R500m - 地域情報一覧・検索

市立山元小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横浜市中区の小学校 >神奈川県横浜市中区山元町の小学校 >市立山元小学校
地域情報 R500mトップ >山手駅 周辺情報 >山手駅 周辺 教育・子供情報 >山手駅 周辺 小・中学校情報 >山手駅 周辺 小学校情報 > 市立山元小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山元小学校 (小学校:神奈川県横浜市中区)の情報です。市立山元小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山元小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-05
    今年もぐんぐん育ってね!
    今年もぐんぐん育ってね!2024年4月25日
    4月25
    日(木)今年もぐんぐん育ってね!
    山元小の特色のもう1つ「農園活動」も始動です。各クラスで畝をつくり、クラスで決めた苗を植え替えました。今年もクラス皆で協力し合って野菜を育て、たくさんの野菜を収穫できるとよいです。やまもるタイム始動!2024年4月24日
    4月24日(水)やまもるタイム始動!
    山元小学校の特色の1つ「やまもるタイム(たてわり活動)」が始動しました。この日は、それぞれの教室での顔合わせでした。その後、小グループの旗づくりを行い、自己紹介をしてお互いを知りました。今年の運動会は何色かな?2024年4月22日
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    令和6年度スタート!
    令和6年度スタート!2024年4月8日
    4月8日(月)令和6年度スタート

    令和6年度山元小学校が始まりました。新しく来られた先生、山元小学校に入学してきた1年生たち。これからの山元小学校での学校生活が楽しみになるような出会いあふれる1日になりました。
    2
    2
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    6年生を送る会・卒業証書授与式
    6年生を送る会・卒業証書授与式2024年3月19日
    3月19日(火)6年生を送る会・卒業証書授与式
    「6年生を送る会」「第103回卒業証書授与式」が行われました。50名の卒業生が、送る会では在校生と別れを交わし、卒業証書授業式では一人一人が証書を受け取り、山元小学校を卒業していきました。
    2

  • 2024-03-02
    クラブ見学で期待がいっぱい!(3年生)
    クラブ見学で期待がいっぱい!(3年生)2024年2月29日
    2月29日(木)クラブ見学で期待がいっぱい!(3年生)
    クラブ見学がありました。3年生は、自分が気になるクラブに参加させてもらい、上学年と一緒に活動を楽しみました。来年度からのクラブ活動がもっと楽しみになりました。6年生ありがとう!2024年2月28日
    2月28日(水)6年生ありがとう!
    「6年生ありがとう集会」が行われました。各学年出し物を6年生に披露し、これまでの感謝の気持ちを伝えました。終盤にはダンスでサプライズ演出。全校で盛り上がり、皆で楽しいひと時を過ごしました。6年生と楽しいひと時を過ごせるのも残りわずかになってきました。訓盲学院から学ぶ(4年生)2024年2月19日
    2月19日(月)訓盲学院から学ぶ(4年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    寄木細工を体験して(4年生社会)
    寄木細工を体験して(4年生社会)2024年2月1日
    2月1日(木)寄木細工を体験して(4年生社会)
    4年生の社会科は「箱根町のまちづくり」について学習しています。その中で箱根寄木細工に関心を持ち出した子どもたち。どんなものなのかを体験するために、この日は寄木体験をしました。丁寧に貼り付けたり、模様を考えたりすることで、寄木細工の難しさを体感し、職人のはたらきに一層関心をもつことができました。書写展とヒョウタン人形2024年1月31日
    1月31日(水)書写展とヒョウタン人形
    給食週間と同様に校内書写展も1月31日まで開かれました。4年2組では自分や友達の作品を鑑賞していました。よく見ていると、作品の横にはヒョウタン人形が!総合で育てたヒョウタンを人形にしたものも掲示していました。こちらのヒョウタンは今後、地域に掲示してもらうつもりです。給食週間2024年1月29日
    1月29日(月)給食週間
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    スポーツ交流会(5年生)
    スポーツ交流会(5年生)2024年1月25日
    1月25日(木)スポーツ交流会(5年生)
    5年生が立野小学校とスポーツ交流会を行いました。今年度から以前のようにサッカーとバスケットボールでの交流です。5年生は、この交流会に向けて体育の学習活動を中心に技術の向上を目指してきました。その成果が出ただけでなく、スポーツを通して立野小学校の子どもたちと交流することができ、有意義な時間を過ごすことができました。国際理解教室はタンザニア2024年1月24日
    1月24日(水)国際理解教室はタンザニア
    今年度の国際理解教室は、タンザニアの先生との学習活動です。今回は、タンザニアの民族衣装や日常で着用する衣服にふれました。実際に着せてもらい、子どもたちは大喜び。この1年間で、タンザニアについて理解が進んだり、愛着がわいたりできました。地域の方とのふれあい2024年1月22日
    1月22日(月)地域の方とのふれあい
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    書き初め
    書き初め2024年1月12日
    1月11、12日(木、金)書き初め
    新年の抱負を筆に託した「書き初め」が行われました。3年生以上は、今年は3年ぶりに長い半紙にそれぞれの学年の課題の言葉を集中して書きました。どの子も真剣に字を書き上げ、今年も頑張ろうという気持ちが伝わってきました。令和6年のはじまり2024年1月9日
    1月9日(火)令和6年のはじまり
    冬休みも明け、学校が再開されました。校庭の梅の花も咲き始め、寒いながらも季節が移り変わっていくのが感じられます。
    子どもたちは久しぶりの友達との対面で笑顔があふれているようでした。写真のクラスでは、ロイロノートを使って新年の抱負を年賀状風に作成し、友達と送り合っていました。これから三か月。進級や卒業に向けて後期後半も子どもたちは学び続けていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    教室をきれいに(大掃除)
    教室をきれいに(大掃除)2023年12月22日
    12月22日(金)教室をきれいに(大掃除)
    冬休み前最後の登校となりました。教室の床や窓をふき、これまで活動した教室をきれいにしました。明日から1月9日まで冬休みです。子どもたちも明日からの休みを楽しみにしている様子がうかがえた1日でした。車イス体験をしてみて(5年生福祉体験)2023年12月21日
    12月21日(木)車イス体験をしてみて(5年生福祉体験)
    トヨタハートフルプラザ横浜の方たちにご来校いただき、車イス体験と福祉車両体験を行いました。
    体の不自由な方や車イスで生活されている方たちが、安全に過ごしやすく生活できる工夫を知ることができました。圧巻の演奏(6年生音楽)2023年12月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    みんなでつくりあげた収穫祭!
    みんなでつくりあげた収穫祭!2023年12月16日
    12月16日(土)みんなでつくりあげた収穫祭!
    4年ぶりの収穫祭が行われました。/農園マスコットキャラクターを乗せたおみこしが入場し、各クラス取組発表を全校で鑑賞しました。取組発表が終わった後は、各クラスで考えた鍋の喫食です。この鍋は保護者の方によって調理されたものです。自分達で作った野菜を使った鍋をおいしくいただき、達成感を味わっていました。秋冬野菜収穫!2023年12月14日
    12月14日(木)秋冬野菜収穫!
    9月末から育ててきた秋冬野菜が収穫の時期になりました。これまでお世話を続けてきた野菜もぐんぐん育ち、今年は例年よりも大きめの野菜ができていました。子どもたちは大喜び。収穫された野菜たちは収穫祭でクラス鍋に変身していきます。
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    思い出たくさんの全校遠足!
    思い出たくさんの全校遠足!2023年11月29日
    11月29日(水)思い出たくさんの全校遠足!
    たてわり全校遠足が行われました。6年生を中心に遠足の計画を立て、たてわりグループで遊びやポイントラリーを楽しみました。この遠足で、全校で取り組んでいる「たてわりゆめもるの木」にたくさん思い出の実がついたことと思います。自分達でつくったスイートポテト!(4年1組総合)2023年11月28日
    11月28日(火)自分達でつくったスイートポテト!(4年1組総合)
    4年1組が収穫したサツマイモを使った調理活動を行いました。この日は、初めて自分たちだけで調理してスイートポテトをつくりました。山元小学校では、収穫した野菜を自分たちで調理をすることもあります。4年生は調理の技術をあげ、随分と頼もしくなりました。総合防災訓練に参加2023年11月25日
    11月25日(土)総合防災訓練に参加
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立山元小学校 の情報

スポット名
市立山元小学校
業種
小学校
最寄駅
山手駅
住所
〒2310851
神奈川県横浜市中区山元町3-152
TEL
045-641-4857
ホームページ
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/yamamoto/
地図

携帯で見る
R500m:市立山元小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年08月31日20時03分17秒