体力アップをめざして
2024年2月28日
2月27日の昼休みに、児童の体力アップを目標に、縦割り班活動を行いました。今回は「ボールスロー(投げる力)チャレンジ」です。玉入れの玉やテニスボールを使用してキャッチボールを行いました。上級生にアドバイスをもらいながら、楽しく体力アップに取り組みました。
2月28日、1・2年生の体育の学習です。跳び箱を使った運動遊びです。準備や後片付けも協力して行っていました。
学年を超えてサッカーを楽しんで
2024年2月27日
休み時間には、学年を超えてみんなでサッカーをしています。昨日、ゴールを設置しました。本校のゴールは、ハンドボール用なので、少し小さめです。市で、ゴールネットを新しく購入してもらったので、ゴールがきれいになりました。子どもたちは、「入ってもいい?」「入れて」と言いながら、どんどんチームに加わっていきました。休み時間が終わると、「楽しかった」と言いながら教室に戻りました。
。
3年生の毛筆の授業は、今日が最後でした。今日は、3年生のまとめとして、「水」を書きました。「縦画・はね・折れ・右払い・左払い」が含まれている漢字です。1年間でとても上手になりました。
2024年2月26日
今日の様子です。落ち着いて生活しています。
,
,
,
,
,
体力アップをめざして
学年を超えてサッカーを楽しんで