R500m - 地域情報一覧・検索

町立御荘中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町の中学校 >愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城の中学校 >町立御荘中学校
地域情報 R500mトップ >宿毛駅 周辺情報 >宿毛駅 周辺 教育・子供情報 >宿毛駅 周辺 小・中学校情報 >宿毛駅 周辺 中学校情報 > 町立御荘中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立御荘中学校 (中学校:愛媛県南宇和郡愛南町)の情報です。町立御荘中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立御荘中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-14
    2024/01/12それぞれの授業風景
    2024/01/12それぞれの授業風景2024/01/11地域学習 進行中それぞれの授業風景2024年1月12日 16時50分
    3学期がスタートして初の週末、金曜日です。今日の生徒たちの学習の様子です。
    1年1組の体育です。男子はバスケット、女子は卓球と、大きさは違うものの、真剣にボールを追う姿が見られました。
    1年2組は理科の授業で、音の実験をしました。仮説は果たして正しいか。証明するため、男女それぞれで実験を行いました。
    2年1組は家庭科で、ペンケースの製作を行っています。一人一人、個性あふれるペンケースが仕上がってきています。使う日が楽しみです。
    2年2組の理科は、大気の性質と雲のでき方について、調べ学習をしました。2年1組が実験の様子をビデオに撮影したものを視聴して、学習のまとめを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-11
    2024/01/10新生徒会 活動始動!
    2024/01/10新生徒会 活動始動!0
    0新生徒会 活動始動!2024年1月10日 17時21分
    今日は、昨日任命された新生徒会委員長の初仕事である委員会活動がありました。先輩委員長に見守られながら、しっかりと役目を果たすことができました。これからの活躍が楽しみです。新生徒会をみんなで盛り上げていきましょう。2121月11日
    (木)
    11
    (木)実力テスト 3年
    続きを読む>>>

  • 2024-01-09
    2024/01/09三学期スタート!
    2024/01/09三学期スタート!三学期スタート!2024年1月9日 16時57分
    1月9日、3学期の始業式を迎えました。冒頭に1日に発生した能登半島地震の犠牲者へ黙祷がささげられ、学校長の式辞が始まりました。年の始まりは、何かを始めたり、新しい気持ちで取り組む好機です。失敗を恐れずチャレンジしていきましょうというお話を、皆が心に刻みました。
    続いて、生徒会役員任命式・役員交代式が行われました。いよいよ新生徒会のスタートとなります。御荘中学校に新しい風が吹くことを期待しています。
    始業式の後の学活では、三学期の学級役員や係の担当を決めていきました。久しぶりに会ったクラスメイトと、和やかに話し合う姿が見られました。今年も協力し合って頑張りましょう!2111月9日
    (火)
    (火)始業式 登校指導 役員任命式
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    2024/01/052024年の始まりです
    2024/01/052024年の始まりです2024年の始まりです2024年1月5日 11時15分
    あけましておめでとうございます。新しい年を迎え、生徒、教職員共に新たな気持ちで頑張ります。今年もよろしくお願いします。
    1月4日から練習を開始した部活動もあります。今日5日は、全部活動が活動しています。
    陸上部、相撲部、卓球部、ソフトテニス部の皆さんがボランティア清掃で、校舎をきれいにしてくれました。掃除始めです。
    今日は晴天です。真剣に練習に臨み、気持ちの良い汗を流しました。部活後のミーティングは、久しぶりに会ったチームメイトたちに囲まれ、笑顔が溢れる時間でした。
    9日は3学期の始業式です。体調を整えて迎え ましょう。2101月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    2024年1月1日(月)(月)元日
    2024年
    1月1日
    (月)
    (月)
    元日

  • 2023-12-26
    2023/12/252学期が終わりました
    2023/12/252学期が終わりました2023/12/25メリークリスマス2023/12/22いのちをみつめて02学期が終わりました2023年12月25日 15時33分
    12月25日、2学期の終業式です。長いと思っていた2学期も終わりました。体育祭、文化祭、スパルタスロンなどなど・・・。振り返ってみると、本当にたくさんの行事がありました。学校長から式辞の中で「コラボレーション」の実現についての話がありました。金子みすゞさんの「私と小鳥と鈴と」の詩にある、みんなちがってみんないいということは、違うからいい、個性を認め合おうということなのだという内容でした。皆、真剣な瞳で聞くことができました。
    式の後に賞状伝達があり、皆の頑張りを讃えました。
    全国中学生人権作文コンテスト愛媛県大会で最優秀賞となったMさんの「大切な命」、中学生作文コンクール(イオン1%クラブ)で金賞となったFさんの「地産地消で明るい未来を」の作文発表がありました。どちらの作品も心に響く内容で、皆に感動を与えてくれました。
    御荘中の皆さん、体調に気を付けてよい冬休みを過ごしてください。20820912月26日
    (火)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    2023/12/15前線のモデルを作ろう
    2023/12/15前線のモデルを作ろう前線のモデルを作ろう2023年12月15日 18時00分
    12月15日、2年2組の理科の研究授業がありました。今日の授業の課題は「前線のモデルを作り、天気の変化を考えよう」です。素早く実験準備を行い、班で協力して実験に取り組みました。2つの集気ビンの間の仕切りを取り除く作業はとても難しいものでした。「うまくいくか」と、班のみんながじっと見守っている姿が印象的でした。動画で撮影した実験の様子を、次の授業で確認する予定です。とても楽しみです。20112月18日
    (月)
    18
    (月)

  • 2023-12-15
    2023/12/14豊かな人生を送ろう ―金融教室―
    2023/12/14豊かな人生を送ろう ―金融教室―2023/12/14皆で鑑賞~シュルレアリスム~2023/12/13立会演説会・生徒会長選挙2023/12/13なぜ山頂は寒いの?豊かな人生を送ろう ―金融教室―2023年12月14日 19時32分
    ひめぎん情報センターから講師をお迎えして、3年生を対象とした金融教室が行われました。愛媛銀行、伊予銀行、宇和島信用金庫の支店長さんたちに見守られながら、ライフプランや人生でかかるお金について分かりやすく学ぶことができました。この先どんな人生が待っているのか?どれだけお金が必要なのか?豊かな人生を送るには?生徒たちは、いろいろな想像をふくらませながら考えていました。19920012月15日
    (金)
    15
    (金)

  • 2023-12-11
    2023/12/08部活動再開
    2023/12/08部活動再開2023/12/07爽やかな1日の始まりです2023/12/06アメリカの農業の特色は?2023/12/05人権について考えよう部活動再開2023年12月8日 17時05分
    選挙運動、県学力診断調査2日目です。さすが2年生、昨日よりも余裕が見られました。
    3年生は、本日、11日、12日の3日間、三者面談を行います。進路実現に向けて、一歩一歩進んでいきます。体調管理を十分にして、頑張れ3年生!
    感染症予防として、昨日まで部活動を休止していました。今日から部活動再開です。どの部も、生き生きと活動をしている姿が見られました。力強い声が響く放課後でした。19519612月11日
    113年三者面談

  • 2023-12-04
    2023/12/04じっくり考える時間が大切です
    2023/12/04じっくり考える時間が大切です2023/12/03「誰か」のこと じゃない。0じっくり考える時間が大切です2023年12月4日 16時44分
    スパルタスロンも終わり、2学期の学習もまとめの時期を迎えます。今日の授業も、調べたり、話し合ったりしながら、課題をしっかりと考えることができました。
    3年2組の数学です。図形の相似条件を頭に入れ、当てはめながら問題を解くことができました。
    2年2組の道徳です。「ハイタッチがくれたもの」という資料を題材に、よりよい学校を作るために必要なことは何かをしっかり考えました。
    2年1組の理科です。実験を通して、「露点」の条件について考えをまとめました。協力し合って活動ができました。
    3年1組の理科は、「惑星」の学習を行いました。各自で調べ学習を行った後、美しい惑星の姿を映像で見ることで、調べたことを一つ一つ確認していきました。19119212月4日
    続きを読む>>>

<< prev | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | next >>

町立御荘中学校 の情報

スポット名
町立御荘中学校
業種
中学校
最寄駅
宿毛駅
住所
〒7984110
愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城3787
TEL
0895-72-0231
ホームページ
https://misho-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立御荘中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒