二人以上の縦割りグループを生徒主体でつくり、その後以下の内容を話し合いました。
    ①久谷中の良いところ
    ②ドラえもんの道具で欲しいもの
    ③楽しみにしている学校行事
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    至急連絡
    至急連絡
    6月2日(金)、大雨による被害及び土砂災害への対策として、生徒は午後から下校とします。給食終了後の13:45を目安に学校を出ます。迎えの約束をしている生徒は、学校で待機させますのでお迎えをお願いします。
    13:45前後に迎えが難しい場合は、一度、学校へご連絡ください。
    なお、
    車は、西門から入って運動場の中心部を避けて(フェンス沿い)進み、正門から出るようにしくてださい。
    よろしくお願いします。2023年6月 (9)2023年5月 (22)ご協力ありがとうございました投稿日時 : 06/02
    続きを読む>>>

  • 2023-05-24
                  &・・・
                     
                     
                     
               
    市総体組合せ決定!!【男子バスケットボール】【女子バレーボール】【男子ソフトテニス】【女子ソフトテニス】【軟式野球】【男女バドミントン】◆各競技をクリックして表示させてください。2023年5月 (15)限界に挑戦しています❗投稿日時 : 05/23
    保健体育の時間に3年生は50m走、2年生はシャトルランを行っていました❗
    続きを読む>>>

<< prev | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | next >>

市立久谷中学校 の情報

スポット名
市立久谷中学校
業種
中学校
最寄駅
梅本駅
住所
〒7911133
愛媛県松山市浄瑠璃町940
TEL
089-963-1025
ホームページ
https://kutani-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立久谷中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒