5年生 親子教室
5年生が親子教室で「茶道体験」を行いました。
本日の講師は担任のK先生。簡単なお点前を習いながら、季節の和菓子をいただき、自分で抹茶を点て、日本文化に親しみました。
茶道体験の後には、いっしょに給食も食べました。保護者の方から「貴重な体験ができた。」と喜んでいただけました。
2024年10月31日
高田小運動会
10月26日(土)高田小運動会が行われました。
5・6年生の頼もしいリーダーシップのもと、「心を一つに 全力勝負だ! 高田小」のスローガンにふさわしい、素晴らしい運動会でした。
親子競技では綱引きを実施しました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、とても賑やかでした。ご協力ありがとうございました。
2024年10月29日
2年生 特別講師を招いて生活科
10月23日、2年生の生活科「おもちゃづくり」の一環で、理科特別講師の本橋先生を招いて授業を行いました。
「紙とんぼ」と「糸巻き車」の作り方を教えてもらい、自分で作って飛ばしたり、走らせたりして遊びました。
折り方の工夫で飛び方が変わることに気付き、いろいろと試していました。
2024年10月29日
後期始業式
10月15日の1時間目に全校児童が集まり、体育館で後期始業式が行われました。
4年生の代表児童による発表では、前期の自分を振り返り、できなかったことを、後期にできるようになりたいと抱負を述べていました。
2024年10月29日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。