R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市高田の小学校 >市立高田小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立高田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高田小学校 (小学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立高田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-03
    科学研究作品展に向けて
    科学研究作品展に向けて
    科学研究作品展、発明工夫展、統計グラフコンクールを夏休みにやってみたいと考えている児童を対象に説明会が開かれました。研究するために大事なことや夏休みまでにやっておくことなど、熱心に話を聞く姿がありました。
    2023年7月3日

  • 2023-07-01
    2023年6月30日7月の予定朝自習
    2023年6月30日7月の予定朝自習
    朝の会のあと、読書や自習の時間があります。3~6年生では、算数の計算のプリントを習熟度別に取り組んでいます。毎回時間をきめて、集中して行うことで計算技能を高めています。
    2023年6月30日
    生き物なかよし大作戦
    2年生の生活科では、「生きもの なかよし 大作せん」の学習をしています。つかまえた虫たちに名前を付けて育てています。生きもののことを調べて、上手にお世話をしようと奮闘中です。
    2023年6月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    6年宿泊学習②
    6年宿泊学習②
    宿泊学習2日目は、野外炊飯場で「カレーと豚汁」をつくりました。飯盒で炊いたごはんと一緒においしくいただきました。2日間、天候にも恵まれ、すべての企画予定通り行うことができました。学級目標「同心協力」を意識して活動しました。
    2023年6月16日
    6年生宿泊学習
    6年生が宿泊学習に出発しました。今日は、創作活動(焼き杉板)やウォークラリーを予定しています。天気がもちますように。
    2023年6月15日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    How's the weather?
    How's the weather?
    今日は朝から雨です。4年生の外国語では、友達に天気を聞く場面がありました。「How's the weather?」「It's
    rainy.」相手を見つけて、楽しく英語でコミュニケーションをとっています。
    2023年6月9日

  • 2023-06-08
    食に関する学習
    食に関する学習
    2年生が、栄養士の先生に来ていただき、食に関する学習を行いました。「はしのつかいかた名人になろう」と題して、箸の持ち方や動かし方を教えてもらいました。
    2023年6月8日
    ポニーふれあい教室
    3時間目に2年生、4時間目に1年生が、ポニーふれあい教室を行いました。餌をあげたり、ブラッシングをしたり、はじめは恐る恐るでしたが、だんだん慣れてきたようで、積極的にふれあっていました。乗馬体験もしました。
    2023年6月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    避難訓練・引き渡し訓練
    避難訓練・引き渡し訓練
    5時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。ヘルメットをかぶって避難をします。引き続き、14:30からは、保護者の皆様にも協力していただいて、引き渡し訓練を行いました。いざというときのための訓練です。有意義な時間になりました。
    2023年6月5日

  • 2023-06-02
    小中合同あいさつ運動
    小中合同あいさつ運動
    今朝、江戸崎中学校の生徒4名が本校に来てくれて、合同であいさつ運動を行いました。これからも、あいさつの輪がさらに広がり、気持ちのいいあいさつが交わされていくといいですね。
    2023年6月1日
    内科検診
    午後から学校医の先生を招いて、内科検診が行われました。心音が聞き取りやすいように、静かに整列して待ちます。検診後、学校医の先生から、「とても静かに検診ができました」と褒められました。
    2023年5月31日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    2023年5月30日6月の予定校外学習(市内巡り)
    2023年5月30日6月の予定校外学習(市内巡り)
    3年生の校外学習では、市役所やイバライド、新利根球場、歴史民俗資料館、大杉神社など、市内をバスで巡りました。和田公園では、バスから降りて、公園内を少しだけ散策しました。「田んぼがいっぱいある!」「ここにもソーラーパネルがある!」など、気づきがいっぱいありました。
    2023年5月30日
    2年生算数の授業
    「長さをしらべよう」の学習をしました。ものさしを使ってチョークの長さを測ります。端をそろえて、ななめにならないように上手に測ります。ものさしと定規の同じところと違うところについても話し合いました。
    2023年5月29日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    調理実習
    調理実習
    6年生が調理実習を行いました。「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」です。にんじんを丁寧に切っていきます。バターを溶かして、卵を入れます。見た目もよく、上手に調理することができました。給食の時間においしくいただきました。
    2023年5月26日
    体力テスト
    1年生の体力テストの計測に、6年生がお手伝いをしました。反復横跳びのやり方を教えたり、回数を数えたりしました。上体起こし、20mシャトルランも行いました。6年生の活躍で、スムーズに計測ができました。
    2023年5月25日
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業が行われました。みんなで協力して5台のトラックいっぱいに草を集めました。学校がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
    2023年5月20日
    1年生音楽の授業
    1年生の音楽の授業では、「はくに合わせてリズムをうとう」の学習を行いました。歌を歌いながら、カスタネットで上手にリズムをとっていました。
    2023年5月19日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立高田小学校 の情報

スポット名
市立高田小学校
業種
小学校
最寄駅
滑河駅
住所
〒300-0511
茨城県稲敷市高田854
TEL
029-892-2242
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000052.html
地図

携帯で見る
R500m:市立高田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時25分25秒