R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市高田の小学校 >市立高田小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立高田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高田小学校 (小学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立高田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-24
    5年生 書写
    5年生 書写
    5年生が、小筆のみを使った習字に挑戦しました。
    「雪とけて 村一ぱいの子どもかな」
    余白や行間のバランスに気を付けてとても集中して書くことができました。
    書いた字は、2月28日の授業参観で、おうちの方に見ていただきます。
    どうぞお楽しみに!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-15
    2025年2月10日学校だより 2月
    2025年2月10日学校だより 2月

  • 2025-01-26
    5・6年生 心肺蘇生法・AED講習会
    5・6年生 心肺蘇生法・AED講習会
    本日、いなほ消防署の方を招き、5、6年生対象の「心肺蘇生法・AED講習会」を行いました。
    講習会前に、事前学習として、「命をつなぐバトン わたしが最初の救急隊」(日本学校保健会)の動画を視聴しました。
    消防署の方には、人が倒れていたとき何をすればよいのか等を教えていただきました。そして、実際に人形を使って、心臓マッサージやAEDを使う体験をしました。
    講習を受け、自分たちができることは何か、考えるよい機会となりました。命の尊さや、助け合うことの大切さについても感じることができました。
    2025年1月24日
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    書き初め会
    書き初め会
    1月9日、全校児童で書き初め会を行いました。
    書き初めには、1年で最初の「書」となることから、本年の書字の成長を願ういわれがあります。
    みんな真剣なまなざしで、一筆一筆に思いを込めて書きました。
    1月21日より3日間、校内書き初め展を行います。
    児童の素敵な作品を是非ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    冬休み明け登校 初日
    冬休み明け登校 初日
    令和7年度がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    今朝は元気いっぱいの児童が高田小に登校してきました。毎朝校門で児童を待つ校長先生にも、気持ちの良いあいさつをする児童が多かったです。
    世間では、感染症が大流行しているとのことですが、高田小の児童はみんな元気です。
    今年は巳年です。巳はしなやかに動き、脱皮をするということから成長・飛躍の意味があるそうです。皆様にとって良い年になりますよう、高田小スタッフも一致団結して児童のサポートに力を注いでいきます。どうぞよろしくお願いします。
    2025年1月8日
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    冬休み集会
    冬休み集会
    明日から、冬休みに入ります。
    本日、5校時には、表彰と冬休みに向けての集会が開かれました。
    校長先生からは、夏休み明け集会の時にあった「個と集団のレベルアップ↑」について振り返る内容のお話がありました。
    生徒指導主事からは、“闇バイト”加担の未然防止についてを含め、休み中の安全な過ごし方について朗読劇を用いて指導がありました。
    健康で楽しい年末年始を過ごし、1月8日に、みなさんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-22
    第2回ニコニコ集会
    第2回ニコニコ集会
    今年度2回目となる”ニコニコ集会”(いじめ防止集会)が5・6年生の生活委員会主催のもと、行われました。
    今回のテーマは「人権」。人権は誰もがもっている権利。わたしたちにはどんな人権があるのか、低学年にも分かりやすく説明がありました。
    また、普段の生活で起こりそうなことについて、みんなで考え発表する時間もあり、「自分の人権もみんなの人権も大切にしたい。」と振り返る声がありました。
    2024年12月19日
    3年生 校外学習
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    クラブ活動
    クラブ活動
    今日の6時間目は4~6年生のクラブ活動でした。
    高田小は【スポーツ・イラスト・ゲーム・手芸】の4つのクラブに分かれて活動しています。
    写真はスポーツクラブがサッカーをしているところです。
    みんな、月一回のクラブ活動をとても楽しみにしています。
    2024年12月11日
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    冬休み前授業参観
    冬休み前授業参観
    12月6日(金)冬休み前授業参観・学級懇談会・PTA運営委員会を行いました。
    たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。
    どの学年も、いつも通りに落ち着いて学習に取り組んでいました。
    懇談会では、冬休みの過ごし方やゲーム・ネット依存について話題が挙がっていました。
    運営委員会では、各委員会より、本年度の活動報告がありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2年親子活動
    2年親子活動
    2年生の親子活動が行われました。学年委員さんの企画運営で、体育館で風船運びやしっぽとりなどのゲームを親子で楽しみました。そのあと、教室で給食の試食会を行いました。給食については、「おいしかったです」「味付けが絶妙でした」との感想をいただきました。
    2024年11月29日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立高田小学校 の情報

スポット名
市立高田小学校
業種
小学校
最寄駅
滑河駅
住所
〒300-0511
茨城県稲敷市高田854
TEL
029-892-2242
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000052.html
地図

携帯で見る
R500m:市立高田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時25分25秒