R500m - 地域情報一覧・検索

市立高田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県稲敷市の小学校 >茨城県稲敷市高田の小学校 >市立高田小学校
地域情報 R500mトップ >滑河駅 周辺情報 >滑河駅 周辺 教育・子供情報 >滑河駅 周辺 小・中学校情報 >滑河駅 周辺 小学校情報 > 市立高田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高田小学校 (小学校:茨城県稲敷市)の情報です。市立高田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-02-06
    理科(4年)
    理科(4年)
    4年生は、理科の時間、「もののあたたまり方」の学習を行いました。単元の最初の時間でした。中華なべをあたため始めたときと、もっと熱したときの写真を見比べて、気が付いたことを発表しました。次の時間は、金属のあたたまり方を調べる実験を行います。それぞれが予想をたてましたが、あっているかどうか楽しみです。
    2023年2月6日

  • 2023-02-03
    6年生を送る会実行委員会
    6年生を送る会実行委員会
    昼休みに6年生を送る会実行委員会が開かれ、1~5年生各2名の実行委員が集まりました。担当教師から今後の流れ等についての説明があり、次回までに各学年で何をやるのかを決めてくることを確認しました。次回の実行委員会は2月14日(火)に開かれる予定です。
    2023年2月2日

  • 2023-02-02
    2023年1月31日学校便り 1月
    2023年1月31日学校便り 1月新入児童保護者説明会
    来年度入学予定の保護者説明会を実施しました。学校生活や学習、PTA活動などについて、担当者から説明がありました。平日のお忙しい時間ではありましたが、参加していただき感謝しております。来年度(令和5年度)は、11名の児童が入学する予定です。今からとても楽しみです。
    2023年2月1日
    たてわり班活動
    昼休みに、たてわり班活動がありました。6年生がリーダーシップを発揮し、事前に班ごとに話し合い、何をやるかを決め、昨日のうちに担当の職員に報告しました。天気もよく、どの班も楽しく活動していました。
    2023年1月31日
    続きを読む>>>

<< prev | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14

市立高田小学校 の情報

スポット名
市立高田小学校
業種
小学校
最寄駅
滑河駅
住所
〒300-0511
茨城県稲敷市高田854
TEL
029-892-2242
ホームページ
https://www.inashiki-c.ed.jp/page/dir000052.html
地図

携帯で見る
R500m:市立高田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日12時25分25秒