6年生が校外学習に行ってきました
2023年11月17日
11月17日(金)、6年生が東京方面に校外学習に行ってきました。国会議事堂では、議員秘書の方の案内で議事堂内を見学しました。本会議場や貴賓室などを案内してもらいました。その後、議員会館にある議員食堂で昼食を食べました。また、国立科学博物館では、班ごとに日本館と地球館を見学しました。日本館では関東大震災の特集が展示されていました。地球館では、いろいろな動物の剥製に驚いていました。全員そろって行ってくることができ、小学校生活での楽しい思い出が、また一つ増えたことと思います。
11月17日 今日の給食
2023年11月17日
11/17(金)<今日の給食>
★チキンハヤシライス ★牛乳 ★ツナサラダ ★りんごゼリー
<本日の石岡市産>コシヒカリ,にんじん,キャベツ
いじめゼロ集会を行いました
2023年11月16日
11月16日(木)、全校児童が参加して「いじめゼロ集会」を行いました。初めに、各学年で話し合った「いじめをなくすために大切なこと」について、それぞれの学年ごとに発表しました。次に、代表委員会の児童が演じた、タブレットを使ったいじめの場面の劇をみて、いじめをなくすために一人一人がどう行動すればよいか考えを発表し合いました。多くの児童が積極的に自分の考えを出し合い、友達との接し方について考えを深めることができました。
3年生が「柿岡のお祭り」について発表しました
2023年11月16日
11月16日(木)、3年生がふるさと学習で調べた「柿岡のお祭り」について、2年生に発表しました。「柿岡のお祭りの歴史」についてや「ささら」についてや「山車について」、「おみこしについて」、「お囃子と踊り」についてなど、一人一人自分のテーマを決め、今年のお祭りの写真や、自分でも練習に参加しているお囃子などについてスライドで分かりやすくまとめました。また、お祭りの動画を取り入れてまとめた児童もいて、「柿岡のお祭り」について詳しく発表しました。2年生もお祭りに参加したり、見たりしている児童がほとんどで、3年生の発表を興味をもって聞いていました。また、発表を聞いた2年生から、お礼の手紙が3年生に送られました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。