2013年12月9日(月)
人権作文放送中!
12月4日(水)〜10日(火)は、人権週間です。これにちなみ、6年生が書いた「人権に関する作文」を、お昼の校内放送で流しています。どの作文も、しっかりとした考えを土台にして、人権に関する思いが述べられており、下級生からは「さすが6年生」との声が上がっています。
2013年12月6日(金)
「世界一」や「国産初」にびっくり!
3年生が社会科の授業の一環として日立製作所の水戸事業所を見学しました。子供たちにとって一番の関心は、何と言ってもいつも見上げている世界一のG1タワー!
エレベーターのスピードや上からの見下ろす眺めに驚いていました。
また、事業所内には1926年に日本で初めて作られた電気機関車で、日本機械学会より「機械遺産」に選定されているED15型電気機関車も保存されていることも教えていただきました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。